日本語で話そう

September 27, 2017
XML
カテゴリ: 散歩
韓国語のクラス後のお茶飲みで高麗神社の話になった。


あら、この2箇所以外に近いのねということで、行って来た。

ただ行くのも面白くないのでハイキングと組み合わせ。

飯能駅からハイキングコースを歩く。直ぐに後悔。
猪の掘り起こした跡有り。スズメバチ注意の看板あり、猪は昼も出ますの看板あり。

途中の高麗峠で飯能で買ったおにぎりを食べ休憩。続けて歩くこと1時間。
巾着田に到着。
高麗川が空から見ると巾着の形に曲がっているから巾着田と言うのね。


rblog-20170927230144-00.jpg





rblog-20170927230144-01.jpg

下流の花を見て、あいあい橋からまた高麗川沿いのハイキングコースを進むこと1時間。

途中の看板や道標には韓国語と日本語が併記して有る。

高麗神社。

rblog-20170927230144-02.jpg

高麗神社から乗り物がないのでまた30分歩いて今度はJR高麗川駅に。

巾着田の巾着の中を写真を撮りながらぐるぐる歩いたので結局総距離は29,000歩。


rblog-20170927230144-03.jpg

描いてみたが猪って難しいのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2017 11:01:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: