虹色のパレット

虹色のパレット

2005.07.03
XML
カテゴリ: 植物・動物


今日、いつも更新する時間に日記を書こうとしたら、メインテナンス(日本時間4日1:00amから7:00am=NJ時間3日12:00pmから6:00pm)で書けなかったので、「War of the worlds」を家族が見に行くと言うので、一緒に見て来ました。私の趣味ではありませんでした、とだけ言っておきましょう。バックヤードの芝生に寝っ転ってサイエンスフィクションの舞台あるいはオリジンの空でも見ていた方が、余ほど良かったと思いました。
そんなわけで、今日は、更新が大分遅くなってしまいました。

毎年秋になると鮮やかなオレンジ色の沢山のほおずきが実をつけます。最近白い下向きの花が咲き始めました。白い花とは知っていましたが、こんなに下向きに咲いているとは今まで気が付きませんでした。今年は、写真を撮ろうと思っていたので、花が咲くのを待っていました。でも、目立たなく下を向いて咲いたので、もうちょっと撮りやすい位地に咲いたら撮ろうと思って何となく待っていました。でも、みんな葉の陰に何かひっそりと咲いているんです。じゃあ、こちらが下に行かなければならないかと下向きのほおずきの花よりもっと低い位地にかがむ様にして撮りました。姿勢が安定していないので、中々うまく撮れませんでした。最近、花壇は大分踏み荒らされているようです。犯人は誰だ!!

このほうずきは、25年くらい前、アップステート(ニューヨークの北の方)をドライブしていましたら、道路脇の家の花壇にほうずきが色づいているではありませんか。望郷の念に駆られたとは言えズーズーしくも、そのお宅のドアをノックしたのです。開けて貰えるかなと、ドキドキでしたが、親切そうな笑顔でおばさんが出てきました。「日本人なんですが、あの植物は日本ではポピュラーなもので、ここで見られるとは思ってもいませんでした。すっごく感激してしまいました。一本分けて頂けませんか?」と伺いました。すると「まあ、中に入って。飲み物でも。」と言うことになり、暑い日でしたから、何か飲み物を頂いたと思いますが、昔のこと故その辺は良く覚えていません。これからNYC(当時はNYCのソーホーのロフトに住んでいましたから。)に帰る所だと言うと、根には沢山の土をつけてビニールのショッピングバッグいっぱい懐かしきほおずきが付いたままの株を沢山下さいました。

ロフトでは鉢で育てていましたが、NJに引っ越してから、今の花壇に植えました。それ以来、豊作不作はあったにしろ毎年オレンジ色の可愛い、懐かしい、綺麗なほおずきの実を付けてくれます。思い出の品?いえ植物です。

hoozuki3hoozuki2

私もほおずきの花をこんなに良く見たのは初めてです。

hoozuki4hoozuki5

去年のほおずきの実です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.30 01:49:07 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

あなた、まだ牛乳飲… New! 為谷 邦男さん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

【都市高速からの風… New! Gママさん

雲海の中の太陽 New! 白山菊理姫さん

アルストロメリアと… New! きらら ♪さん

コメント新着

歩世亜 @ Re:2418. 思い出作品 35 - と茄子と茄子の花 & 久し振りの夕焼け(02/16) New! 今晩は。 夕焼け綺麗ですね。 子供の頃…
カズ姫1 @ Re[1]:2416. 雪また雪(02/12) New! 人間辛抱さんへ 此方こそ何時もご訪問と…
カズ姫1 @ Re[1]:2417. Happy Valentine's Day - 花束二つ(02/14) New! 恵美子777さんへ 日本にいた頃は、節分や…
カズ姫1 @ Re[1]:2417. Happy Valentine's Day - 花束二つ(02/14) New! エンスト新さんへ 日本で生活していた頃…
カズ姫1 @ Re[1]:2417. Happy Valentine's Day - 花束二つ(02/14) New! 歩世亜さんへ バレンタインズ・デイは、 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: