虹色のパレット

虹色のパレット

2005.10.21
XML
カテゴリ: 心・人生






人は枯れた花だと
見向きもしないけれど・・・


そんな私にも

太陽は、さんさんと降り注いでくれる
雨は、みすみすしい夢を蘇らせてくれる
風は、乾いた音をたてて渡ってくれる


足長蜘蛛は、花びらの真中でお昼寝をしてくれる


そして、


こんな私を
私は、大好き。


ある日、
こんな私に
「わー、綺麗!」
と話しかけてくれた人がいた。


私は、その人のために
力の限り胸を張った。
くもの巣のネックレスが
きらりと光ってくれた


こんな私でも・・・


こんな私に
私は、とても満足。

これ以上の何がいるの?
私には思いつかない。


私は、とても幸せ。









誰でもなれる幸せ作りの名人














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.13 22:29:54
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(。・~・。)  
きゃりぃー  さん
恵まれてるというコト。
それに気付くというコト。
自分を輝かせておくコト。
すごぉく大事なコトですよね。 (2005.10.22 04:44:14)

存在と支えあう事  
kazeniji  さん
みんながそこで生きていることを喜び合える。
支え合って生きているから、種や部族を超えて一緒に同じ場所で生きているから、違いを超えてお互いが生きていることを喜び合える。
それが一緒に生きるということ。それが生命だと僕は思うんだ。同じ場所で、同じ生き物として、支えあう。問題はあっても、そうでありたい。
僕が喜べるということ、貴女が喜べるということ、貴女が今何をしていても、貴女が楽しく生きている姿、まっすぐな姿、一緒に生きていることが嬉しく思う。 (2005.10.22 06:19:13)

心優しいキミは...  
地上の生けるものを

みんな優しく包んでくれる

とっても優しい陽の光には

分け隔てがないんだよ...

当たり前の温かさを

キミは心から温かいって

想わず嬉し涙を零したんだよね?

キミは感じたんだよね?

心優しいキミは...

温かい陽の光の有り難さをさぁ!

だから僕はキミが好きだよ

だって僕の子供の頃と

同じ心を持ってるキミが....

だから僕は嬉しいんだ!


じゃあ、僕からのプレゼント

ネックレスにピッタリの

僕等の夢が一杯詰まった

朝の眩しい日差しに煌く

キラリと光るペンダント

僕がつけてあげるからね...

キミの笑顔がもっと輝くために

キミがもっと幸せを感じるために...


嗚呼、僕も、僕を大好きに成りたいな...

僕がもっと幸せに成るためにね...











(2005.10.22 06:27:32)

私は、とても幸せ。  
おはようございます。

≪私は、その人のために力の限り胸を張った。
くもの巣のネックレスがきらりと光ってくれた≫

≪いいえ、こんな私に私は、とても満足。これ以上の何がいるの?私には思いつかない。≫

・・・誰でもなれる幸せ作りの名人。
そうですね・・自らが幸せ作りの名人ですね。



私は、とても幸せ。



(2005.10.22 06:53:27)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
お早うございます。
今日も気分の良い、文章を読ませていただきました。
それにしても凄い詩人ですね!
こうも素敵な、珠玉の言葉が生まれるものだと感動しています。
写真もテーマにピッタリ!
(2005.10.22 07:00:05)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
mama1089  さん
私もそんな考えを持つあなたが好きですよ。
元気と勇気と創造をありがとう。^v^
(2005.10.22 07:50:48)

露のネックレス  
blue rose2792  さん
『私は、その人のために力の限り胸を張った。
くもの巣のネックレスがきらりと光ってくれた』

いつも素敵な言の葉。
写真にも言葉にも、あなたの優しい感性がきらきら
していて、ここへ来ると、わたしもがんばろう、と
元気がでます。
露のネックレスを飾りながら、この空にめぐり会えたことを感謝いたします~☆
(2005.10.22 10:40:45)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
自然を ありのまま 愛せる事が
幸せになる秘訣でしょうか・・ (2005.10.22 11:27:05)

いつもいつも  
魁のバーバ  さん
眠っている私の感性に
刺激を与え、きずかせてくれて
ありがとう

こんな私でも...
生きているんだ

私は私が好き。
あなたもよ。
(2005.10.22 12:07:17)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
salut_chloe  さん
自分を好きでいること、愛してあげることが、人に優しくなれる一歩だと聞いたことがあります。
きれいな写真と素敵なメッセージのおかげで、ちょっと前向きになれました。 (2005.10.22 12:34:26)

素晴らしい!  
星降る夜に  さん
カズ姫1さんの書かれる詩は いつも深く そしてすっきりとしています。素敵な詩をありがとう!! (2005.10.22 12:42:48)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
こんにちは
こちらは、少し寒くなりました。
綺麗な詩ですね。
自分に満足で、幸せでいたいですね。
写真、見ているとほっとしますね。
疲れなんてふっとびそうです。 (2005.10.22 13:44:03)

カズ姫1さん  
Gママ  さん
どれ一つとっても無駄なものはない。
きっと誰かの役に立っている。
気付かないだけで、それはほんとは幸せな
ことなのですよね。 (2005.10.22 13:55:08)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
よがふく  さん
枯れた花に例えるとは・・・

さすがです。

私は まだ 手放せない 「欲しい」 が

2つあります。

たぶん それが 人生の課題だと思っています。

(2005.10.22 15:29:14)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
はい。私も幸せ感じています。必要とされていることってありがたいですよね。 (2005.10.22 16:45:15)

写真と詩がマッチしていて  
どちらも、すばらしいですね。(^_^)

短歌はお作りになりますか?
HP「うさぎの詩」の方ですが、うたの掲示板で毎月、短歌会を行っています。
よろしかったら、のぞいてみてください。(^_^) (2005.10.22 17:18:45)

ご訪問ありがとうございました。  
お写真がとってもきれいな、ブログですね。
そして優しい言葉の連なり。
かず姫さまのお人柄が、滲み出ている文章ですね。

今日美術館へ行く途中に、終わりの紫陽花を見ましたよ。
これはこれで、とっても味があり、素敵です。
アレンジで使ったこともありますよ。 (2005.10.22 18:16:23)

Re:こんな私でも・・・(10/21)  
hiko0814  さん
写真もさることながら、いつも素敵な詩に感動しています。

私にも文才があればと羨ましく思っています。
いつも感動をありがとう! (2005.10.22 18:59:42)

最後まできれいですね。  
「春の時に来たりて風雨の縁にあいぬれば無心の草木もことごとく萌え 出生して華 栄えて世に値(あた)う気色なり、秋の時に至りて月光の縁に値いぬれば草木 皆ことごとく実 調熟(ちょうじゅく)して一切の有情を養育して寿命を続き長養し終(つい)に成仏の特用(とくゆう)を顕す。」
遠い昔に近所のおばあちゃんからいただいた文です。初めて目にした時には感むせび涙が止まらなかったたことを覚えています。何があろうと最後まで使命を貫く草木に感謝すらおぼえました。 (2005.10.22 23:15:34)

平等^^☆彡  
akane-vivi2  さん
こんばんは 初めましてカズ姫1さん
自然は、何に対しても平等ですよネ!
雨もお日様も風も・・・
お互い支え合って「感謝」しながら生きることを
学びますネ!
ありがとうございます。 (2005.10.23 00:24:27)

Re:(。・~・。)(10/21)  
カズ姫1  さん
きゃりぃーさん
>恵まれてるというコト。
>それに気付くというコト。
>自分を輝かせておくコト。
>すごぉく大事なコトですよね。
-----
そうですよね。とても大事な事に気がつかれ、毎日を充実して送られているようですね。素晴らしい事です。コメント有り難う!! (2005.10.23 12:33:17)

Re:存在と支えあう事(10/21)  
カズ姫1  さん
kazenijiさん
>みんながそこで生きていることを喜び合える。
>支え合って生きているから、種や部族を超えて一緒に同じ場所で生きているから、違いを超えてお互いが生きていることを喜び合える。
>それが一緒に生きるということ。それが生命だと僕は思うんだ。同じ場所で、同じ生き物として、支えあう。問題はあっても、そうでありたい。
>僕が喜べるということ、貴女が喜べるということ、貴女が今何をしていても、貴女が楽しく生きている姿、まっすぐな姿、一緒に生きていることが嬉しく思う。
-----
そうなんだよね。みんな支えあって存在してるんだよね。目の前の一枚の葉からも支えてもらっているんだぼくたち動物は。だから、大切にしなくっちゃあね。そして、君が言うようにお互い喜び合わなければね!!自分の都合ばかりを押しつけていたら、結局、支え合うというバランスが崩れて、自分も崩れていくんだ。
こうしてぼく等が支えあってお互い向上しているよに、支え合いの輪が広がるといいね。種を越えて。ありがとう。 (2005.10.23 12:51:43)

Re:心優しいキミは...(10/21)  
カズ姫1  さん
里見八犬士☆犬坂毛野さん
>じゃあ、僕からのプレゼント

>ネックレスにピッタリの

>僕等の夢が一杯詰まった

>朝の眩しい日差しに煌く

>キラリと光るペンダント

>僕がつけてあげるからね...

>キミの笑顔がもっと輝くために

>キミがもっと幸せを感じるために...

素敵なペンダント有り難う。装身具って、余り興味がないんだけど、でも、だから、神様がくれたんだよ、一対のイヤリングを。本当の事だよ。それと一緒に、このペンダント大事にしておくね。サンキュー!!


>嗚呼、僕も、僕を大好きに成りたいな...

>僕がもっと幸せに成るためにね...

君は、いつかきっと君を好きになるよ。そうする正しい軌道を歩んでいるもの。そして、もっと幸せになるよ。だから、焦らないんでいいなだ。苦しみはしっかり苦しんで、悲しみには一杯涙流して・・・。
(2005.10.23 13:28:17)

Re:私は、とても幸せ。(10/21)  
カズ姫1  さん
akisroomさん
>おはようございます。

>≪私は、その人のために力の限り胸を張った。
>くもの巣のネックレスがきらりと光ってくれた≫

>≪いいえ、こんな私に私は、とても満足。これ以上の何がいるの?私には思いつかない。≫

>・・・誰でもなれる幸せ作りの名人。
>そうですね・・自らが幸せ作りの名人ですね。



>私は、とても幸せ。
-----
こんばんは。
akisroomさんは、幸せ作りの名人とお見受け致しております。 (2005.10.23 13:30:16)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
”魔法使い”さん
>お早うございます。
>今日も気分の良い、文章を読ませていただきました。
>それにしても凄い詩人ですね!
>こうも素敵な、珠玉の言葉が生まれるものだと感動しています。
>写真もテーマにピッタリ!
-----
こんばんは。
何時もお褒めのお言葉を頂いて、嬉しすぎです!!
もしそれが本当なら、今そんな時期かもしれません。例えば、果物が実る時期のように・・・。人には、それぞれ色々な時期があると思います。この時期が訪れたのは、ブログのお陰です。皆さんが訪ねて下さるからです。そして、何時か泉も枯れて、そして、違う泉が沸くかもしれません。自分があるがままでいて、それを人様が喜んで下さるのなら、こんなに嬉しい事はありません。全てに感謝です。有り難う御座います。 (2005.10.23 13:38:30)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
mama1089さん
>私もそんな考えを持つあなたが好きですよ。
>元気と勇気と創造をありがとう。^v^
-----
紫陽花に成り代わって、お礼申し上げます。好きと言う言葉良いですね。お互い支え合え、交換し合え、成長し合えてブログって素敵ですね。こちらこそ有り難う御座います。 (2005.10.23 13:42:58)

Re:露のネックレス(10/21)  
カズ姫1  さん
blue rose2792さん
>『私は、その人のために力の限り胸を張った。
>くもの巣のネックレスがきらりと光ってくれた』

>いつも素敵な言の葉。
>写真にも言葉にも、あなたの優しい感性がきらきら
>していて、ここへ来ると、わたしもがんばろう、と
>元気がでます。

それは嬉しいです。お互い様ですけどね。お互い、元気な時は、元気で行こう! 元気ない時は優しく労わり合おう!!ね。

>露のネックレスを飾りながら、この空にめぐり会えたことを感謝いたします~☆

こちらこそこ感謝で~す。有り難う!!
(2005.10.23 13:56:51)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
あしびTAROさん
>自然を ありのまま 愛せる事が
>幸せになる秘訣でしょうか・・
-----
そうかもしれませんね。ありのままを愛する事、大事な事です。そして、難しいですね・・・。でも、毎日心掛ける事だ大切かも知れませんね。 (2005.10.23 14:05:39)

Re:いつもいつも(10/21)  
カズ姫1  さん
魁のバーバさん
>眠っている私の感性に
>刺激を与え、きずかせてくれて
>ありがとう

どう致しまして。でも、みんな、お互い様です。自分には何でもない事がある日とにとっては新鮮な事だったり・・・。こちらこそ、有り難う!!です。

>こんな私でも...
>生きているんだ

>私は私が好き。
>あなたもよ。

ありがとう。好きっていい言葉ですね。一杯好きになりたいですね。
(2005.10.23 14:09:42)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
salut_chloeさん
>自分を好きでいること、愛してあげることが、人に優しくなれる一歩だと聞いたことがあります。
>きれいな写真と素敵なメッセージのおかげで、ちょっと前向きになれました。
-----
有り難う御座います。でも、salut_chloeさんは、何時も前向きな方だと思っています。時には、とまったり振りかえったり・・・。人間ですものね。 (2005.10.23 14:25:40)

Re:素晴らしい!(10/21)  
カズ姫1  さん
星降る夜にさん
>カズ姫1さんの書かれる詩は いつも深く そしてすっきりとしています。素敵な詩をありがとう!!
-----
有り難うござ御座います。こちらこそ、楽しんで頂けて嬉しいです。 (2005.10.23 14:27:50)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
京都大好きさんさん
>こんにちは

こんばんは。

>こちらは、少し寒くなりました。

こちらも少し寒くなりました。とくに夜は。

>綺麗な詩ですね。
>自分に満足で、幸せでいたいですね。
>写真、見ているとほっとしますね。
>疲れなんてふっとびそうです。

有り難う御座います。リラックスして頂いて嬉しいです。そちらの伺った時は私がほっとさせて頂いています。ブログって良いですね。
(2005.10.23 14:30:33)

Re:カズ姫1さん(10/21)  
カズ姫1  さん
Gママさん
>どれ一つとっても無駄なものはない。
>きっと誰かの役に立っている。
>気付かないだけで、それはほんとは幸せな
>ことなのですよね。
-----
そうですよね。気がつかない、ここの問題があるんですね。多くのことに気がつきたいです。 (2005.10.23 14:36:13)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
よがふくさん
>枯れた花に例えるとは・・・

>さすがです。

>私は まだ 手放せない 「欲しい」 が

>2つあります。

>たぶん それが 人生の課題だと思っています。
-----
課題がある人誠意は充実している証拠ですね。だって、これでいいなんて言う人生は、つまらないじゃあないですか。二つの欲しいって、なんでしょう??? (2005.10.23 14:39:30)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
人生旅の案内人さん
>はい。私も幸せ感じています。必要とされていることってありがたいですよね。
-----
そうですね。必要とされる、これって素晴らしい事ですね。そして、ありがたいです。
(2005.10.23 14:41:23)

Re:写真と詩がマッチしていて(10/21)  
カズ姫1  さん
みなみたっちさん
>どちらも、すばらしいですね。(^_^)

有り難う御座います。知ろうと写真ですが、それはそれなりに楽しめますか?嬉しいです。

>短歌はお作りになりますか?
>HP「うさぎの詩」の方ですが、うたの掲示板で毎月、短歌会を行っています。
>よろしかったら、のぞいてみてください。(^_^)

短歌は自分では作れませんが、読むのはすきです。伺わせエ頂きますね。

(2005.10.23 14:44:56)

Re:ご訪問ありがとうございました。(10/21)  
カズ姫1  さん
プリンセスヤスコさん
>お写真がとってもきれいな、ブログですね。
>そして優しい言葉の連なり。
>かず姫さまのお人柄が、滲み出ている文章ですね。

有り難う御座います。楽しんで頂けて嬉です。

>今日美術館へ行く途中に、終わりの紫陽花を見ましたよ。
>これはこれで、とっても味があり、素敵です。
>アレンジで使ったこともありますよ。

そうですよね。それぞれに時期があり、それぞれの段階で美しいですね。また伺わせて頂きます。
(2005.10.23 14:48:34)

Re[1]:こんな私でも・・・(10/21)  
カズ姫1  さん
hiko0814さん
>写真もさることながら、いつも素敵な詩に感動しています。

写真は、専門家の前でお恥ずかしいですが・・・。
有り難う御座いmす。

>私にも文才があればと羨ましく思っています。
>いつも感動をありがとう!

どうしたしまして。私は、そちらから沢山感動を頂いてきます。ブログって凄いですね。有り難う御座います。

(2005.10.23 14:54:53)

Re:最後まできれいですね。(10/21)  
カズ姫1  さん
毘沙門天0725さん
>「春の時に来たりて風雨の縁にあいぬれば無心の草木もことごとく萌え 出生して華 栄えて世に値(あた)う気色なり、秋の時に至りて月光の縁に値いぬれば草木 皆ことごとく実 調熟(ちょうじゅく)して一切の有情を養育して寿命を続き長養し終(つい)に成仏の特用(とくゆう)を顕す。」
>遠い昔に近所のおばあちゃんからいただいた文です。初めて目にした時には感むせび涙が止まらなかったたことを覚えています。何があろうと最後まで使命を貫く草木に感謝すらおぼえました。
-----
素晴らしい文ですね。長い間心の中で暖めていらした大事な文をお教え頂き、嬉しいです。ありがとうございます。大切にしたいです。 (2005.10.23 14:57:49)

Re:平等^^☆彡(10/21)  
カズ姫1  さん
akane-vivi2さん
>こんばんは 初めましてカズ姫1さん

はじめまして。良くいらして下さいました。

>自然は、何に対しても平等ですよネ!
>雨もお日様も風も・・・
>お互い支え合って「感謝」しながら生きることを
>学びますネ!
>ありがとうございます。

こちらこそです。ブログは、お互いさまです。自分ににものを学び合えてすばらしいです。これからもよろしくお願い致します。
(2005.10.23 15:01:06)

どうもありがとう。  
kazeniji  さん
素敵な、素敵な紫陽花です。そんなあなたで大好きです。こんなあなたが大好きです。そのままで、十分綺麗な生命です。幸せなあなた、何よりも、豊かな心が気持ちよくさせるのです。どうもありがとう。
あなたが空に向かって微笑み、風にはにかみながら揺れる、様々な素直な姿がそれだけで、一番です。 (2005.10.25 23:36:37)

Re:どうもありがとう。(10/21)  
カズ姫1  さん
kazenijiさん
>素敵な、素敵な紫陽花です。そんなあなたで大好きです。こんなあなたが大好きです。そのままで、十分綺麗な生命です。幸せなあなた、何よりも、豊かな心が気持ちよくさせるのです。どうもありがとう。
>あなたが空に向かって微笑み、風にはにかみながら揺れる、様々な素直な姿がそれだけで、一番です。
-----
注がれているものの全てをそのまま受け取り、そのまま喜び、たった一つのものでも大切にしている、そして自分自身をこよなく愛している、この紫陽花から、ぼくは沢山学んだよ。学ばせてもらったよ。
君からのありがとう紫陽花に伝えておくね。喜びが君をもっと幸せにしてくれるほど、喜んでくれると思うよ。一方美人の幸せをかみ締めてね。 (2005.10.26 03:33:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

#京王電鉄 京王線 90… New! 鉄人騎士。さん

孤独のグルメ もう… New! MoMo太郎009さん

2025春旅・・・15日目。… New! ナイト1960さん

毎日変わらず~とジ… New! 猫のおばはんさん

存在と時間 New! lavien10さん

コメント新着

エンスト新 @ Re:2451. Happy Mother's Day 2 - 母の日のブランチと選挙(05/12) New! こんばんは 森の中でチェアに座ってくつろ…
歩世亜 @ Re:2452. Happy Mother's Day 3 - 母の日ドライブ=ラプンツェルの塔に(05/13) New! お早う御座います。 緑を独り占め状態で…
カズ姫1 @ Re[1]:2451. Happy Mother's Day 2 - 母の日のブランチと選挙(05/12) New! 人間辛抱さんへ  此方こそ何時もご訪問と…
カズ姫1 @ Re[1]:2451. Happy Mother's Day 2 - 母の日のブランチと選挙(05/12) New! 歩世亜さんへ そう言う事ではなく、25…
人間辛抱 @ Re:2451. Happy Mother's Day 2 - 母の日のブランチと選挙(05/12) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: