虹色のパレット

虹色のパレット

2018.12.06
XML
カテゴリ:







自然と一体!!
この感覚にホッとする。






修学旅行の子供たちだろうか。
我が娘に向かって、ハロー、ハロー、なんて話しかけてきたから、
きっと中学生だね。

高校生ぐらいになると、きっとそんなこと言わないだろう。





田んぼの主役は何と言っても、案山子さん。







案山子さんたちがずらり。

ちょっとダサい案山子も一名・・・。



何処でも自然と一体。

屋根に絡みついているヘチマ。
軒下は、ヘチマの下でのちょっとした喫茶店。






長瀬家。
ここで見たのか、五階建ての合掌造り、3年の歳月をかけて完成と。




神田家。

我々は、雨に誘われて、一番初めに和田家を見て来た。







ホッとしどうし!!







民宿 文六。

一夜の宿を・・・。




田んぼと茅葺屋根の家。
日本の心の風景。







東通りも通った。
明善寺の鐘楼には惚れ惚れした。

今度は、城山展望台へ登る。







もう娘は、スタスタ登り始めている。






ちょっと高くなっただけで、風景が違う。







展望台に着いた。

わー。
メインストリート、東通りが一望。







杉山に守られ、肩寄せ合って生きている村。






さっきのであい橋も見える。
ああ、レストランの裏を流れていたせせらぎはここで滝になって、
庄川と合流!!




萩町城と言うのが有ったのか・・・。







娘が突然、この人とお母さんと一緒に写真撮りたい。
何だかよく似ているもの・・・。

そうかな~。

白川郷の旗を持ったら、どっちがどっちか分からないくらい??





さらに上に、天守閣展望台。

どっこらしょっと。




な、なんでここにハローキティーが??

庄川も、メインストリートもよく見える。





上からの眺めもしっかりっ心に焼き付けて・・・。





さすがは、世界遺産、白川郷。
人も結構来ている。


お名残り惜しいが、下山を始める。


ほんの10っ分くらいで、ふもとに。






行きは気が付かなかったけど、
優しいコスモスが咲いていた。






全ては共存して、自然に帰る。

屋根には苔がむし、植物の蔓が這い上り・・・。








これも、さっきは気が付かなかったが、
展望台も見えていたのだ。

何処に行っても花があるっていいな。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.06 14:21:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

# 京王・京王線 7000… New! 鉄人騎士。さん

春の羽村散歩(その10… New! MoMo太郎009さん

そう言えば・・・先… New! ナイト1960さん

今日のにゃんこと久… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

カズ姫1 @ Re[1]:1380.世界からの声と祈り(03/14) New! 人間辛抱さんへ 13年経っても、基本的…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II & 緊急情報(05/30) New! 恵美子777さんへ 情報過多の世界で溺れな…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) New! 歩世亜さんへ ブルーマーブル、水と命の…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) New! エンスト新さんへ エンスト新さんにそん…
恵美子777 @ Re:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II & 緊急情報(05/30) New! 何が真実かわかりにくい世の中になってい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: