虹色のパレット

虹色のパレット

2019.05.03
XML
カテゴリ:


天気が良かったら、どこかにドライブにでもと思っていたが・・・。
次の日(28日)は天気が悪く、夕方は雨になるとか・・・。

どうしよう、雨が降り出す前に、この辺の散歩でも行こうか。

と言う事になった。

何の気なしにベランダの窓から外を見ると、

近所の松の木に絡みついた藤がきれいに咲いていた。

ねえ、去年行ったラプンテッェルの塔の藤の花咲いてるかな・・・。

去年は、もう葉が茂っていて花は無かったからね。

この辺で咲いていても、その辺で咲いているか分からないけど、
近い所だから、もし咲いていなかったらまた行けばいいから。

などと話していた。

すると、娘が、「私の知り合いのあるレストランのマネッジャーが、
お母さんも一緒に食べに来てと招待してくれたから、行く?」

と言う事になり、方向も同じだから、ラプンテッェルの塔の後行くことにした。




我が家のベランダから見える藤の花。




1686. ラプンツェル(髪長姫)の塔 ?

これは、去年の夏に行ったときの記事。

その時は、もう緑の葉が茂り夏の様相だった。
少し高台にあるので、平地より少し涼しかったのを覚えている。


ハイウエー(Rt. 80)を西に。
途中、藤の花が咲いていたのに出会ったので、きっと咲いてるね、
などと話しながら、
20分くらいで着いた。

木々の芽は、我が家の周りよりずっと若い。
まるで、早春だ。



ラプンツェルの塔の前の駐車場が一つ空いていたから、車を止めた。
夏は、緑がこんもりだった、藤棚、何か寂しい・・・。





藤棚まで歩いて行ったが、蕾は沢山ついていたがまだ蕾、




まだあと一週間ぐらいは咲きそうもない・・・。

残念だったね。
もう少ししたらまた来てみようと言う事になった。






曇り空で寒い日だったが、ラプンツェツの塔は美しく、





ぐるりと塔の周りをまわって・・・。
去年この辺で写真撮ったね。

じゃあ、また撮ろうと言う事になって、にっこり。





展望台から、萌え始めた、緑がけぶる様に美しい。





さっき通ってきたRt.80が目の前に。






展望台より少し高い所に行ったら、
さっきの展望台が中ほどに見える。

藤は、まだだったが、八重桜は丁度見ごろ。
我が家の辺では、もう散り始めてすっかり葉桜だったりのに。






ちょっと高い所に登ったら、霞む新緑の林の向こうに、
ラプンテッェルの塔が見えた。





この若葉の色合い、最高!!!



続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.03 12:33:31
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

法務局寄付登記作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

黒薔薇の代表的名花… New! きらら ♪さん

我が家の家庭菜園 New! 為谷 邦男さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) 写真がとてもよく取れていますね。 素敵…
人間辛抱 @ Re:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
エンスト新 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) おはようございます 目が覚めるピンク色で…
歩世亜 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) お早うございます。 月は命の象徴ですね。
カズ姫1 @ Re[1]:2307. 豪華な蘭の花束が届いた(06/07) やすじ2004さんへ 此方はまだ過ごしやす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: