虹色のパレット

虹色のパレット

2022.12.19
XML
カテゴリ: ダンス
17日(土)は

12時にアパートを出て、N君が運転してブルックリンに向かった。
その前に、花束を買いたいと言うので近所の花屋に寄った。

ローカルの可愛い小さな花屋で、
如何にも花屋のおじさんと言う感じの人が出てきて、注文を取った。
N君は、2回の公演のために2つの花束をオーダーした。

奥で、花屋のご夫婦が花束を作っている間に、
我らは、店内にディスプレーされている、
クリスマス用の生花や鉢植えなどを見て回った。

一つは色とりどり花束、そうして、もう一つは純白の花束で、
ティールグリーンのリボンを掛けた花束が出来上がった。

流石はプロ。
どちらも雰囲気が全く違う素敵な花束が出来上がった。

二回の公演があるからどういう風に上げる?
と聞くと、エキサイティングな色とりどりの花束を一回目に、
白は最後にお疲れ様と言うメッセージを込めて上げようと思う。

カズ姫も全く同意見だった。

20分かかったけれど満足して花屋を出た。





カズ姫はウェストサイド・ハイウエーを何時も通っているが、
今日は、N君イーストサイド・ハイウエーを使ってブルックリンに向かった。
イーストリバーの向こう側には、クイーンズ地区のビルが見え、
新しいビルが大分増えていた。
バックミラーにはマンハッタン地区の風景が写っていた。





更に南下してダウンタウンの景色が近付いてきた。
手前の橋は、マンハッタンブリッジ。





古い照の橋で、とても優雅だ。
電車も通ている2階建ての橋だ。
マンハッタンブリッジの下には、ブルックリンブリッジが見える。






ブルックリンブリッジは石でできた歴史を感じさせる橋だ。
ジョージワシントンブリッジは歩いて渡ったことあるが、
何時の日かこのブルックリンブリッジも歩いて渡りたい。

ブルックリンブリッジを使うんなら、このEXT 2で下りるが、
更に南下。





ワールドトレードセンター跡に建てられたフリーダタワーが見えてきた。

N君は、トンネルを通ってブルックリンに行くらしい。





サインのある次の信号を右折するとトンネルだ。


トンネルを抜けるとそこはブルックリンだ。





劇場まで徒歩8分と言う所にパーキングスポットが見つかり、
良く標識を読んで違反していないか確認して車を止めた。

2時からの公演で、その時は1時過ぎ。
時間は十分ある。
持参のスナックを食べたり熱々のミントティーを飲んだりして一息入れた。

それから、色とりどりの花束を持って車を降りた。

ブルックリンの古い教会が目に留まった。








キングスシアターもそうだが、
古い建物は細かい所まで手作業で何か温かさを感じる。







古いブルックリンのアパートがある通りをきょろきょろしながら進む。

カズ姫が50年前渡米して、始めて一夜明かしたところはブルックリンだった。

そして、初めてのアパートは、この近くだった。

懐かしさが込み上げる。

メインストリートの賑やかなフラットブッシュ・アベニューに突き当り、

左に曲がると・・・








もう、キングスシアターだった。







以下ダブルフィーチャー




反原発作品#1ー モダンモナリサの平和への祈り・平和か自滅か
の詳細は以下のリンクから。
これから二本立てで、 平和への断片1~28 を載せていく。

1413. 平和への断片 & 1414. 髑髏の肖像画 5 / いじめ&嫌がらせ、そんなものには負けない!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.20 14:26:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

アプリコットから白… New! きらら ♪さん

法螺吹否法螺貝吹否… New! 山ちゃん5963さん

コメント新着

fwkk8446 @ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) New!    ☆ 祝 開設19周年 ☆    …
人間辛抱 @ Re:2286. 命の季節4- 命色とりどり & 災害への備え(04/07) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
恵美子777 @ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) 開設19周年おめでとうございます。 あっと…
歩世亜 @ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) お早うございます。 35度は暑いですね…
カズ姫1 @ Re[1]:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) 人間辛抱さんへ 此方こそ、ご訪問とコメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: