虹色のパレット

虹色のパレット

2024.01.02
XML
カテゴリ: 本・読書
正月早々、能登での大地震。
そして、今日は日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突炎上の記事。
でも、乗員12人の誘導で乗客は奇跡の全員脱出!!
被害が大きくならないことを深く祈っています。
マスコミには国民の為になる、迅速で正しい報道を願う。
被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。



昨年12月に読んだ本は以下の11冊。




1.「ハヤブサ消防団」-池井戸潤  とても楽しめた。
2.「心に、光を」-不確実な時代を生き抜く-ミシェル・オバマ著 山田文訳 

3.「暗幕のゲルニカ」-原田マハ 最高に良かった。
4.「君が手にするはずだった黄金について」-小川哲 楽しめた。
5.「ディスペル」-今村昌弘 面白かった。
6.「ハジケテマザレ」-金原ひとみ つまらなくて半分くらいでやめた。
7.「センセイの鞄」-川上弘美 まあ、まあ。
8.「歌われなかった海賊へ」-逢坂冬馬 すごく良かった。
   若者たちの全体主義(ナチス)への反抗と
   無関心な善人面の大人の事なかれ主義を描いた最高傑作。
9.「古都」-川端康成  二回目だったが、日本の美しさを満喫した。
10.「列」-中村文則 考えさせられた。
11.「1984」-ジョージ・オーウェル著 田内志文訳 すごく良かった。
    トランプが大統領に選ばれた年、ベストセラーになったと言う。
    アメリカ人の民主主義への意識の高さが窺われる。







1.映画「The Makioka Sisters ・細雪」Kon Ichikawa
2.映画「Hospitaliti-Welcome to Our House」Koji Fukada
3.ドラマ「闇の伴走者・Partner in Darkness」長崎尚志

どれも良かった。






昨年12月、クリスマスのショッピングモールで
Happy Holyday !!




ベトナムレストランでランチ




2024年1月2日



パラマス図書館の前の野外音楽堂広場で、夕日を浴びて。

図書館に12月の本などを返却に行って、
新たに1月の本などを借りて来た。

久し振りに一日快晴の気持ち良い晴れやかな日となった。

今年も読ん兵衛健在。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしく。



平和
幸せ
笑顔
🌎






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 12:50:34
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

見かけなくなった大… New! クレオパトラ22世さん

さつき開花 New! じじくさい電気屋さん

蚊の発生防止強化月間 New! エンスト新さん

ルドルフ・ジョセフ… New! cap-hiroさん

M先生のダンスパーテ… New! chiichan60さん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:2307. 豪華な蘭の花束が届いた(06/07) New! お元気ですか 暑さに気をつけてしっかりと…
エンスト新 @ Re:2307. 蘭の豪華な花束が届いた(06/07) New! おはようございます サプライズに近いもの…
歩世亜 @ Re:2307. 蘭の豪華な花束が届いた(06/07) お早うございます。 これは嬉しいプレゼ…
カズ姫1 @ Re[1]:2306. 案山子ー自然との共生、自然との闘い(06/04) fwkk8446さんへ その遥かな時を、 人類…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: