全344件 (344件中 1-50件目)
久しぶりに山さんぽへ爽やかな秋空と海が見えて気持ちよかった運動禁止が解除されてリハビリがてら行ってみたけど、まだ体力が戻ってなくて息切れ少しあったけど、外で過ごす週末は贅沢な時間…そしてこのブログを16年ぶりに復活。子育ても落ちついたのでソロ活や50代これからのことなど最近すぐ忘れるので日記をつけることに…
2023年10月14日
コメント(0)
ごろーが生まれてちょうど2ヶ月のときから、このブログをはじめて色々な方に出会うことができました。育児で悩んだり、困ったときに話しを聞いてもらい、アドバイスしてもらったりと本当に心強かったです。仲良くしてくださった方々ありがとうございました。理想は続けられるとよかったのですが、なかなかパソコンに向かう時間もなく自分には無理なようなので、この度閉鎖ということなりました。最後に一つご報告です。8日に3524グラムのビックな女の子を無事に出産しました先日退院して、また忙しい二人の育児のスタートです。忙しいけど、二人目のせいか気持ちに少し余裕があるので、ごろーのときよりは育児を楽しめそうな気がします。そしてはじめて8日間離れ離れになったごろーのことも二人目を生んでますますかわいいと思えるようになりました。のんびりマイペースで二人を育てていこうと思っています。今までありがとうございました。みなさんもお元気で
2007年08月17日
コメント(4)
妊娠10ヶ月に入りました。ここまでお腹の赤ちゃんもよく育ってくれたなぁとしみじみ思っています。正直、ごろーの相手をしているうちにお腹が大きくなってきたという感じで、ごろーの妊娠中とは正反対の妊婦生活を送ってました。自分の体重はなんとか今のところ6キロ増で赤ちゃんは今日の検診で3200グラムありました。すでにごろーの出生体重を超えてしまいました。手術は2週間後の8月6日にほぼ決まりました。今日は検診後、旦那さんに手術の説明と同意書のサインなどしてもらい、いつ破水や出血があっても緊急で対応できるようにしてもらいました。初期の頃からちょっと胎盤の位置が子宮の出口近くだと言われていたので、残り2週間なるべく安静に過ごすようにと指示がありました。でも、ごろーの世話もあるし、困っていたら先週疲労から全身蕁麻疹が出てしまい、お腹の張りもひどいし、もし早めの入院になったことを考えると誰もごろーの面倒を見る人がいないのです。悩んだ末に先週末からごろーを久しぶりに一時保育に預けることにしました。私の場合ちょうど8月のはじめじゃないと実母は東京から手伝いに来てくれないし、旦那は出産で入院しても3連休しか続けて取れないので、いざというときのためにごろーの預け先を確保しなければならず、いろいろな施設を探しました。とりあえずは旦那の仕事の日は保育園に夕方までお願いして、その後は私の母と弟にごろーの面倒を見てもらうことになりました。なんとしてもみんなの予定が狂ってしまうし、ごろーも不安だと思うので赤ちゃんには6日までお腹にいてもらわないとならないので、日々お腹に話かけてます。
2007年07月23日
コメント(4)
ブログの更新をしないまま1ヶ月以上経っていて自分でもびっくりでした。ブログは読んでもなかなか自分の日記までたどり着かず、今日になってしまいました。もっとのんびり味わいたかった妊婦生活も30週になってしまい、だんだんと出産が近づいてきました。4月からはごろーの育児サークルや、リズム体操、そして5月から幼稚園の2歳児プレスクールとほぼ毎日でかけているせいか、自分も日々疲れ果てていました。でも、家でずーっとパワーのあり余っているごろーの相手をするよりは天気のよい日は公園に行ったり、サークル活動していたほうがこっちも楽なので、体調の許す限り出歩いていました。最近は夕方の散歩を日課していのですがお腹の張りがつらくなってきたので、できなくなり困っていました。赤ちゃんは順調に成長し28週のときに1500gもあり、ごろーと同じ時期より300グラムも大きいです。今は自分の体重管理??が大変で食欲との戦いもつらいです。前回帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定です。早ければ7月末、遅くても8月の初めに手術が決まりそうです。性別は聞くつもりはなかったのですが、毎回なぜがちょうど股間のあたりがよーくエコーに映るので先生も私もついつい見てしまい、今のところ女の子のようです。でも、ごろーのときも女の子と言われていて、出てきたら男の子だったので、うちの家族は誰も信用せず、結局のところ出産までのお楽しみということになりそうです。重い体でごろーの相手をするのが正直つらいところですが、ごろーとの二人っきりの時間もあと少しと思い、楽しもうと思ってます。(現実はイライラしてばかりで難しいのですが・・・)
2007年06月11日
コメント(2)
ここ1週間、動悸・息切れがひどくってあまり体調がよくなったのは気になっていたけど、ひとりじゃないし、ゆっくりもできず日々の生活に流されていました。今日は、朝スーパーに特売の品を買いに車で出かけました。駐車場に着いて、停めようとしたら・・・気がついたら、コンクリートの壁に車ごと突っ込んでいました正直自分でも何が起きたのかわからず、一瞬の出来事ではっきり覚えていないのです。幸いぶつかったコンクリートは大丈夫だったのですが、私の車のフロントが傷ついただけですみました。車の修理代は痛いけど、私も怪我はなかったし、今日はごろーは家でパパと留守番だったのでそれだけで本当によかったぁ。やっぱり私が貧血の症状が強くなっているみたいなので、しばらくは車の運転もなるべくはしないようにして気をつけようと思います。ごろーのときはこんなトラブルもなく臨月まで運転していたから大丈夫だと思っていたのが間違いでした。2日健診なので病院でも相談しようと思い、反省して落ち込んだ1日でした。
2007年04月28日
コメント(2)
今日は健診日でした。色々あったけど22週まできました。前回の健診で4センチ×6センチのこぶ?が見つかったり、前置胎盤気味と言われたり不安だらけの生活でしたが、今回は胎盤の位置も上のほうになってるし、こぶも大きくなってないと言われて少しほっとして帰ってきました。安静にと言われても、ごろーとの生活では無理だし、最近は外遊びが楽しいらしく朝起きると「公園行く」と騒ぎだします。家にいてもつまらないみたいで、天気のよい日は私もなるべく散歩がてら外に行くようにしてました。でも、動き回るせいかやっぱりすぐにお腹が張ってくるので、ごろーのパワーについていくのが大変です。そして、前から気にはなっていたのですが、流産の予防で服用している薬のため、出血しやすいみたいで、鼻血はでるし、歯みがきすれば口の中は出血して真っ赤だし、足は内出血だらけで、これはちょっとまずいなと思い受診して血液検査をしてもらい、結果は異常なかったものの、内服のコントロールが必要みたいで、毎日飲んでいたものを1日おきに変更してもらいました。5ヶ月になってから、つわりが落ち着いていたと思ったら、食欲がすごくて食べては吐きの繰り返しだったので、やっぱり体重が増え続けて、すっかり妊娠前の体重に戻ってしまいました。お腹の赤ちゃんもビックで2週間以上大きいみたいで、8月の出産予定が7月末になるかもと言われました。そう思うとあっという間だなぁと思ってしまいましたが、何より無事に生まれてくれることを願って、もうちょっとがんばろう思います。
2007年04月17日
コメント(1)
生後10ヶ月のときに、テーブルに前歯をぶつけて少し欠けてしまったごろーの歯。それまで、保健所で定期的にフッ素を塗ってもらっていたのですが、欠けた歯も心配になり歯科に通っていました。友達の紹介で通っている小児専門の歯科ですが、どうもやり方も指導もスタッフも私達親子にはあわないのと、妊娠してずっと私の体調が悪かったのを理由に通うのをやめてしまいました。歯科ではいつも予約していても30分以上待たされて、待ちくたびれて機嫌が悪くなったごろーに虫歯チェックでさらに15分待たされ、限界というときに歯科衛生士さんによる歯磨き指導、そして先生の検診と・・・とにかく無駄に時間がかかって、いつもごろーは不機嫌プラス、フッ素のときは大暴れ状態。親子して疲れ果てて帰ってきていたので、歯科に行くのが私も苦痛でした。歯みがきも嫌いで朝なんてもっての他・・・夜寝る前に大暴れするのを押さえつけて1回だけはしっかり無理矢理磨いている状態なので、やっぱり欠けた歯も心配だし、虫歯も心配になります。歯みがき絵本もDVDも、子ども用歯磨き粉も色々試したけど効果ありませんでした。何かいい方法があったら教えてください悩んだ末、別な小児歯科を探したのですが情報もあまりなくどこに行っていいのかわからず、時間だけが過ぎてしまい、結局また保健所に行って検診とフッ素をお願いしてやってもらってきました。保健所の衛生士さんに相談したら、寝る前に毎日使うことができる歯磨き粉ではなく、ジェル状のフッ素があることを保健所で教えてもらい、即購入してみました。歯科で売っているのと同じものみたいです。もちろんごろーは暴れるので毎日はできないけど、がんばって家でできる予防をやっていこうと思います。バナナ味でこれは6歳未満の子用だそうです。ごろーはグレープ味が好きなのでそれが欲しかったんだけど、6歳未満はこの味しかないというのでちょっとがっかりでした。まだまだ夜の歯みがきの戦いは続きそうです。
2007年04月11日
コメント(3)
先月申し込みをした市でやっている子育てサークルに入会して、今日が初日でした。これから毎週木曜日は近所の保育園で開放している子育てサロンの中でのサークルに参加します。ごろーも友達に興味もでてきたみたいだし、私が1日中相手をするのもつらいことも多いので、参加してみることにしました。ここ半年くらい、はじめての場所では保育園に預けられる恐怖からごろーはいつも大泣きするので、覚悟していましたが今日は「ママが一緒だから」とはじめに話して連れて行ったら大丈夫でした。でも、やっぱり保育士の先生や他の親子には警戒心も強く、私の膝の上から離れずべったりでした。今日は初日なので、場所と人に慣れるためにサロン内での自由遊びがメインで、あとは自己紹介と今後の活動について話をして終わりました。ごろーはサロン内にあるおもちゃに興味津々でたくさんそのおもちゃで私と?遊んで大満足の様子でした。私は普段家にいるときに2時間以上もごろーと向き合って遊ぶことがないので、正直ヘトヘトに疲れ果てて帰ってきました。ごろーもはじめてのことだったので、緊張していたらしく昼ごはんもあまり食べずに帰ってきたらすぐに昼寝してしまいました。私も疲れたので、一緒に昼寝しちゃいました。サロンには2歳児の親子が10組参加していました。友達と遊びたいごろーだけど、やっぱりまだうまく遊べないし、おもちゃの取り合いも今がピークというくらいに激しくて、まだまだ目が離せないし、ママ友にもなっていない関係の親子だったから、こっちも細かいことに気を使って親子ともに疲れて帰ってきました。数回通って、場所と人に慣れていかないとサークル活動も楽しむ余裕がまだない感じでした。
2007年04月05日
コメント(4)
妊娠前までは、パパが連休だとすぐごろーを連れてプチ旅行に行っていたのですが、寒い時期だし、つわりもひどかったので最近はどこへも出かけていませんでした。今、ちょうど高校時代の友達が地元に里帰りしているので、その友達を含めて仲良し4人で温泉一泊したいねって話しをしていました。私も二人目が生まれるとなかなか友達と子ども抜きで出かけるのも難しいし、これは今しかチャンスがないと思っていました。ところが、4月に帰ってくる予定の友達が急に3月に帰ってくることになって、パパは連休が取れず、他の友達は仕事が忙しく予定があわなかったりと結局4人での一泊は無理ということになってしまいました落ち込んでいる私を横目で見ていたパパが「ごろーを連れて行くならいつでも行っていいよ」と一言冗談で言って笑っていました。そっかぁ。今仕事してないし、行こうと思えば温泉行けるかも!と考え直し、東京から帰ってきている友達に相談したら、友達も子連れでも行きたいということになり、急に行くことに決定しました。友達の子どももちょうど今2歳でごろーと2ヶ月違いだし、思い切って連れて行ってみることにしました。他の二人は子どもが小学生で学校もあるので、今回は私達だけで・・・いつもごろーパパとしか温泉旅行なんて行ったこともないし、日帰りの温泉もごろーをお風呂に入れるのはパパ担当だったので、正直私は緊張だったけど、友達とこうして子ども連れでも温泉に一泊できるチャンスはそうないので楽しんできました。ごろーも遊ぶ相手がいたらから、ご機嫌だったし、お風呂も食事も思っていたよりおりこうさんでした。友達と夜満喫するためにその日は昼寝を移動の車で30分くらいしかさせず、あとは部屋やロビーでたくさん子ども達を遊ばせて、温泉に入れて疲れたところ9時に同時に寝かしつけに成功しましたそして、友達と子どもが寝てから夜遅くまでってわけじゃなかったけど、ちょっとお酒を飲みながら、ゆっくり話しができたし、貴重な時間を過ごすことができました。妊娠で日々イライラしていた生活から解放されて、久しぶりにリフレッシュできました。今度はいつそんなチャンスがあるんだろう・・・
2007年03月16日
コメント(3)
妊娠がわかってから、ずっと重いつわりで大変でしたが、今週になってから、気がつくと吐く回数や、吐く量が先週とは比べものにならないくらい少なくなっていました。そういえば、16週になったし、よく本に書いてある安定期?? なのか、たまたま調子がいいだけなのかははっきりしないけど、いつもより頭痛も軽いし、なんともいえないだるさもないから快適と感じる余裕もでてきました。ごろーのときは友達が16週すぎたら、嘘のようにつわりがなくなったと言っていたのを楽しみしていたけど、さっぱり症状はよくならず20週過ぎても吐き続けて、結局出産する前日まで吐いていました。お腹の子が違うとはいえ、つわりの症状も全くごろーのときと違うので、そういう点ではちょっとおもしろいなぁって思ってしまいました。ここまで思えるようになるまではつらくて長かったけど、体調いいのはうれしいことなのでこれからは少しごろーと外を散歩したり、一緒の時間を楽しめたらいいなと思っています。そして、2人目は早く感じると聞いていましたが、先週胎動がありましたまだ週数も小さいし、ごろーの相手をして毎日バタバタしているから、ときどきしかわからないけど、これでちょっとまた一安心です。このまま無事に育ってくれることを祈って・・・
2007年03月08日
コメント(3)
近所の仲良しのママ友さんのお宅でお取り寄せの会を勝手に開きました。本当はこの週末は、2家族で温泉1泊の予定だったのですが、私がインフルエンザにかかったり、つわりもまだ落ち着かないし、思っていたより近場の温泉の料金が高かったというのもあって、自宅で美味しいものを取り寄せてみんなで食べようということになりました。そして、何を食べるか相談した結果、友達の家族はふぐを食べたことがないということで今回はふぐのフルコースセットを注文してみました。私達夫婦は東京に住んでいるときに、ふぐデビューを果たしたので、食べたことがあったのですが、こっちにも店はあるけど、子供もいるし、高いしで今は食べに行くこともなかったので、久しぶりだったので楽しみにしていました。北海道に住んでいると、他においしい魚がたくさん安くあるので、ふぐをあえて食べに行ったり、買って食べたりするということはあまり(ほとんどないかも)ないので、私も東京に住むまで食べたことはありませんでした。ふぐさし、ふぐ鍋、から揚げ、ひれ酒がついてこのお値段はお得でした。一家族1セットで料金も量も満足できました。生意気にごろーも2歳にしてふぐデビューを果たしたのでした。きっとふぐってわかってないと思うけど・・・そして、もう一つデザートもはじめて頼んでみました。1種類だけ頼むつもりがついお得感あるこの5種類のセットを注文して、2家族で食後のデザートに堪能しました。もちろん私はちょっとしか食べられず、食べた後も吐いてしまい、もったいなかったけど、味わうことはでき、大満足でした。気分転換もできてちょっと贅沢な週末のひとときでした。
2007年03月02日
コメント(3)
今日はもう一つ、気になる幼稚園の開放日だったので、行ってきました。この幼稚園には近所の仲良しのお友達が年少さんで通っているので、ごろーも今日はとても楽しみにしていた様子。お友達の1歳になる弟くんと一緒に遊びに行ってきました。ここは、自由開放というスタイルで、勝手に遊びに行ってホールにある遊具を好きなように使って遊ぶと感じでした。お友達も一緒だったせいか、久しぶりに玄関でごろーも泣かずに機嫌よく自分から中に入って、遊び出したのでよかったなぁと思いました。平均台や、バスケットのシュートをしたりとのびのび遊ぶことができてごろーも大満足でした。私の住んでいるところは冬場は本当に外遊びできないと児童館以外遊ぶところがないので、こういう幼稚園の開放日は大人気でたくさんの親子が遊びに来ていました。先生方も誰が先生なのか?わからないくらい自然で気さくな感じで、たくさん子供に話しかけたり、遊びの相手をしてくれたりとよかったです。園長先生とお話する機会があって、春から2歳児のプレスクールを週2回考えているとのことでそれも興味があるなぁと思い、来月もまた行ってみようと思いました。今日行った幼稚園が第一志望なので、このままごろーが慣れてくれれば、ここに決めてもいいかなとも思っています。子供に合う幼稚園をといいながらもつわりがひどいから、あちこち行くパワーもないし、早く決めてしまいたい気もする自分勝手な親でした。
2007年02月28日
コメント(2)
この日は、はじめて家から一番近い幼稚園の無料体験クラスに行ってきました。このクラスは2歳児を対象に4月から週1回の親子クラスで、今日はその体験日でした。興味のある幼稚園だったし、そろそろごろーの幼稚園のこともまじめに情報収集しないとダメだなぁと以前から思っていたので、よい機会だと思い参加してみました。最近のごろーは1月に短期の仕事で保育園に預かってから、はじめての場所に行くとなぜか私に置いていかれると不安になり、私をつかんで大泣きします。先日リズム体操での、豆まき会のときもそうだったけど、やっぱり幼稚園の玄関に入ったと同時に泣き出してしまいました。でも、今日はお母さんが一緒だからと話すとすぐに落ち着いて、園のホールにある遊具で遊び出したので、ほっとしました。はじめ30分は自由に遊具を使って遊び、その後は幼稚園の先生が手遊びやアンパンマン体操を一緒に踊ったり、絵本の読み聞かせ、かけっこ、玉入れゲームなど、盛りだくさんの内容で、ごろーはご機嫌でとても楽しかったみたいで、また行きたいと反応はよかったです。私も久しぶりの外出でとてもよい気分転換になって、友達も子供を連れて来ていたので、話したりと楽しめました。4月から通うかどうかはもう少し他の幼稚園を見てから決めることにしました。その幼稚園は徒歩5分で近いのと給食があるのが魅力なんだけど、すごく礼儀正しくて(とても大事だけど)、先生方も上品な感じというかみんなスカートでどうやって子供と遊ぶんだ??とちょっと思ってしまったり・・・やんちゃなごろーとガサツな私にはちょっと合うかどうかは微妙な感じだったので・・・そう思うと幼稚園選びってすごく難しいような気もしてきたなぁ。通わせるお母様達のカラーみたいなのもあるし・・・まだ一つしか見ていないから、他も見て考えてみます。
2007年02月23日
コメント(1)
金曜の朝、私が起きたら頭痛と全身痛で熱を測ったらすでに38.6度ありました・・・本当に歩くのも大変なくらい体が痛くって、これはもしかして?インフルエンザではないかと思い、病院へ行ってきました。産婦人科には検査のキットがないので、まず内科に行って調べてもらったら、見事にインフルエンザのA型に感染していました。実は今回人生初のインフルエンザにかかってしまい、こんなにつらいとは思っていなくって正直驚きました。これじゃぁ、みんなちゃんとワクチン接種するよなぁ・・・としみじみ思ってしまいました。でも、私の場合ワクチンにアレルギーがあるから、接種できないし、妊娠していなければタミフル内服できたのの、これといった薬も飲めず自分の自然治癒力に期待するしかなく・・・内科でも薬は産科の先生に相談してくださいといわれ、産科にいけば、妊婦が実際インフルエンザにかかって受診した例がなくよくわからないといわれ、病院をたらいまわしにされ、具合が悪くてフラフラなのに、結局総合病院の内科まで行って、一応安全?と思われる薬を処方してもらい帰ってきました。でも、どの薬も妊婦への投与や影響がはっきりわかっていないのが現状で調べれば、調べるほど飲みたくなくなるものばかりでした。結局その日は飲まずにひたすら寝てました。先生には1週間は覚悟してといわれて、ドキドキしましたが、熱はなんと1日で落ち着き、だいぶ楽になりました。鼻水と頭痛くらいならなんとか我慢できるので、自力でなんとかしました。そして、1番恐れていることが・・・二日後ごろーが熱を出しました。病院に行って調べてもらったのですが、インフルエンザはマイナスでした。調べ方やその時期にもよると思うのですが、翌日には熱が下がったので、私も具合が悪かったし、病院に連れて行って検査していないので、はっきりしませんが・・・ごろーは2日39度の熱を出しただけですみました。何より、若いってすばらしい。すぐによくなって元気遊んでいます。私のほうがまた少し落ち着いたつわりがインフルエンザから胃をやられてしまい、吐き続けてまたげっそりしてます早く快適な妊婦生活を送りたいけど無理なのかなぁ。
2007年02月18日
コメント(2)
毎日吐き続けているものの、なんとなくピークが過ぎてきたような感じがしてきました。先週は結局、尿にケトン体が出て、さらに体重に減り、毎日点滴に通っていました。その効果もあったのか、体が少し楽になったような気がします。そして、気がつくと11週になりました。まだまだ先は長く感じるけど、やっぱりごろーもいるし、1人目のように神経質になっている暇もなかったので、ここまではあっという間でした。先週の検診では心拍確認できて、赤ちゃんも予定週数より1週間以上も大きいくらい順調でほっとして帰ってきました。でも、前回が13週でダメだったので、まだまだ安心できない状態です。ごろーのときもやっぱり自分で胎動を感じるまではやっぱり心配で毎日長かったことを思い出しました。引きこもりの生活でしたが、雪も降ったので雪かきをしながらごろーと少し外に出るようにしたらちょっと気分転換になりました。体も気持ちもちょっと前向きになってきたような気がします。このままつわりが少しずつ落ち着いて、みなさんのところに遊びに行ったり、少しは自分の時間を過ごせるといいなと思っています。ごろーは風邪もひかず元気なので助かっています。私が相手できないのですっかりパパっ子になってしまいましたが、パパと過ごす時間が今は楽しいみたいで思いっきり甘えています。しばらくはパパにお願いすることにして、私は今自分のできることを少しずつやろうと思います。
2007年01月28日
コメント(3)
すごく遅くなってしまったけど、今年もよろしくお願いします。そして、昨年仲良くしてくださったみなさんありがとうございました。書き込みしていただいたメッセージにコメントもできずごめんなさい。実は・・・今回再び、縁があって妊娠しました。私の場合、「自己免疫抗体」というのが普通より数値が高くって、それで流産する確率が倍以上に高いので、今回も予防の薬を飲みながらの妊婦生活となりそうです。なれば、いいのですがまだ8週なので、正直先のことはわからない状態です。今週診察してもらって、心拍確認できて今のところ元気です。リスク妊婦なので2週間に一度の診察になります。はじめからあきらめるのではなく、赤ちゃんの生命力を信じてがんばろうと思っています。ですが、つわりがひどくてかれこれ1ヶ月、吐き続けて今で5キロ体重が減ってしまい、フラフラしております。クリスマスも年末もありませんでした。頭痛もひどくてただ寝ていました。ごろーの相手ができないことが申し訳なくて、かわいそうでした。そして、はじめての仕事の依頼があって、9日から13日まで冬休み児童英語教室の講師をすることになり、げっそりしながらも5日間働いてきました。ようやく今日から少しゆっくりできそうです。PCも長い時間見ていると吐き気がしてくるので、なかなか更新できないかもしれませんが、今年も末永くお付き合いください。近況報告でした。
2007年01月14日
コメント(9)
ごろーも2歳と1ヶ月になり、少しずつ言葉も増えてきました。よく意味がわからないことも多いけど2語しゃべることもあり、言葉が遅めだったのでちょっとほっとしていました。そのごろーの言葉でおもしろい発見がありました。前に日記で書いたことがあるかもしれないけど、ごろーの「いや」はなぜが「NO!」なんです。はじめて聞いたときは本当に耳を疑ってしまいました。でも、その後もずっと嫌いな食べ物だと「NO!」、今お風呂に入りたくないと思えば「NO!」嫌なことはすべて「NO!」としか言わないんです。でも、嫌だってことはわかるのでいいかなって思ってつき合ってます。ときどき腹は立ちますが・・・これは、英語のDVDの影響なのかどうかわからないけど、教えてないのに「りんご」は「アッポー」としか言いません。多分、私が今自宅で友達の子に英語を教えているので、それを見て覚えたとしか考えられないので子どもは親を見てるって本当だなぁとしみじみ感じました。英語子育てをしてるわけでもないけど、環境ってやっぱりすごくあるみたいです。なので、結局だいたいの体の名前もなぜか英語で覚えてしまい、「nose」と言って鼻を触ったり「head」というとちゃんと頭をさわってニコニコしています。口は?って日本語で聞いたら、足を触ってるのを見て、私の弟が「まず日本語しっかり教えたら」と苦笑してました今後ごろーの言葉はどうなっていくのかちょっと心配でもあり、楽しみになってきました。家では日本語での会話しかしていないし、それを理解しているからまぁいいかなと思いながら、ちょっと成長がうれしい出来事でした。
2006年12月10日
コメント(4)
昨晩から寒いなぁと思ったら、朝外をみたら雪が少し積もっていましたごろーも雪を見たら、「ゆき」とはじめてしゃべり大喜びで外に行きたがっていました。でも、寒いし、私が外に出たくなくってしばらくごまかしていました。今日は友達の家に遊びに行く予定だったので、そのときに車の雪落としをするときに、先日物置を整理していたら、発見した子ども用スコップ(プラスチックの)をごろーも持たせて少し外で遊ばせました。その子ども用スコップはとても年代物で私が子どもの頃に使っていたものなんです。見つけたときはなんかなつかしいし、うれしくなって雪が降ったらごろーの使わせようと思っていました。だから、色はピンクがちょっと色あせてる感じのスコップだけど、ごろーは気に入って放しませんでした。友達の家に行くときも車にいっしょに乗せて家にも持ち帰ろうとして大変でした。でも、気に入ってくれたし、今年は雪かきちょっと手伝ってくれるかなぁと期待しています。
2006年12月01日
コメント(7)
週2回通っているサークルのクリスマス会の係りになってしまい、リズム体操以外に時間を作って係りで集まって会でやることやどういうふうに進行するかなど話あっています。本当は3月のサークルの卒業会のときの係りだったけど、2回通うのはいいけど、イベントなどあると出席や係りの準備が負担になってしまい、年内で1つサークルを辞めることにしました。なので、やめる前にクリスマス会の係りをやることになってしまったのです。サークルで普段話しをしたことのないママと仲良くなったり、回数会ってるうちにごろーも他のお友達とも仲良くなったりとよいこともたくさんありました。でも、やっぱりみんな子連れで児童館で集まっての話合いなので、なかなか思うように準備も進まなかったりと色々あります。そして、長く参加してる人がなぜか係りなのに今回集まりに一度も参加してないので、今年入ったばかりのママだけだと、正直どうしていいかわからず困っていました。とりあえずできることから今やっています。私は会場のディスプレイ担当なので、毎晩ごろーが寝てから、せっせと色画用紙を切ったり、貼ったりして作っています。料理は各自くじ引きで決まったものを持ち寄る形にして、クリスマスの歌を歌ったり、絵本の読み聞かせ、ゲームなど考えています。なんか楽しいアイデアあったらいいなぁと毎日頭を悩ませています。
2006年11月29日
コメント(2)
ちょっと汚い話しですみません。毎日快便くんのごろーが1日う○ちがでなくって、今日出たら・・・えぇー とびっくりするくらいの量。2歳児ってこんなにするの???と思うくらい。これじゃぁ、オムツも重いはずだと思いながら、出たとも何も言わないごろーのオムツを替えながら、そのう○ちをトイレに流しました。その後ごろーパパが仕事から帰ってきて、トイレに入ってびっくり・・・流れているはずのう○ちが流れず残っていたそうです。なので、ごろーパパは私のだと思い疑われ・・・そんなぁ・・・ いくらなんでもちゃんと私は流します!!それに、ごろーのだって流したのに。とつぶやいてしまいました。誰かに言いたくてブログに書いちゃいましたでも、友達の女の子も前にたくさんう○ちしたとき、何度流しても流れなくて困った話聞いたことあるからやっぱりそういうことってあるのかもと思った出来事でした。
2006年11月26日
コメント(2)
パパが2連休だったので、自宅から車で4時間かけて買い物に行ってきました。こっちは寒いし、これから雪も積もるから、今年は来るまで遠出はこれがラストチャンスとばかりに、給料日前にもかかわらず、ついついごろーパパの誘いに乗って行ってきました。2歳児を連れての片道4時間はかなりハードなので、お約束の夜出発で車でごろーを寝せながら行きました。得意の車中泊して、朝現地でゆっくりと過ごして10時開店に買い物というスタイルが最近恒例となっています。私の住んでいるところは北海道でも道南のほうなので、札幌か小樽方面に買い物に行きます。今回は千歳のアウトレットショッピングモールに行ってきました。本当に北の大地は広いと車に乗って移動するといつも思います。北海道でも中心に住んでいるとどこに移動するにも便利だけど、はずれに住んでいるとどこへ行くにも時間がかかって大変な面もたくさんあります。でも、そんなこと気にしていたらどこにも行けないので、こうしていつもがんばって出かけています。ショッピングモールには室内に子供を遊ばせる遊具や場所もあるので、ごろーは大喜びで遊んでいました。買い物はさすがにごろーは行きたい方向と反対に走るので、一緒には無理だったけど、パパと交替でごろーを遊ばせながら買い物しました。実は久しぶりに私は服を買ったので、もううれしくって、うれしくって・・・ごろーを出産してからというもの、節約といえば自分の服や、化粧品だったりとなかなか以前のように自分にお金を使う機会が少なくなってしまったのです。そんな私を見て、ごろーパパがとても気の毒に思ったらしく、今回買い物に誘ってくれたようです。少しだけど、服が増えてよかったーごろーもパパも気に入ったデザインの服や靴がなくって、私だけ買ってしまいました。パパに感謝の1日でした。でも、また自分で働いたお金で思いっきり買い物したいなぁ・・・
2006年11月21日
コメント(2)
2ヶ月に一度通っているごろーの歯科検診に行ってきました。友達から紹介されて、小児歯科専門のところに行っています。行くと、虫歯菌の検査、歯磨き指導、先生の検診、フッ素塗布の流れでいつもやってもらっています。ごろーは昨年、お友達にぶつかってテーブルに口をぶつけて切ったときに、右の前歯もほんの少し欠けてしまって、そこが虫歯にならないように、まじめに歯科に通っていました。虫歯ではないと言われているけど、その欠けている歯の部分が少しずつだけど、あきらかに広がっているので、私は心配で心配で・・・でも、歯科ではいつも様子をみていいとしか言われず、どうしても気になるならけずってもいいよ。といわれていました。乳歯だし、前歯だからつめたりしてもすぐ取れてしまうし、わざわざ押さえつけてやらなくてもという方針のようですが、私は納得ができず、今歯科を変えて違うところで一度みてもうらおうかと思っていました。ごろーは自分で歯ブラシを持って歯磨きのまねは大好きなのに、私の仕上げ磨きは嫌いで毎回大暴れでも、歯のため心を鬼にして毎日磨いています。なので、歯科でも今日も嫌がって暴れて大変でした。この状態で治療となると・・・考えるだけで憂鬱になりますが、でも歯は一生ものだし大事だから、小学校低学年くらいまではやっぱり親が手をかけないと虫歯だらけになってしまうのを前の職場でよーーーく見ていたので、ここはできることは何でもやろうと思っています。でも、子供の歯磨き嫌いはどうしたらいいのか悩んでます・・・・
2006年11月17日
コメント(6)
みんなの都合がなかなか合わず、産院で仲良くなったママ友と久しぶりに会いました。ごろーと1日ちがいの誕生日で女の子、男の子のママ友です。二人とはそれぞれ、別のサークルでちょくちょくは会っているんだけど、3人そろって会うのは2ヶ月ぶりだったので、親子共に楽しみにしていました。子供達は2歳になって、イヤイヤも自己主張もそれぞれ激しくなってきたので、おもちゃの取り合い、たたき合いなどなど、前よりだんだんと激しくなってきました。それでも、仲良く遊ぶこともあるので、お茶飲みながら話しをしてリフレッシュしてきました。女の子のあーちゃんはペラペラ2語を操るので、コミュニケーションは大人とはばっちりでした。ごろーにもたくさん話しかけるけど、目的に向かって黙々と遊んでいるごろーは無視状態。でも、あーちゃんのお家だったので、あーちゃんのお気に入りに手を出しては、怒られ、たたかれ、泣きまくっていました。もう一人男の子のかっちゃんはおとなしく、平和主義なタイプでごろーとあーちゃんにおもちゃやおかしを取られても、また別のものに手を出すので、怒ることも、泣くこともなく一人楽しそうに遊んでいました。それぞれの個性がでてきて、見ていてその成長と性格の違いがはっきりしているところなんかおもしろかったです。ごろーは少し単語は出てきたけど、やっぱりまだまだ話しをするまでは時間がかかりそうです。でも、私の言ってることもわかるし、ほとんどベビーサイン(ごろーが勝手に考えたものですが)でコミュニケーションが取れてるので気長に様子を見ようと思っています。今度はいつみんなと会えるかなぁ。昨日とうとう初雪が降ってしまったので、外遊びも外出も大変になってきました
2006年11月13日
コメント(6)
ごろーがめでたく2歳になりました。大変なこともたくさんあったけど、大きい病気も怪我もせず、ここまで無事に育ってくれたことに感謝の1日でした。って実は私は生理中で体調不良でつらい1日だったのです。でも、がんばってちょっとだけど、料理作って飾ったりしてみました。もうさっさと寝ればいいものをこうしてPCに向かっているところです。1歳の誕生日とは違って、今回の誕生日は先月流産してしまったことも重なって、本当に子供を産めたこと、生まれてからこうして育っていることを実感しては、いろいろと思うことがありました。ごろーが生まれて育ったことが本当に自分にとっては奇跡的なことだったんだなぁと思っています。いつも、イライラしてダメなお母さんだけど、もっとたくさん笑ってごろーと過ごせるようにまた楽しいことがたくさんある1年になるといいなと思わずにいられませんでした。ごろー2歳おめでとう。
2006年11月10日
コメント(6)
三種混合の追加に行ってきました。ごろーにとってはおたふくの予防接種以来、半年ぶりの注射でした。いつも行っているクリニックではなく、昨年入院していた総合病院で3種混合は受けていたので、同じ病院のほうがいいかなと思い、1年ぶりに行ってきました。やっぱり予約したにもかかわらず、待ち時間は長いし、混んでるしで親子共に疲れて帰ってきました。ごろーは隣の眼科や泌尿器科や最後には手術棟まで暴走し、追いかけるのが大変でした・・・天気が悪くて外遊びができなかったから、体力あり余ってるみたいで、おとなしく椅子にすわって待つなんてことはもちろんなく、ずっと歩き回っていました。接種はすぐに終わり、ごろーもちょっと泣いただけで大丈夫でした。やっぱり少しお兄ちゃんになったみたいです。接種したところが真っ赤に腫れて熱をもっているんだけど、冷やしたりしたほうがいいのかなぁ。昨年は特にそういうことがなかったんだけど・・・次はインフルエンザをどうするか考えていました。私はインフルエンザのワクチンが体に合わず、アレルギー反応を起こすので、心配で昨年はごろーも接種しませんでした。私は受けると吐いて、発熱がずっと続くので、子供の頃1度受けたきり、インフルエンザにも今までかかったことがないんです。偶然なのか、体質なのかはわかりませんが・・・そのことを小児科の先生に相談したら、一度受けてみて接種後注意深く様子をみたらと言われました。症状でて、ごろーが苦しい思いするのも嫌だけど、インフルエンザにかかってつらい思いさせるのもなぁ。受けるのはいいけど、やっぱり心配でまだ決められずにいます。
2006年11月06日
コメント(2)
約1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。毎日PCに向かっているものの、ブログまでなかなか気持ちがたどりつけず、時間だけが経ってしまいました。11月になったことだし、気持ちも前向きに行こうと思い、またちょこちょこと更新します。先日はコメントありがとうございました。うれしかったです。うちの住んでいるところは今が紅葉が見ごろで、ここ数日夜に雨が降っても日中天気がいいので毎日ごろーといろんな公園に行ってます。落ち葉を踏んだり、ひろったり、集めたりとごろーは楽しそうです。でも、やっぱり公園にある遊具が一番興味があるみたいで喜んで遊んでいます。まだ少しだけど、いろんな言葉を覚えては声に出して言えるようになってきました。公園は赤、黄色などたくさん色づいて本当にきれいでした。家にいるより私もなんだか癒されるような気がして、外に出かけるようにしていました。この前、松ぼっくりやどんぐりなど木の実をたくさん拾ってきたので、玄関においていたら・・・数日後、玄関掃除のときに見つけてしまったのです。そうかぶとむしの幼虫のような形をして丸くなっている白いものが多数ころがっていました。大きさは5ミリくらいなんだけど、数が・・・小さかったことが救いで、ほうきで掃いて外に出しました。でも、数が多かったからこっちは寒気がするくらい気持ち悪かったです。原因はどんぐりと栗の中から出てきた幼虫だったようです。ごろーは男の子だし、これからもいろんな虫なんかきっと家に持って帰ってくるんだろうなぁと覚悟した出来事でした。紅葉がきれいということは寒いんですよー。この灯油の高いときに、毎日ストーブのお世話になっています。来週はごろーの誕生日です。だいたいこの時期に初雪が降るので、そろそろだと思います。2年前もごろーを生んで2日後に初雪が降ったのを病院の窓から見たことをよく覚えています。あー、外遊びが寒くてつらくなる季節がやってくると思うと憂鬱です。
2006年11月03日
コメント(6)
夏から体調不良で病院に通っていて、偶然タイミングがよく二人目を妊娠しました。でも、今回も残念ながら、育つことができない赤ちゃんだったようです。先週から突然出血し、嫌な予感は的中。今日病院に行って、やはりダメでした。出血しても両親や頼れる人が近くにいないし、パパは休み取れないから、体力有り余っているごろーの相手もしなければならず、安静にもできず、なんだか本当に複雑な思いで過ごした週末でした。出血しても育つ子は育つし、ダメになるときはダメだということを前回の妊娠でもよくわかっているので、覚悟はできていました。でも、やっぱり涙が止まりませんでした。友達にも両親にも知らせてなかったので、誰にも離せないのでブログに書きます。はじめの流産のときと違って、ごろーがいてくれることが何よりの救いになっています。そう思うとごろーは奇跡的に育って生まれてきたんだなぁって思うと本当に生まれてきたことを感謝せずにはいられませんでした。どこかで、ごろーを無事に生んだから今回は大丈夫と言い聞かせていただけに、本当に残念です。しばらくは時間が必要だけど、ごろーとパパと前向きにがんばろうと思います。
2006年10月10日
コメント(3)
リズム体操のサークルでおいも掘りに行ってきました。ちょっと来るまで30分くらいお山のほうに畑があって、毎年そこの農家の方にお願いして、子連れでいも掘りを体験させてもらっているんだそうです。そして、親子で初いも掘りデビューしました。私は学校行事でさつまいもはあるんだけど、じゃがいもは初めてでした。もちろん、ごろーがいもをんはりきって掘るわけではなく、私が軍手をはめて掘りました。そして、掘ったいもをごろーがバケツに運ぶという連携プレイで楽しく体験してきました。私が掘るのに夢中になっていると、ごろーは畑をひたすら走りまわり、気がつくといなくなっていましたが、そんなに危険がところもなかったので、怒らずのびのびと楽しんでいたようです。最近毎週体操に通うことがちょっと面倒になっていたのですが、やっぱりこういう行事がたまにあると、二人では絶対行かないところにも行けるし、親子ともいろんな体験ができるから、それを楽しみ通おうと思います。帰ってから、じゃがいもでサラダとコロッケを作りました。でも、ごろーはさっぱり食べてくれませんでした
2006年10月03日
コメント(2)
1ヶ月ぶりくらいの更新になってしまいました。先月末から大学が忙しくて、実習の準備やレポートに追われてました・・・書き込みしてくださったみなさん返事書けなくてごめんなさい。あと、遊びにも行けなくてごめんなさい。これからは少しずつ更新できたらと思っています。大学は先週で無事に終了しました。そして、無事に資格も取得できましたあっという間だったけど、とにかくごろーが元気で無事だったのが一番でした。私も新しい出会いがあり、別れがありと色々と貴重な経験ができました。ごろーも保育園では朝大泣きしたけれど、私が行ってしまうと友達と遊んだり、保育士さんと遊んだり、私と二人だけの生活では経験できないことがたくさんできたと思います。そして数日前からようやく「これ」「あった」だけどしゃべるようになりました。言葉はとても心配していたので、少し安心しました。 そのほかにも理解できない言葉はたくさん話すようになりました。ごろーのペースで成長してるのかな・・・私は資格取得したけど、まだこれといって仕事があるわけでもないので、また今までどおりのごろーとの二人の生活に戻りました。これからのことはゆっくり考えることにします。
2006年09月23日
コメント(5)
週1回だけの一時保育だけど、今日で7回目でした。いつもは週末だけど、今は実習期間なので、ごろーパパの仕事の日はお願いすることにしました。今日は1週間ぶりに連れて行ったら、朝車に乗るまではどこかにお出かけと思って、ご機嫌だったのに、保育園の玄関が見えた途端、首を横に振りながら、最近覚えた「ゴー!」と言って、車を動かせと何度も何度も、「ゴー。ゴー」言ってました。なんかそれがかわいいんだけど、切なくて、申し訳ない気持ちになりました。車から抱っこで降ろすのにもすごい抵抗され、かわいそうだけどこっちも力づくで抱きかかえ、保育園に連れて行きました。そして保育士さんに抱っこしてもらい、暴れるごろーに「夕方迎えに来るから、待っててね」と声をかけて保育園をでました。また外までごろーの泣き声が聞こえていたけど、ここはぐっとこちらもこらえて車に乗りました。夕方迎えに行くと、いつもは大泣きして私のところに走ってくるのに、今日はちょっとべそかいただけで大丈夫でした。朝も少し泣いただけで、機嫌よく遊び、今日はじめて保育園内を自分から動き、いたずらもし始めたそうです。そして、今まで食べなかったお昼ご飯も少しだけど食べるようになったということでした。ごろーなりに大変でも色々なことを考えてがんばっているんだなぁと思い、成長を感じました。明日から2日続けて預かるので、また少し慣れてくれて家ではできないいろんな経験ができるといいなと思いました。大学も9月16日で終了なので私もがんばろうと思います。
2006年08月30日
コメント(2)
なんとなく、言葉を発するようになってきたけど、ほとんど意味不明だけど、「ママ」だけははっきりと言えるようになりましたでも、やっぱり言葉は遅いみたいです。ほとんど、指差しと首をたてに振るか、横に振るかでコミュニケーションしています。それでも、だいたいこっちも理解できるからいいのかな?しゃべらなくても、イヤイヤはなかなか激しくなってきて最近はお風呂も嫌がり、私がごろーの服を脱がせようもんなら、すごい抵抗して泣きます。それをそのまま風呂に入れると、上がるまで泣き続けます。なので、ここ1週間は無理に入れることをやめ、私はお風呂のドアを開けたまま、ごろーに声をかけながら、一人で入っています。一緒に入ると聞くと、笑顔で首を横に振り、一人で入っておいでという雰囲気でバイバイと手まで振ります・・・ご飯もはじめ皿を見て嫌がり、首を横に振って口を開かず、しばらくしてから結局食べたりと、とりあえずイヤイヤという行動をとってみたいのか、なんなのか理解できないこともあるけど、毎日つき合ってます。NHKの子供番組も見なくなり、ここ数週間はたまたま見せた「となりのトトロ」がお気に入りで毎日あきもせず、何回も見ては「トトロ」と言ってます。ジャングルジムも滑り台も遊ばなくなり、飛行機のおもちゃでずっと遊んでいます。あと、ようやくレゴで自分から遊んで、何個か上手に積み重ねることができるようになりました。レゴは長く遊んでくれそうな予感。午後の昼寝が終わったら、どこに行こうかなぁ。まだ予定が決まらず悩んでました。
2006年08月27日
コメント(2)
大学も後半になり、毎週がんばって通って勉強しています。来週からいよいよ教育実習がはじまります。実習は小学校と幼稚園に行きます。今日はその準備で大学に行ってきました。ちょうど、ごろーパパがお休みだったので、ごろーの昼寝の時間にお願いして行ってきました。その私の留守中のこと・・・ごろーパパの両親が突然来て行ったそうです。別にいいのですが、実はいつも突然来るのです。結婚したときは離れて住んでいたから、あまり気にならなかったのですが、今は来るまで1時間半くらい離れた田舎に実家があるので、ときどき用事があると来ては寄っていきます。もちろん、突然来るから私が留守のときもあるし、息子だって仕事でいないことも多いけど、そんなことはおかまいなし・・・いなければ、玄関に持ってきたものを置いていくといった感じなのです。でも、私にすれば、突然来られて困ったことは数え切れないほど・・・留守にしていることも悪いから、来る前に一度電話してくださいと言っても、さっぱり・・・一度電話があったときは、近くにいるからと10分もしないうちに来たり・・・妊娠中具合が悪くて寝ていても、突然来て家に上がる。ごろーの昼寝の時間に来て、起こしてリズムは狂って1日機嫌が悪いこともあり、友達が遊びに来ているときにもやってきて、おかまいなし。悪気はないのはわかるけど、やっぱりこうも何度も続くとこっちだってあまりいい気がしない。昨日は午後に私が大学に行くために、ぐっすり眠ってもらおうと午前中は海に連れて行き、部屋を掃除する時間もなく、出かけた状態・・・決して、部屋もきれいな状態じゃなかったから、その留守中に突然来て、帰ったことを後から聞いて、ショックを受けていました。いつもきれいにしておけばいいことなのかもしれないけど、1歳児がいる家でそんな完璧には無理だし、ましてごろーパパは割りと部屋が汚くても気にしないタイプ・・・でも、今回のことはよくあるので、私はごろーパパの両親が苦手なんです。気にしなければいいことなのかもしれないけど、やっぱり友達だって、自分の家族だって来る前に電話して相手の都合を聞くのは大事なことだと思うのですが・・・田舎の人なので、突然来てピンポーンも押さず、入ってくることもあるし、いつくるかわからないし、こっちとしては本当に困っています。こう思うのは私だけなのかなぁ。ちょっと愚痴でした。
2006年08月15日
コメント(2)
今週の金曜日に留学生が帰ってしまいます。ごろーパパが今日仕事休みだったので、少し早いけど、お別れ会をかねて、近所の人や私の友達を呼んで夜にバーベキューをしました。日中も30度を越える暑さ、夕方になっても蒸し暑くて、バーベキューもみんな汗だくでやってました。6時スタートと言っているのに留学生はお約束のように遅刻。6時45分に家に到着・・・もう慣れたとはいえ、結局時間にルーズなまま日本を出発することになりそう。でも、みんなと話したり、子供同士(ごろーと同じくらいの子や小学生)で遊んだりして留学生も大人たちも楽しく過ごした時間でした。ごろーは興奮して遊びに夢中で結局晩御飯を一口も食べないまま、疲れて寝てしまいました。そんなとき、疲れて朝まで寝る子ならいいのですが、これもまたお約束のように2時間おきに起きては夜泣きして・・・また寝不足の朝を迎えました留学生との時間もあと3日となってしまいました。2ヶ月も過ぎてしまえばあっという間でした。ごろーもすっかりなついて、仲良くなったのにお別れはさみしいです。今は最終日にプレゼントするアルバム作りをしているところです。あとは何をプレゼントするか今考え中です。
2006年08月08日
コメント(4)
昨日から熱を出しているごろー。その前にちょっと目も充血しているし、食欲もないからもしかして、プール熱?と思って小児科受診したら、ヘルパンギウスというのどの周囲が口内炎のような感じになる夏風邪でした。本当にいろんな病気にかかります。なので、あまりご飯は食べず、すいかやゼリーしか食べません。おかゆは嫌いなので、さっぱりだし・・・日中はまぁまぁ機嫌がいいので、家の前でプールに水をはって水遊びして様子をみていました。夜になると熱が出て、眠れないみたいで、何度も起きては泣いての繰り返しです。なので、もう3日寝不足です。昨日の大学はごろーパパがお休みだったので、保育園をお休みして、ごろーパパにお願いしました。来週は2週間ぶりに保育園なので、またドキドキです。早くよくなりますように・・・
2006年08月06日
コメント(3)
今日はいつも行っているサークルのみんなでプールに行ってきました。でも、夏休み中だし、このプールは自由参加なので30人中たったの5人しか参加しませんでした。ごろーは家の前でのプール遊びに最近飽きてきた様子だったので、大きいプールに連れて行ってみました。プールはけっこう広くて、滝のように流れているところや、シャワーのように上から水が出ているところありと、ごろーは連れていった瞬間から大興奮すぐに、プールの中に入っていきました。はじめて水の中を歩くから、うまく歩けないけど、それが楽しかったらしくてどんどん進んで行ったと思ったら・・・すぐに転んで私の目の前でおぼれていました・・・・私もびっくりしてすぐに抱き上げ無事でした。プールの深さは大人の膝ぐらいだけど、ごろーのような小さい子には結構深いし、転んでも手をつくこともできないし、危険でした。もちろん、親はつきっきりだけど、私もはじめて行ったから、下だけでも水着を着ていくべきでした。ごろーはそのとき泣いてびっくりしたみたいだけど、楽しいほうが優先してまた水の中を歩いたり、ビーチボールで遊んだりしていました。結局その後5回はおぼれかけ、私が救出し・・・無事に帰ってきました。私は1回目にごろーがおぼれたときに、急いで助けたら、下着までずぶぬれで短パンは水を吸って下がってくるわ、重いわで2時間ごろーにつき合うのは大変でした。私も色々はじめてのことで失敗もあったけど、次回は準備もしっかりしてまたごろーと行ってこようと思います。
2006年08月03日
コメント(0)
今日は家の前でプールにでも入れたいくらいのよい天気だったのですが、リズム体操をやっているサークルの運動会があったので、参加しました。このサークルは3つのグループに分かれていて、私はその中の2つに入っているのです。週に2回はがんばって通っています。この運動会では、子供が走ったり、親子でリレー、それぞれのグループがダンスなどの出し物をしたりと色々なことをやりました。そして、いつものリズム体操も合同でやりました。町の体育館を貸しきってやったので、ごろーは広い体育館の中をひたすら走り回り、喜んでいました。気がつくと私の側にいないので、ゆっくり座って見学なんてもってのほか、自分達が参加する種目に出るためにもごろーを追いかけ、連れ戻しの繰り返しで、私は体育館の中を何周走ったことか・・・この運動会の目的は他のグループとの交流がメインらしいのですが、そんな暇はまったくありませんでした。仲のよいママ友とも話しもできず、私はずっとごろーと追いかけっこしてました。ママ友も「本当にごろーちゃんは元気いっぱいね」と苦笑い・・・どんどん時間が経つにつれて、ごろーも疲れて今度は眠たいと機嫌が悪くなるし、私も充電が切れそうなくらいフラフラに疲れて、終わりころはげっそりしていました。帰ってから二人で昼寝したけど、私の疲れがとれなくて困りました。でも、ごろーが楽しそうだったから、いいかなと思うことにしました。
2006年07月27日
コメント(2)
先日、私は留学生に天ぷらを食べさせたくて、暑い中がんばって揚げたら・・・そういうときに限って、晩御飯は友達と食べるからいらないとのこと・・・ いつもちょっとがんばったときに限って、こんな感じでスルーしちゃうんですよねぇ。なので、その大量の天ぷらを使って、翌日は天丼にしました。天丼のたれもちょっとご飯が食べやすいように、味をちょっと濃い目にしたにもかかわらず、コショウが欲しいと言われ・・・大量のコショウをかけて食べていました今回のようなことは実はよくあることで、やっぱり日本食のだしをきかせた素材の味を生かした味というものは理解できないようです。だから、味が薄いと思うととことん、何か調味料をかけて自分好みの食べやすい味に変更してしまうような感じがします。煮物はしょうゆをつけて食べ、ハンバーグにはとうがらし??をかけて食べます。作った人の目の前でやらないなら、こっちもやっぱり味覚が違うからとも思えるのですが、作った立場にするとなんとも複雑な気持ちになるのも事実です。こんなことでも異文化を感じずにはいられない今日このごろです。
2006年07月25日
コメント(1)
さすがに3回目となると、しっかり覚えていて、朝車に乗るまではいつものおでかけと思ってご機嫌でした。でも、保育園の前について、玄関で靴を脱がせた途端に大泣きして、私にしがみついて離れなくなってしまいました。泣くごろーを抱っこしたまま、保育室に行き、保育士さんにごろーをお願いしたものの、さらにひどく泣かれて、本当に大変でした。夕方迎えに来るからねと一言声をかけて、私も保育室をでました。外までごろーの泣き声は聞こえていました。やっぱり週に1回だし、慣れるということが難しいんだと思います。保育園では、午前中しばらく泣いて、その後少し遊んで、昼ごはんはあまり食べずに昼寝・・・おやつは少し食べて、その後はいつもより遊んでいたそうです。4時半すぎてから、他の子の親が次々迎えに来て、帰って行く姿を見て、突然泣き出したそうです。昨日に限って、いつも4時半に終わる講義が5時半に終わったので、私が迎えに行く時間も遅かったのです。急いで迎えに行くと、廊下まで泣きながら、走ってくるごろーがいました。突然、保育室から廊下にごろーが走って行ったら、私が来たと保育士さんはびっくりして、「お母さんが来たことがわかったみたいだよ」と言っていました。ささいなことだけど、感動しちゃいました。長い時間会えなかったし、さみしい思いをさせたので、夜はたくさん遊んで一緒に寝ました。来週はごろーパパが休みなので、保育園はお休みしようと思っているのですが、逆にまた慣れなくて、次にお願いするときが大変なのかなと思い、どっちがいいのか今悩んでいました。
2006年07月23日
コメント(4)
毎年ホストファミリーをしていて、異文化体験よりもこの時間のことがやっぱり気になって仕方がないので、今回日記に書いてみることにしました。普段は別に気にならないことなんだけど、どうしても外国人と一緒に生活するとどうしてもこの時間の感覚があわなくて困ることがたくさんあります。例えば、今日は友達とランチに行く予定だから昼ごはんはいらないと言われて、何時にでかけるのか朝に学生に聞くと、12時頃出かけると言われました。こっちはごろーがいるから、昼寝のタイミングもあるし、その時間すぎてから寝せようと思っていると、さっぱり部屋から出てこない。さすがに心配になって声をかけると、なぜか寝ていた・・・このとき、すでに1時半。友達との約束は?と聞くと、別に時間は言ってないから大丈夫とのこと・・・えー?? それでいいの? と思うけど、ランチの相手も同じ近所にホームステイしている留学生だから私のようにいちいち時間は気にしないんだろうなぁと勝手に思うことにしました。あとは、一応ホストファミリーをしていて、生活のルールというのがあって平日は朝・晩2食、休日は3食用意することになっているから、学生は食べないときは早めに私に言うことになっています。だけど、普段は午後4時までに連絡の約束だけど、一度も連絡がない・・・そして、帰ってきて突然ご飯は食べないと言われたり、晩御飯の時間には帰りますと言って朝家を出ても、平気で遅く帰ってくる・・・一応、「遅くなってすみません」とは言うけど、その前に電話をしてほしいと言っても、さっぱり・・・一緒に生活している人のことはあまり気にしない様子。気にかけるこっちが逆に疲れてしまうこともあります。やっぱり自分は自分っていう生活のペースはどの学生も守り続けている感じ。細かいことを気にしていたら、ホストファミリーなんて続けられないので、最近は慣れたというか、気にしないように生活してるけど・・・こういうとき、こんな時間のことを気にする自分はやっぱり日本人なんだなぁって感じずにはいられなくなります。これって日本人独特の感覚なのかなぁ。それとも私だけの感覚なんだろうか?自分は海外生活もないし、やっぱり気になるこのごろです。
2006年07月17日
コメント(4)
1週間ぶりに親子ともにどきどきしながら、朝保育園に行きました。今はいろんなことがわかっているし、玄関で泣かれるかなって思っていたら、すんなりごろーの組の部屋まで手をつないで二人で行きました。もう早く来た子たちは園庭で遊んでいました。ごろーも一緒に遊ぼうと保育士さんが声をかけた途端、泣き出して私にしがみつこうとしたものの、「お母さん行って」と言われ、大泣きするごろーの手を振りながら、足早に保育園を後にしました。車から少し園庭が見えるので、ごろーの様子を見たら、泣いて暴れながら保育士さんに抱っこされていました。しばらくは私も泣き声が耳から離れなかったけど、運転しながら大学までの道のりでなんとか気持ちを切りかえて行きました。もう泣くのははじめからわかっていたことだし、私も気になるけど、ずっと心配して勉強に身が入らないのはもっとダメだと自分に言い聞かせて今日も1日講義を受けてきました。先週はあまり大学のことは書かなかったけど、実はごろーに申し訳ないくらい私は充実していて新鮮で楽しい時間を過ごしています。偶然に前の英語学校で一緒だった人も同じ講義を受けていて、友達になったり、もう一度英語も基礎から勉強できる貴重なチャンスなので楽しいです。学生のときにはこんな気持ちで勉強できなかったなぁとしみじみ思いながら、講義を受けています。そして、ランチがなんといっても楽しみの一つでもあります(ってランチを食べに行っているわけではありませんが・・・)だって学食で安くて美味しいメニューがたくさんあるし、誰かが作ってくれて、おまけに一人でゆっくり食べられるなんて、こんな幸せなことって忘れてかけていたような・・・気持ちになります。ごろーとの戦いの食事も楽しいけど、9月末までの週1回くらいこんなちょっとした贅沢もいいかなぁなんて思ったり何もかもがありがたい時間だと思えるのはごろーと過ごす時間があるからなんだろうなって思うと、要領よく休み時間にレポートを書いたり、家に帰ってからのごろーとの時間を大事にしようって前より思えるようになりました。でも、正直丸1日勉強するってこの年では結構きつかったりして・・・こんなに脳ミソ使う生活してなかったから、肉体労働よりハードです。でも、ときどきはこうやって頭も使わないと退化しちゃいそうなのでがんばります。そして、今日のごろーは・・・朝はやっぱりしばらく泣いて、その後公園での外遊びは一生懸命話しをしながら、すべり台で楽しそうに遊んだそうです。お昼は先週同様あまり食べず、昼寝は抱っこで眠り、昼寝から起きた後は、ずっと保育士さんに抱っこされたまま、お兄ちゃん、お姉ちゃんが遊んでいるのをだまって見ていたそうです。まだ、不安が強くて一人で遊んだり、友達と遊べず、抱っこされると安心するみたいだと保育士さんが言っていました。でも、今回は2回目だったので、保育士さんが敵ではないと少し理解したみたいだとも言っていました。こうやって少しずつ慣れていくのかなぁ。まだまだ時間はかかりそうだけど、来週も二人でがんばります。
2006年07月15日
コメント(2)
先週、ごろーは保育園デビューしてから、なんとなくまた私の姿が少しでも見えないと泣いたり、不安になるみたいです。できるだけ今週はゆっくり二人でいる時間を大事にするように心がけたけど、どうなんだろう?でも、今までのグズグズや、イヤイヤもずっと一緒にいたときは正直こっちも困ってイライラしたことも多かったけど、1日子供と離れて自分の時間がもてるとちょっと接し方や考え方が変わったような気がします。1番は預けるっていう後ろめたさから、少しいつもより甘やかしてる?ような不安もあるけど・・・こういうとき、子供のとの距離や接し方は難しいなって感じます。でも、考えてる暇はなく日々、時間が過ぎていって、こうしてまた1週間たって大学の日になるんだけど。ごろーは一緒にいるといつもより聞き分けがいい感じでなんとなくおりこうさんです。だから、また明日預かるのが心配になってきました。でも、こうやって二人で乗り越えてみんな働くお母さんはがんばってるんだろうなって思って、私もがんばります。今日は半年ぶりにごろーパパの実家に3人で行ってきました。いつもは人見知りしておじいちゃん、おばあちゃんになつなかないごろーだけど、今日ははじめて手をひっぱったり、おもちゃで一緒に遊んでいました。いつも実家に行くと私にべったりで困っていたので、人見知りも落ち着いて成長したごろーを見ることができたし、ごろーパパの両親もとても喜んでいたので、ほっとしました。ちょっと親孝行できたみたいでよかったです。
2006年07月14日
コメント(2)
一時保育の初日でした。朝はいつもどおりに起きて、準備をしてから少し早めに保育園に連れて行きました。保育士さんに色々わからないことなどを聞きながら、話をして必要な書類を書いたりしてから、私がごろーをおいて保育園を出る時間に・・・やっぱり何かを察したのか、すぐに抱っこをせがみ泣き出してしまいました。泣いているごろーを保育士さんがすぐに抱っこしたものの、私の服をつかんで離さないごろーの泣き顔を見たら、私も涙が出てきました。つらかったけど、夕方迎えに来るねと言って出かけました。大学に行くまでの道のりの(たった10分なのに)長く感じたこと・・・今まで私の入院以外にこんなに長く離れたこともなかったし、私も不安だったからごろーにその気持ちが伝わったのかも・・・大学では丸1日勉強だったので新鮮だったけど、そんな長い時間勉強することもなかったので、ヘトヘトに疲れました。でも、この年で勉強できる機会ってそんなにないと思うし、ごろーにさみしい思いをさせてまで来ているんだから、資格取れるようにがんばろうと決意しました。講義が終わって、すぐにごろーのところに迎えに行きました。保育士さんに抱っこされてお兄ちゃん達が遊んでいるのをだまって見ていたごろー。迎えに行ってすぐに見たときのなんとも言えないさみしそうな顔・・・たくさん泣いて腫れているまぶたに、今までに見たことのない不安そうな表情したごろーの顔を見たら、申し訳ない気持ちで涙が出てきました。ごろーも私の顔を見るなり、泣き出してしまいました。知らないところにこんなに長い時間おいていかれたんだもんね。びっくりしたし、さみしかったし、つらかっただろうなぁって。私が行ったあともしばらく泣いて、お昼も突然しくしく泣き出してあまり食べず、とまどいの中なんとか1日がんばったごろー。本当にお疲れ様でした。でも、ごろーが泣くから勉強をやめるというような軽い気持ちじゃないし、これは二人にとって試練かもしれないけど、がんばって乗り越えようと思います。いろんなことがわかっている時期だし、問題は次の預かりのときかもしれない・・・毎日なら慣れるかもしれないけど、1週間に1回っていうのが逆に残酷なのかも。ごめんね。ごろー。
2006年07月08日
コメント(5)
うちの地方独特なんだけど(はじめは全国でやっていると思っていました)七夕の日には子供たちはゆかたを着て、ハロウィンのような感じで近所の家に行って、玄関先で歌うとお菓子がもらえるんです。昨年はまだごろーは小さかったし、今年も私が歌うのが嫌で行かないつもりでした。でも、近所のママ友に誘われて今年は急に行くことに決定。小雨の降る中、歩かせるとどこに行くかわからないし危険が多いので、ベビーカーにごろーを乗せて行ってきました。七夕デビューです。はりきって、昨年買った甚平を着せたら、80サイズだったのですがピチピチでいけないことになっていました。でも、その甚平のデザインが気に入っていたので、今日だけと思い着せて近所を散歩していたら・・・日中降った雨のおかげで道路は水たまりばかり。甚平に長靴を履かせて歩かせたせいか、勢いあまってよりにもよって一番大きな水たまりの中にダイブごろーもびっくりしたし、冷たいし、寒いしで大泣き。まだ、メインのスーパーに行く前だったので、急いで家に戻り、ごろーだけ服に着替えさせようと思ったときに、思い出しました。昨年、いただいた95サイズの甚平があったことを試しに着せてみたら少し大きいくらいで、似合っていたので、その新しい甚平を着せて出直しました。私が子供の頃は近所の家ばかり回っていたのですが、今は子供も少ないし、嫌がる家庭もあるので、近所の中のよい家のほかはスーパーなどのお店を中心に回ります。幸い、うちの近くにはたくさん、いろんな店があるので今日は少ししか回らなかったけど、たくさんお菓子をもらって帰ってきました来年はごろーは一緒に友達と歩いて行けるかなぁ。ちょっと私も子供の頃を思い出して楽しんだひとときでした。
2006年07月07日
コメント(0)
今週の土曜日から10月まで毎週大学に通うことになりました。大学へは以前から勉強したかった児童英語教師の資格を取るために行きます。実は、以前に少し自宅で子供の英語を教えていたことがあったのですが、ごろーの入院をきっかけに続けることができず辞めてしまいました。そして、もう一度勉強したいと思い、大学で4月に募集があったので申し込みをしました。申し込む前に大学に行っている間のごろーの世話をどうするか悩み、幼稚園に入るまでは大学はあきらめようかとも思いました。でも、やっぱりあと2年待てなくて(実はすでに2年待っていたのです)、ファミリーサポートセンターや、保育園など色々探しました。そして、自宅から徒歩3分の保育園で一時保育をしていることを知り、電話をして相談してみました。私のような理由はあまり前例がないため、職員会議で相談した結果受け入れOKの連絡をいただきました電話で相談したときまだ月齢も小さいし、受け入れは難しいと言われたのであきらめていました。でも、こうして受け入れも決まったので、色々悩んだ結果今回がんばって通うことにしました。週に1回だし、なんとかなるかなと思って・・・だけど、実際その日が近づいてきたら、自分もはじめてのことだし、勉強できるチャンスはとても楽しみだけど、ごろーを預けることが心配になってきました。自分勝手かもしれないし、ごろーに申し訳ない気持ちもあってすごく複雑です。決めたことなので、どうなるかわからないけどごろーには保育園で過ごす経験も何かの刺激になるかなとプラスに考えて、私も前向きにがんばろうと思います。
2006年07月06日
コメント(4)
今のところ大きなトラブルもなく、留学生との生活にもお互い慣れてきたような?感じです。もともと日常生活の日本語はできていたのですが、やっぱり何かを伝えたいときの日本語がとっさに出てこないときや、こっちの説明を聞いているようで実は聞いてなくて、聞き流していることもあります。それは毎年のことなので、そんなものかと私も思えるようになりました。実は今まで4人の学生を受け入れたときは、私はごろーパパとの二人暮らしのときだったので、正直自分本位な生活をしていたこともあり、学生とのトラブルというより、自分のプライバシーが守られないことに私が一人イライラしていたことも多かったと思います。変に気を使いすぎて、言いたいことも言えずに我慢したり、言ったことを理解してもらえず、悲しくなったりしたこともたくさんありました。2ヶ月経ったときにはヘトヘトに疲れて、もうホストファミリーはやらないと思う年もありました。でも、大変だった分、楽しかったり貴重な経験もたくさんできるので、夏が来ると今ではうちの行事のひとつになりつつあります。今回の受け入れは自分も親になってはじめてだったので、考え方も変わったし、学生への対応も違うかなと思い、楽しみにしていました。そう、この2週間はごろーに手がかかるのもあるけど(ついでに今はごろーパパも)学生とのいろんなやりとりの中で、細かいことは気にならなくなったし、意思の疎通がうまくいかなくても、忍耐強く説明したり、話を聞いたりすることが前より苦痛に思わなくなってきたような気がします。やっぱり親になるってすごいなぁって自分に驚くことがたくさんありました。今回の学生はあまりご飯を食べないので、(でも、おやつはたくさん食べてる・・・)正直作る楽しみもなくて困っていますが、そういう子もいるんだと思って自分にできることをやっています。こうして異文化交流を通して、もっと成長できたらいいなって思います。
2006年07月03日
コメント(4)
数日前から体がだるいし、全身痛いと訴えていたごろーパパ。昨晩首に水疱を発見!!!まさか・・・ と思って、ちょっと体を見せてと言ってTシャツをめくったら・・・ごろーと同じものが、数個できていました。急いで病院へ行って診察してもらったら、やっぱり水疱瘡でしたえー、予防接種したのに間に合わなかったようです・・・接種代返せー!!と叫びたい気分になりました。今日から仕事も1週間休まなければならなくて、落ち込むごろーパパ。体調が悪かったのは、休日に遊びすぎたからと言って冷たくしていた私はちょっと反省。水疱瘡が原因だったとは。大人がかかると重くなるっていうから要注意。でも、なんとなく熱もないし、ごろーより症状が軽いような感じがするから、予防接種効果が少しはあるのかなぁ?それとも大人だから進行が遅いのかなぁ?疑問はあるけど、本当に水疱瘡にかかっていなかったということが判明した出来事でした。逆に3食作らないとだめだし、外出できないし、私が1番忙しくて大変だったりして・・・
2006年06月30日
コメント(2)
留学生が家に来て、2週間が経ちます。今回で受け入れは5回目なので、私もだいぶホストファミリーをやることにも慣れてきました。今のところ、大きなトラブルなどもなく毎日色々あるけど楽しく生活しています。留学生はこの2ヶ月のホームステイで日本語を学ぶために来ているので、毎日一生懸命勉強をしています。午前中は学校に行って、午後からは友達とカフェで日本語の勉強をしているそうです。そして、夜は私達家族と日本語で会話・・・これだけ、日本語漬けだと上達は確かに早そうです。日本に来るまえに日常会話ができるくらいの勉強を大学でしてきているので、普通に会話はできますが、やっぱり少し文法が違ったり、発音や単語が違うこともあります。そんなときに、少しだけど英語で説明するしたり、わからない日本語を英語の単語で教えたりすることもたくさんあるので、とても勉強になります。これは日本語でなんていうの?という質問に対しては、逆に私も英語では?と聞いて教えてもらうこともあり、毎日新鮮だし、新しい言葉や言い回しも覚えます。次の日には忘れるけど・・・一番困ることは日本語の文法を日本語で説明しても、理解してもらえず、英語で説明したいけどそこまで高度な英語はわからないことです。日本人として普通に使っている言葉でも、外国人にとってはどうしてそう言うのか?と疑問に思うこともたくさんあるみたいです。この説明も英語でできたらもっといいのになぁと、毎日思いながら過ごしています。この期間に私も留学生と一緒に勉強しようと思います。
2006年06月28日
コメント(2)
今日はごろーの健診に行ってきました。ひさしぶりの計測を楽しみにして・・・うちの保健所ではだいたい1歳7ヶ月過ぎてから健診日の案内がきます。計測は身長、体重ともに偏食なわりに順調に育っていたので安心しました。そして、今回は積み木を上手に積み上げられるか? 形はめのようなパズル、いろんな絵を見せてその名前を聞いて指差しできるか? どうぞ、ちょうだいのやり取りができるか? いろんなことをしました。ちょっと言葉が遅めのごろーはお約束のように、わんわんどこ?と聞かれると、知らん顔・・・はじめからわかっていたことなのですが・・・自分の興味のあることにしか反応しないから、覚悟していました。外では犬を見るとわんわんって言うんですけど・・・こればかりは今後のごろーの成長に期待することにしました。積み木ももちろん気分でしか触らないのに、めずらしく反応して5個あった積み木をすべて上手に積み上げて自分で拍手までしちゃって、保健師さんに拍手の催促までしていました形はめのパズルもいつもできなくて、かんしゃく起こすのになぜか偶然?すべてできてしまって私がびっくりしたくらいです。あれだけは偶然としか思えない・・・そして、医師の診察や歩き方チェック、歯科検診、栄養指導と盛りだくさんでごろーは泣いたり、怒ったりしてかなり疲れたようです。つき合うこっちも疲れたけど、今のところ特に問題ないようだし、成長しているみたいなので安心して帰ってきました。ただ、個人差があるとはいえ、やっぱり言葉はちょっと言える数が少ないので、2歳まで様子をみて2語がでないようなら電話くださいと言われて帰ってきました。今がまだしゃべらないで自分の中に言葉をためている時期なのか?私の言葉がけが足りないのか?悩み出すときりがないので前向きにいこうと思います。
2006年06月26日
コメント(6)
バイバイとバナナ、わんわんしかしゃべらないごろーですが、ここ数日前から突然私がご飯食べる?とか外に行く?と聞くと「うん」と言ってうなづくようになりました最初は気のせいかと思っていたのですが、ここ3日は自分のしたいことには「うん」とうなづき、嫌なことは「ううん」と首を横に振るようにまでなりました。なんか、はじめて宇宙人としか思えなかったごろーとコミュニケーションがとれたような気持ちになり、うれしくなりました。まだしゃべらないごろーだけど、ちゃんと言っていることは理解していたんだということがわかってうれしかったし、成長を感じた出来事でした。そういえば、先週までいつも遊んでいた2ヶ月先に生まれた友達のゆうちゃんがいつもそうやって返事をしていたのを私はうらやましいなって思っていたけど、ごろーはそれをちゃんと見て真似したのかもしれません。子供ってほんとすごいなぁって思いました。
2006年06月24日
コメント(2)
水疱瘡もよくなり、発疹もほとんどかさぶたの状態になったので、小児科に外出許可をもらいにすぐ連れて行きました。親子ともに、家にいるのが苦手なので、本当にこの1週間は長かったです。天気のいい日は近所に人がいないのを確認して、家の前でシャボン玉だけやったりと・・・なんとか、気分を色々変えながら過ごしました。すべり台とジャングルジムはお気に入りで毎日遊んでいます。レゴは私が何かを作るとそれを壊すのが楽しいみたいです。まだ上手にはめたり、積み上げたりはしないけど、興味を持ってくれたみたいで私もうれしくなりました。水疱瘡は熱もそんなにでなくて、思っていたよりは軽い症状ですみました。小児科ではすぐに感染の心配がないから外出してもいいと言われて、友達に連絡してすぐに遊びました。まだ、かさぶたがたくさん残っていて、かゆみも少しあるけど、ごろーはいつも通り元気なので心配ないみたいです。
2006年06月17日
コメント(3)
全344件 (344件中 1-50件目)