nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Feb 22, 2005
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
本日の問題

 白は何処へ打ったでしょうか?

 今日、2日遅れで週間碁を見て、気になる記事を二つ見つけました。まず、中部のプロ試験で柳沢理志さんが入段したという記事です。新聞では、愛知県出身となっていましたが、本当は私と同じ長野県出身です。おそらく、吉岡先生の内弟子になっているのでそう書かれたのでしょう。才気あふれる感じの碁で、最近の中部の入段者の中では将来もっとも期待していいのではないかと思います(失礼、他の方も期待してますよ。)。将来、羽根棋聖と並ぶスターになる可能性を秘めていると思うので、ここ数年の間に猛然と勉強して頑張ってほしいです。注目選手として覚えておいてください。 
 もう一つは、鈴木紀之さんが北海道のチャンピオンになったという記事です。だいぶ昔ですが、彼のお父さんと顔見知りだったので、当時東京で修行していた彼が帰省した時に頼まれて打ったことがあります。たぶん、小学生か中学になったばかりだったと思うのですが、すごく強くて驚きました。形は忘れましたが、中央付近で消しに行った私の石に、肩つきしてきた手がカッコ良くて印象に残っています。2~3年で入段するんじゃないかと思っていましたが、その夢は叶わなかったんですね。厳しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2005 10:18:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: