nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Apr 17, 2005
XML
カテゴリ: 囲碁
 本日行われた、羽根棋聖対小林光一九段とのパンダ杯オープン大会の決勝は、羽根棋聖が黒番11目半勝ちして、賞金300万円を手にした。ついに、羽根棋聖の逆襲が始まった。今年の活躍の期待したい。

 パンダ杯では、プロ棋士は普段使っているIDではなくて、本名で参加していた。注目プロの対局を選んで見られる一方で、普段見慣れたIDの名で活躍する様子も見たい気もした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2005 10:27:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


見慣れた?  
プロ棋士の先生方ってどんなIDを使っておられるのでしょう?なんだか興味あります。
くすっと笑わせてくれるような、IDがあったら教えてくださいませ。
本名じゃないんですね。皆さん本名かと思っていました。 (Apr 17, 2005 11:04:27 PM)

Re:見慣れた?(04/17)  
nipparat  さん
pg(ピィジィ)さん
パンダは、ほとんどの人がハンドルネームでやって
ますね。ただ、どのプロがどのIDかという事はわからないのです。以下のページの、右上に世界ランクというのがあって見れます。50位以内は、ほとんどプロのはずです。
http://www.pandanet.co.jp/index_members.php?eggkey=000020107447FD6209A3FE110188011B8EE6E00AE038C1392106 (Apr 18, 2005 12:34:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: