nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Apr 29, 2005
XML
カテゴリ: 社会 
 鉄道の現場の実情を聞くに、この事故はいつかは起こる事故であったと思われる。安全は、若くて経験の浅い運転士に大きく委ねられていた。JR西日本は、安全より利益を優先している傾向があったと報道されている。ただ、どの業界であっても営利企業であれば効率を重視しない会社はないであろう。今回の事故で、なぜ行政の監督責任に対してはあまり批判が出ないのであろう。以後は、一般論である。

 どの会社も、表向きは安全第一と言うが、実際は従業員に対して最大限の効率と労働の負担を求める。その上で、事故を起こす従業員は無能であると評価して、責めることで会社は安全への努力をしていることになる。
 会社にも大いに言い分はあるであろう。効率を求めないと会社が潰れてしまう。安全に対して消費者も国も負担をあまりしようとはせず、本音は関係者の負担だけで何とか解決してほしいと思っている。
 日本では、空気と安全だけは「ただ」という風潮があるのではないだろうか?効率と安全のハザマで日々苦悩している人間も多い一方で、各省庁には信じられないような莫大な無駄金がばらまかれて、一部の人間が甘い汁を吸っているのである。

 ところで、安全と効率の問題が限界に達していて、非常に難しい状況になりつつある業界を一つ知っているが、ここで示すのは差し控える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2005 04:51:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[社会 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: