nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Apr 23, 2008
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
今週の囲碁ボケ
pgさんのブログ
67回新囲碁ボケ発表
kyonchnさんのブログ

お題『日本棋院市ヶ谷本院5階の幽玄の間。久しぶりに入ったら何かがおかしい。何がおかしい?』

MVP(スーパー囲碁ボケ君)

地球46億年のうちにでた全ての動物が埋め尽くしていた。
(みぞっこさん )

「対局中」の赤ランプが、「手術中」になっていた。
(hexagobanさん )

田舎風の夫婦が迷い込んでいた。
「津軽ば出で来たはんですが、こごはグランドホテルではねのだが?」

(nipparat )

ポッチャリ系の棋士の一団が、
幽玄の間を占拠して、
「ウルビーノのビーナスだってメタポっ腹だ!」
 運動をくりひろげていた。

(かものはし☆さん)

碁石がお菓子
(hexagobanさん )

いつもと変わらない光景なのに…。
かすかに聞こえる囁き声
囲炉裏で焼かれた碁盤
「新鮮夕餉」の掛け軸
何かがおかしい…。

(GO!さん )

おかしいも何もよく考えたらここに来るの初めてやんか・・・つかここどこ?(^^;
(郷禄介さん)

掛け軸の毛がのびていた。
(新米刑事さん)

立会人が(碁打ちの)せんとくん
記録係がせんとくん
対局相手がせんとくん
ていうか部屋にいる人全員ツノが生えてる

(郷禄介さん )

優秀作品(囲碁ボケ君)

中に入っていくと、「いらっしゃいませ、こんにちは!」と歓迎された。
(hexagobanさん )

洋間になってる。
ああっ!
妖魔と化したヨーダがいるぅ。
(c.gangesさん)

あらゆる設備に、猫が爪を立てた跡がくっきりと…。
(superlineさん )


(GO!さん )

対局者も含め関係者全員、5分ごとに天を仰ぎ怪しげなポーズを作っていた。
妙な団体が棋院のスポンサーについたらしい。
(nipparat )

対局者も、立会人も、記録係も、カメラマンも、観戦記者もみんなこどもだった。
「キッザニアかい!」
(hexagobanさん )

七段より上は「レジェンド」になっていた。
(郷禄介さん )

テレビが設置されていた。
(みぞっこさん )


よく見ると、壁の掛け軸には「如意吉祥」と書いてある・・・・
実は関西棋院の「吉祥の間」だった。
(ゆうすけさん )

苦難に満ちた棋院建て直しをやり遂げた工藤紀夫九段が
「幽玄の間か、何もかもみな懐かしい。」と言い残して死んでいった。

(郷禄介さん)

名人戦最終第7局、芳夫9段対泰宏9段。泰宏九段の優勢でもう勝負は動かない局面。
ついに関西棋院に名人位が移動する!「あれさえやらなければ!」と誰もが思った次の瞬間!
N9段が突然両手親指を鼻の穴に突っ込み、「もう2度とやらんぞー!」と叫んだ。
その一分後、指が抜けなくなり時間切れ負けとなった。
(nipparat )

碁笥を開けたら、中からロケットを2本背負った「28号」が飛び出してきて、対局中の陳健一に向かってメガトンパンチを繰り出そうとしたが、場の空気を読んで、「間違えました」と一言断ってから碁笥の中へ帰っていった。
(hexagobanさん )

タイゼム賞
みぞっこさん


今週の反省
 これと思う作品がなかなか入賞しないので、今回はあらゆる方面から攻めて大量投稿となった。
 駄洒落攻めでは、「幽玄の馬」は勝手に大受け系だったが気持ち悪すぎたか。
 女流棋士ネタでは、「イーミンちゃんの靴を舐める棋士」が気に入ったがこれも気持ち悪すぎか入賞ならず。中野先生の大作が恥ずかしながら力技で入賞。

 意識して京都攻めを取り入れてみたが、反応は今一つだったようだ。ただ、そのついでに思いついた津軽ネタが何とMVP。まさに囲碁ボケは運の芸。

 ブラック系では、対局中の内職、借金取りの控え室、辞表書いてる理事長、あたりは賞狙いだったが、ブラック過ぎたかも。この無念は今週のお題にぶつけてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 24, 2008 01:09:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: