nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jul 14, 2008
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
 決勝戦、自分だけでなく相手も観戦者も誰も気づいていない衝撃の局面があったのに、今日気がついた。新聞の観戦記者さんは、ここを見てると思うので載せておく。

衝撃の局面
kato.jpg

 黒1に対しては白4と受けておくのが正着で手にならない。実戦は、黒3と打ってくれたために難を逃れたが、黒3で4の所に打たれていたら終局直前の大逆転だった。
 もし、そうなっていたら碁盤の角に頭をガンガンぶつけて今頃入院していたであろう。

 狭い局面でそれほど難しい詰碁ではなく、相手には時間が十分あったので、何か不思議な力が働いたとしか言いようがない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2008 08:49:08 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いつ、どこで?  
hexagoban  さん
盤上のことはともかく、このことに気づいたときの状況に興味があります(笑)。通勤途中?会議中?それとも診察中?そばにいた人に動揺を気づかれませんでしたか? (Jul 14, 2008 09:16:41 PM)

気がつかなかったけど  
das53jp  さん
 気がつきませんでしたね。観戦者は皆お気楽ですからね。
 ただ、コウ材で1線を這われたときのへこみ方が違和感感じたんですが。僕の第一感だとだと図中の1のところに飛び。この方が得なのかなと、なんだか疑問は感じましたね。実際どうなんでしょう? (Jul 14, 2008 09:17:12 PM)

Re:いつ、どこで?(07/14)  
nipparat  さん
hexagobanさん
 気づいたのは帰宅途中の車の中でした。この碁は、8.5目差だったんで、それを打たれても逆転しない手順を考えていたんですが、どうしても駄目みたいなのです。呆然としました。
 でも昨日の終局後に気づかなくて良かったです。そんな事したら、相手が病院直行だったかも。 (Jul 14, 2008 09:29:14 PM)

Re:気がつかなかったけど(07/14)  
nipparat  さん
das53jpさん
> ただ、コウ材で1線を這われたときのへこみ方が違和感感じたんですが。僕の第一感だとだと図中の1のところに飛び。

 その通りなんですね。ここは、ただでさえ味が悪い所なんですが、一線を這ってくれたのに喜んで曲がっちゃったんですね。当然、1の2に飛ぶ1手でした。 (Jul 14, 2008 09:36:32 PM)

たぶん  
観戦者は0に等しいくらいだったので、みんなの目をすり抜けていたのかもしれません。
それにしても、流血の惨事にならなくてよかったです。

「血染め対局で、救急車出動」

新聞にこんな見出しが踊ったら、それはまたそれで注目されるかも???
(Jul 15, 2008 08:55:30 AM)

4に打たれると  
損害は約10目ですか。 (Jul 15, 2008 02:28:13 PM)

Re:たぶん(07/14)  
nipparat  さん
pg(ピィジィ)さん
 見ていた人は皆強豪でしたが、ちょっと錯覚しやすい形なのかも知れないですね。

>「血染め対局で、救急車出動」
 次回からヘルメット着用を義務にします。
  (Jul 15, 2008 07:23:59 PM)

Re:4に打たれると(07/14)  
nipparat  さん
風の精ルーラさん
>損害は約10目ですか。

 そうですね。左辺に手入れがいらなくなるのが痛いですね。しかも黒先手なんで、完全に決まりです。コウにしても。勝てないのですね。 (Jul 15, 2008 07:25:55 PM)

アマ大会ならでは  
医者の卵 さん
秒読みだとうっかりセキにしそうな形ですね。相手が張碁聖だと一秒で心停止を起こすところでしたか・・。もっとも碁聖の場合A2には打たないでしょうけど・・。 (Jul 17, 2008 08:59:13 PM)

Re:10年は立ち直れなかったかも(07/14)  
kentarou さん
入院しました (Jul 17, 2008 09:14:14 PM)

Re:アマ大会ならでは(07/14)  
nipparat  さん
医者の卵さん
 そう、セキならまだ白残るのですがグズミで生きと思っていたのが酷いですね。一生忘れない形ですね。 (Jul 17, 2008 11:37:28 PM)

Re[1]:10年は立ち直れなかったかも(07/14)  
nipparat  さん
kentarouさん
>入院しました

 見てしまったのですね。
 これ私も観戦者も完全に盲点に入ってましたから、盲点に入りやすい形だったのでしょうね。運を使い果たした気がします。
(Jul 17, 2008 11:40:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: