nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Oct 31, 2008
XML
カテゴリ: 不思議体験
 妻が遊びに行ったため、今日は子供と近所の食堂に行く。なぜか子供(小4)の隣のクラスの担任の先生が飲んでいたので挨拶。まだ20代かな、若い。しかもこんな所でもネクタイで正装、偉いなあ。

 子供とこういう状況ってほとんどないのだが、会話はもう満を持してこれしかない。

「大人になったら何になりたい?」

「わからないよ、仕事ってたくさんあるもん。」

「でも何か考えてないの?」

「お母さんはねえ、病院の仕事がいいって言うんだよね。」

「お医者さん?」

「それは無理だよ。」

「なんで?」

「だって、レントゲン見ても分らないから。」

(そ、そうか・・・)

「医者はやめておいた方が良いよ。コックさんはどう?」

(妻がいると、この辺で「コックさんは駄目」などとストップが入るが今日は続く。)

「コックさんは無理だよ。<うえた>ならいいよ。」

「うえた?」

「ウエイター」

「なんで、ウエイター?コックさんの方が自分で料理作るんだから面白いだろ。」

「だって、鳥とか殺すの嫌だから。」

(そ、そうか・・・)

「まあ、ウエイターもいい仕事だよね。」

「でも一つ問題があるんだよね。」

「何それ?」

「行列ができる店かどうかなんだよね。」

(なるほど、行列のできる店のウエイターの方が良いからね。よく考えてるなあ。)

「なんで?」

「だって、行列のできる店だと忙しすぎて無理だと思うよ。」

(ガクッ!)

「じゃあ、レストランの社長はどうだ?面白いぞ。」

「それ無理、だって料理できないから。」

「自分で料理作らなくてもいいんだよ。コックさんを頼めばいいんだよ。」

「でも、どうやって頼めばいいかわからないから。」

(そんな具体的な心配してるのかああああ!)

「でも社長は儲かるぞお。」

「なんで、お父さんはお金の事ばかり考えてるの?」

(いや、そんなつもりじゃ・・・・そうだ)

「じゃあ、学校の先生はどうだ。」

「う~んそれも嫌。」

「なんで?」

「だって、給料安いらしいよ。」

「・・・・」

「でねえ、給食代も給料から引かれるんだって。」

「えっ、それホントか?何で知ってるの?」

「だって、みんな言ってるよ。」

(そうか、知らなかった・・ホントならひどい話だなあ。ってか、そんな事子供のころ、いや今の今まで考えたこともなかったぞ。今時の子は恐ろしい!)

「碁のプロは?」

「無理だよ。勝てないから。」

(よく分ってる!)

「よし、芸人になれ。」

「ええ、無理だよ。」

「なんで?」

「だって才能ないもん。」

「勉強すればいいんだよ。」

「う~ん、そうかあ。」

(よし!決めた!芸人に決めたぞおおお!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2008 10:59:08 PM コメントを書く
[不思議体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: