nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jan 6, 2009
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
第104回新囲碁ボケお題発表

 新囲碁でぼけろ(囲碁ボケ)も3年目を迎えました。昨年10月からタイゼムの会報誌となった国際囲碁ジャーナルという立派な雑誌の1月号で囲碁ボケの紹介記事が掲載されます。詳しくは、 http://www.tygem.co.jp/JPbbs/bbs/bbs.asp?seq=1972&gubun=JN01

 1月14日から始まるボケラー待望の山下棋聖対依田九段の棋聖戦も楽しみですね。超絶ボケネタの提供を期待しましょう。

 昨年も偽装事件、オレオレ詐欺が話題となりましたが、本物を見抜く力が必要な時代になったのかも知れません。そこで、今年は「本物」をテーマにしたお題を時々出して行こうと思うのですが、その第一弾はこれです!

お題

本物の碁キチとはどんな人でしょう?

ルール説明

 ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。

 結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。

 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。

 特に印象深い作品にタイゼム賞(囲碁ボケ奨励賞)贈呈。 詳細

 スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。

 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。

 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。

注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)

 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2009 11:06:11 PM
コメント(97) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


碁キチ  
郷禄介 さん
NHK杯を最後まで寝ないで見る。 (Jan 6, 2009 11:17:09 PM)

寝室まで。。。  
tengen55  さん
天井の格子柄が碁盤に見えるため万年睡眠不足(@_@) (Jan 6, 2009 11:36:35 PM)

碁キチ  
tengen55  さん
盲牌ならぬ、盲石が出来る。


(Jan 7, 2009 12:00:32 AM)

碁キチ  
kyonchn  さん
碁に夢中になりすぎて石の死に目にも会えない (Jan 7, 2009 03:08:29 AM)

碁キチ  
hexagoban  さん
棋書で要塞を築く・・・碁基地 (Jan 7, 2009 09:45:00 AM)

麻薬  
プリン さん
24時間囲碁を打たないでいると激しい禁断症状に苦しみ、ひどい時には命を落とすこともある。
(Jan 7, 2009 04:44:53 PM)

みぞうゆう  
プリン さん
「囲碁」を「いご」と読める。
(Jan 7, 2009 04:50:26 PM)

ボケ  
asutoron さん
四六時中、囲碁ボケのネタのことが頭から離れない。

(Jan 7, 2009 05:00:05 PM)

自分ネタ  
ゆうすけ さん
受験1ヶ月前なのに囲碁ボケお題発表を数日前から心待ちにしている。 (Jan 7, 2009 09:55:47 PM)

碁キチ  
tengen55  さん
ふと気がつくと、いつのまにか碁石を握っている。 (Jan 7, 2009 11:25:44 PM)

生まれつき・・・  
tengen55  さん
DNAに定石・手筋・死活が記憶されている。 (Jan 7, 2009 11:30:34 PM)

本物は  
GO! さん
何もたさない
何もはかない
(Jan 7, 2009 11:55:04 PM)

交われば白黒  
ねん猫 さん
オセロでつい交点においてしまう。
五目並べで囲んだ石を取り上げて悦に入る症状も。
(Jan 8, 2009 12:02:42 PM)

交われば白黒  
ねん猫 さん
オセロでつい交点においてしまう。
五目並べで囲んだ石を取り上げて悦に入る症状も。
(Jan 8, 2009 12:02:42 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
朝食は蛤のお吸い物と那智黒の佃煮と決めている (Jan 8, 2009 03:20:42 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
白内障の手術の時に、人工レンズは碁石にしてほしいと駄々をこねる (Jan 8, 2009 03:24:04 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
すべて碁盤を使って家を新築した。 (Jan 8, 2009 03:26:02 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
碁会所の営業時間が終わり、電気が消されてもなお対局を続ける事ができる (Jan 8, 2009 03:27:09 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
張栩のことを知らない (Jan 8, 2009 03:30:27 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
胆嚢の中でも碁を打っている (Jan 8, 2009 03:31:29 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
この世のすべての35歳の男女

ゴキチ35 (Jan 8, 2009 03:35:56 PM)

今年もよろしくお願いします  
新米刑事 さん
ひとりで夜空を眺めて、
「どの星からも北極星が絶妙なシチョウアタリになっている。」とつぶやく。 (Jan 8, 2009 05:28:41 PM)

IBK  
新米刑事 さん
富士山頂から拝む御来光が武宮九段に見えてしまう。 (Jan 8, 2009 05:44:04 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
「ゴ」とつくだけでゴキブリすら愛おしい (Jan 8, 2009 09:26:23 PM)

クイズ番組を見ていて  
「空覚え」を「うろおぼえ」と解答されたときに
『あの空とちがうんや。烏鷺なんやでー』と
テレビに向かって突っ込んでしまう。
(Jan 8, 2009 10:27:02 PM)

お笑い番組を見ていて  
漫才師の「囲碁将棋」が出てくるのが待ち遠しい。
(Jan 8, 2009 10:27:58 PM)

いやすでに  
「囲碁将棋」の漫才を見たことがある
(Jan 8, 2009 10:28:34 PM)

それ以上に  
「囲碁将棋」のパトロンだ
(Jan 8, 2009 10:29:09 PM)

NHK教育の  
NHK杯を眠ってしまってもいいように録画している。
「保存用」も標準で録画している。
「なにかあったとき用の保存盤」も作っている。
(Jan 8, 2009 10:31:31 PM)

NHK教育の  
自分の勉強にと『囲碁講座』をオープニングトークと詰め碁・エンドロールを編集削除し、つなぎ合わせて一巻にまとめている。 (Jan 8, 2009 10:33:20 PM)

漢検  
「碁」の部首が「石」だと知っている。
(Jan 8, 2009 10:34:09 PM)

これは必須アイテム  
日本棋院と囲碁ボケ棋院の八段免状を持っている。 (Jan 8, 2009 10:35:04 PM)

難病?  
tengen55  さん
脳が「白」と「黒」しか認識出来ない。 (Jan 8, 2009 11:29:20 PM)

つい  
かきくけこ さん
おしぼりを出されると、手ではなくテーブルを拭いてしまう。 (Jan 9, 2009 02:05:41 AM)

話題の人は  
かきくけこ さん
「十代プロの最年少記録」と聞いて、石川遼君を思い浮かべない。
(Jan 9, 2009 02:08:06 AM)

エアーケイ  
プリン さん
打つ時、ジャンプする。
(Jan 9, 2009 07:22:36 AM)

おみくじ  
プリン さん
大吉の上 (Jan 9, 2009 07:25:41 AM)

碁を知らない人撲滅運動  
PIKACHU さん
碁を知らない人に配るための入門書を常に持ち歩いている(鞄いっぱいに) (Jan 9, 2009 01:58:46 PM)

テストのときは悲惨  
PIKACHU さん
英語の「go」という動詞を「囲碁」という意味で訳してしまう (Jan 9, 2009 02:04:23 PM)

運も囲碁次第  
PIKACHU さん
毎朝その日の自分の運勢を碁盤と碁石で占う (Jan 9, 2009 02:09:26 PM)

神を信じますか?  
宗教勧誘の訪問者にも囲碁のよさを語ってしまい、宗教勧誘をやめさせ囲碁好きにさせたことがある。
(Jan 9, 2009 03:21:45 PM)

そうでしたか  
好きが高じて、プロになってしまった。
(Jan 9, 2009 03:22:55 PM)

ごきち  
郷禄介 さん
「チャーシューメン」より「シェーイーミン」 (Jan 9, 2009 04:37:49 PM)

碁キチ三態  
asutoron  さん
わりとよくいる碁キチ
 対局中の碁の対局者の名前をふせていても、着手を見れば誰だか分かる。

まれにいる碁キチ
 古今東西の棋譜をみて、対局者が分かる。

本当の碁キチ
 対局者の顔を見ると、その人が食べたお昼のメニューが分かる。
(Jan 9, 2009 10:39:53 PM)

碁キチ三態  
asutoron  さん
わりとよくいる碁キチ
 好きな棋士の色紙や扇子を集めている。

まれにいる碁キチ
 好きな棋士の追っかけをして、自分とツーショットの写真を持っている。

本当の碁キチ
 kyonchnブロマイドを、定期券の中にそっとしのばせている。
(Jan 9, 2009 10:43:14 PM)

碁キチの条件反射  
tengen55  さん
四方を囲まれると、自分が消えてしまうような恐怖を感じる。(この世からポン抜き!?) (Jan 9, 2009 11:37:03 PM)

人体の神秘  
斬ると、交互に白と黒の血が出る。
(Jan 10, 2009 07:58:15 AM)

大好き!  
asutoron  さん
ヘボでもザルでも気にならない。
(Jan 10, 2009 08:54:53 AM)

麻生??  
ゆうすけ さん
「碁」が読める。 (Jan 10, 2009 09:32:21 PM)

名人夫婦も同じ?  
asutoron  さん
子供に囲碁にちなんだ名前をつけてしまう。
(Jan 10, 2009 11:33:02 PM)

自覚  
asutoron  さん
自分がどれだけ碁に夢中になっているか、気づいていない。
(Jan 10, 2009 11:44:57 PM)

碁キチ  
tengen55  さん
自宅が火事になった時、家族を助けるより先に盤石を持ち出して守る( ̄▽+ ̄*) (Jan 10, 2009 11:45:29 PM)

自己中  
asutoron  さん
娘が「本を読んで」と寄ってきても、「パパは勉強中だからね」と言ってネット碁を打ち続ける。
(Jan 10, 2009 11:48:53 PM)

まさに夢中  
asutoron  さん
アタリに突っ込み、ギャッと言ったところで目が覚めたことがある。
(Jan 10, 2009 11:53:06 PM)

お告げ  
asutoron  さん
おみくじを引いたら、「碁吉」だった。
(Jan 10, 2009 11:55:39 PM)

でじゃぶ  
asutoron  さん
生まれた時から碁のことを知っている。「碁既知」
(Jan 11, 2009 01:19:34 AM)

碁キチ  
kyonchn  さん
九九をやっていて、

シゴニジュウのところでどうしても

シゴ・ゴハチ・ロクジュウニと言ってしまう。
(Jan 11, 2009 01:55:57 PM)

碁キチシチョウ  
kyonchn  さん
京都の街は碁盤の目と言うが厳密には19×19ではないと言って道路整備事業に着手した。 (Jan 11, 2009 02:00:44 PM)

碁キチ  
ゆうすけ さん
おみくじで運勢の欄に「碁」と書き加える。
         「碁吉」 (Jan 11, 2009 03:48:18 PM)

ネタがかぶっても気にしない  
asutoron  さん
おみくじを引く時に、おまじないをつぶやく。

「碁・吉・碁、吉・吉」

(Jan 11, 2009 07:23:42 PM)

お告げ  
asutoron  さん
対局中に神の声を聞いたことがある。

(Jan 11, 2009 07:24:46 PM)

関係ない  
asutoron  さん
NHK杯を見ながら寝てしまうが、寝ながら頭の中で自分勝手に対局を進めている。
(Jan 11, 2009 11:16:04 PM)

完璧主義  
tengen55  さん
本榧で家を建て、枯山水の庭の敷石はもちろん蛤と那智黒。(ただし、自己破産申告中) (Jan 12, 2009 12:12:10 AM)

棋力より  
かきくけこ さん
「強化合宿」に行ったことがある。 (Jan 12, 2009 02:50:21 AM)

行きつけ  
かきくけこ さん
六本木にもお台場にも東京ディズニーランドにも行ったことはないが、市ヶ谷にはよく行く。
(Jan 12, 2009 03:05:01 AM)

IBK  
新米刑事 さん
隣の旅館から修学旅行生の枕が飛んでくる碁会所に通う人達。 (Jan 12, 2009 07:49:54 AM)

ごきち  
郷禄介 さん
カラオケで大塚愛の『さくらんぼ』を囲碁棋士の名前で歌う。♪(*´○`)o¶~~♪

ttp://gorockskate.blog84.fc2.com/blog-entry-1225.html
(Jan 12, 2009 04:25:59 PM)

爛柯  
na4143 さん
いつか童子たちの碁を観るために
柄(柯)が朽(爛)ちないように
防腐剤使用の斧を用意している (Jan 12, 2009 06:57:21 PM)

お城碁  
na4143 さん
皇居(江戸城)でいつか碁を打つために
剃髪しています (Jan 12, 2009 07:00:44 PM)

お城碁  
na4143 さん
皇居(江戸城)でいつか碁を打つために
剃髪しています (Jan 12, 2009 07:00:47 PM)

丑年  
na4143 さん
ホルスタインを見て
白模様(白斑)が大きすぎる
とやきもちをやいてしまう (Jan 12, 2009 07:03:09 PM)

アキバ系?  
na4143 さん
棋士のM3姉妹を見て萌えーーー!!とくる (Jan 12, 2009 07:08:58 PM)

巨人の星  
na4143 さん
巨人の星を読んで本因坊養成ギブスを作った
(でも一手も打てないので使うのをあきらめた) (Jan 12, 2009 07:15:25 PM)

あしたのジョー  
na4143 さん
対局すると最後に「真っ白な灰」になってしまうので
棄権負けになってしまう

(お手数ですが複数投稿削除して下さい)
(Jan 12, 2009 07:54:07 PM)

仲間作り?  
tengen55  さん
一瞬にして「囲碁の虜」になる新薬を研究中。 (Jan 13, 2009 12:19:01 AM)

必要ない。  
tengen55  さん
すべてのプロ棋士のフルネームを覚えているが総理大臣の名前は知らない。 (Jan 13, 2009 10:05:23 AM)

愛着  
tengen55  さん
マイ碁石すべてに名前をつけ、一手打つたびに、
「〇〇、頼むよ♪(働いてくれ!)」と、話しかける。 (Jan 13, 2009 10:09:48 AM)

「この棋譜が見たかったんだ」  
kagem さん
幻の棋譜を見たあと、犬と共に天に昇っていく (Jan 13, 2009 12:46:22 PM)

うらわざ  
kagem さん
エロ本を囲碁の本で挟んでレジに出すことでスケベ感を消し去る (Jan 13, 2009 12:55:05 PM)

好きがゆえに  
kagem さん
あえて興味のないふりをしている (Jan 13, 2009 12:58:29 PM)

碁キチ死す  
kagem さん
石焼ビビンバの味が悪いと店員に当りちらしたあげく、店内を荒らしてまわり、警察に囲まれ、ピストルで急所にうたれて死んだ (Jan 13, 2009 01:08:53 PM)

確変決定  
kagem さん
CR碁キチのプレミアムリーチで出てくる (Jan 13, 2009 01:14:15 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
棋譜だけでご飯三杯はいける。 (Jan 13, 2009 01:18:15 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
棋譜だけで(以下自主規制) (Jan 13, 2009 01:18:58 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
グラビアアイドルの写真を見るとヨセが気になってしかたがない。 (Jan 13, 2009 01:25:27 PM)

20歳女性限定  
tengen55  さん
成人式に白と黒のドット模様(帯は碁盤柄)の振袖を着て出席、
お祝いにその足で碁会所めぐりに行く(^▽^)b (Jan 13, 2009 08:30:27 PM)

極楽  
tengen55  さん
本物の碁キチとは・・・死んでも冥土で碁を打ち続ける者。 (Jan 13, 2009 08:40:00 PM)

碁キチ  
kyonchn  さん
自分の指の形に合わせたマイ碁石を持参する。
しかも棋風に合わせて選べるように3セットも!

(Jan 13, 2009 08:48:45 PM)

館長( ̄▽+ ̄*)  
tengen55  さん
碁キチが昂じて、「囲碁博物館」創立。
初回記念展示室の目玉は、もちろん噂の「kyonchnブロマイド」。
入場券が時価にもかかわらず、問い合わせ殺到中! (Jan 13, 2009 09:24:08 PM)

碁キチの〇〇切り  
tengen55  さん
徹夜で解けなかった詰碁。
出社したが勤務時間中、退社するまで考え続けて仕事ゼロ。
派遣先をクビになった碁打ち(ノ´▽`)ノ
(Jan 13, 2009 09:33:40 PM)

碁キチ  
tengen55  さん
何をしていても、「石音」が聞こえるとその方向に兵隊歩行で行進を始める。 (Jan 13, 2009 09:41:02 PM)

碁キチの宝  
tengen55  さん
天寿を全うする瞬間、己れが何者か忘れていても
自分の「会心の棋譜」は終局まで記憶に刻まれている!! (Jan 13, 2009 11:24:24 PM)

使用頻度  
かきくけこ さん
「市長が引責辞任した」と入力しようとすると

「シチョウが因碩辞任した」と変換される。
(Jan 14, 2009 01:15:52 AM)

将来・・・  
かきくけこ さん
子どもに中国語と韓国語を習わせている。
(Jan 14, 2009 01:20:15 AM)

中指と人差し指が  
GO! さん
上質を知る人の
ネットカフェ
ゴールドフィンガー。
(Jan 14, 2009 06:13:46 AM)

真を極めれば  
GO! さん
碁ッド。
(Jan 14, 2009 06:14:51 AM)

締め切りです  
nipparat  さん
講評お待ちください。 (Jan 14, 2009 09:08:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: