ジャングルジムでの囲碁は、良かったですね。
各頂点に籠でも結び付けておけば、公園のでも出来るんじゃないかと思いつつ、
もう自分はジャングルジムをくくりぬけられない体型になっているのではないかと感慨にふけりました。

立体囲碁って、3×3×3でも、ちょっとどうなるか想像できません・・・
あ、黒初手天元は無しというルールでないと黒圧勝かも。 (May 15, 2009 01:54:31 AM)

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

May 13, 2009
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁

hexagobanさん

アリーナにまあるくレールを敷き、お座敷列車を走らせる。観客は列車が近くに来ると小旗で応援、選手は揺られながらマグネット碁盤で対局するが、車掌の結城大会審判長が耳障りな鉄道うんちく話を延々と続けるため、ポカが続出。車内販売では、一組100万円の耳栓が大人気。

 これは巨大施設を生かした、良い企画ですね。でも吐き気との勝負になるかも。選者はこれ苦手なんですよ。

新米刑事さん

殴られ屋。

10分500円で、プロ棋士の二目の頭を叩きたい放題。

 快感だけの売り物なんですね。まあ一種の風俗でしょうか。これは斬新な発想です。プロの大石取って一万円コースも売れそうです。

na4143さん

世界のゆるキャラがエコパアリーナで対局だ!

日本チームはひこにゃ」を筆頭にせんとくん、

「ひこさかにゃん」もいるよ。

アメリカからはクッキーモンスターやビッグバード、

ネパールからは本物の雪男も来る。

銀河共和国からはR2-D2やチューバッカも来日予定。

アリーナの特設碁盤で対決だ!

なお、資料請求いただいたキャラクター様には

連休明けより順次資料をお送りしますので御検討

宜しくお願いします。(日本囲碁ボケ棋院)

 賑やかでいいですねえ。人を集めるにはこれですね。

新米刑事さん

世界アマチュア無線コンテスト同時開催。

いち早くヨーダと交信できれば優勝。なお、熟練者をもってしても至難の業であることは言うまでもない。

 面白いコラボです。宇宙人をあぶり出すような企画ですね。

人工潮干狩り海岸と化したエコパアリーナ。

蛤は自給自足。秒に追われてアサリやシジミを使用すると即反則負けとなる。

 蛤の入手には手間取りそうですね。

ゆうすけさん

囲碁・・・じゃなく、囲碁ボール。

 新たな球技ですね。囲碁の要素を取り入れた球技があればいいですね。

hexagobanさん

優勝者はプロとして採用される!

選手全員がお国自慢のテクニックで、一万人の観客をお世話する

・・「世界アマチュア介護選手権」

 姉妹作品の迷子選手権・背後選手権・季語選手権・敬吾選手権も含め強烈な駄洒落作

です。

あっじょさん

kyonchnさんプロデュースの、世界お茶出し選手権を開催。

各国腕自慢の碁会所レディが、広大な控え室一杯に広がる茶畑から対戦者のお口に合いそうな茶葉を選んで摘み、その茶の摘み方&いぶし方、湯の温度、湯を入れてから注ぐまでの時間、局面に応じて出すタイミングなどをkyonchnさんと特別ゲストの假屋崎省吾氏が厳しくチェック。

優勝者には第64期本因坊戦でのお茶だし係を任命。

 碁会所レディー選手権の同時開催は囲碁大会との相性バッチリですね。ブラジル代表からは、お茶出しだけでなく過激サービス予告も出てます。

全世界のプロを呼んで、出場者と観客も交え、「We are the GoWorld」をレコーディング予定。

 迫力はすごいですが、聴ける歌になるのか心配です。

ゆうすけさん

アリーナ半面で小沢代表引退記念碁。

 意外と深いですよ。おそらく、全マスコミ殺到する大注目の企画となるでしょう。

kyonchnさん

出場者全員へのおやつタイム。

ところが1つだけ足りない。

「いいよ私。みんな食べて。」

「いや実は私お腹一杯だからあなた食べて」

「そんな事言わずにみんなで分け合って食べようよ」

「それなら僕達が食べるよりもむしろ、ずっとお世話して下さったスタッフの皆さんに食べていただこうよ。」

世界アマちゃんいい子選手権

 アマちゃんの響きが気持ちいい、味の良さそうな大会ですね。

tengen55さん

まず、3位以下を決定。

決勝戦に臨む選手以外は会場に整列。

対局者はニギリで順番を決めたら、先番を当てた選手から交互に

3位以下の選手から自分のチームメイトを指名することが出来る。

最後の一人までえらび終わったら、会場いっぱいに作られた、

巨大碁盤で対局開始。

各対局者のチームメイトは、それぞれが指示した交点へ

2人一組で80キロの「巨大碁石」を運ばなければならない(^.^)b

(リレー方式で運ぶため対局前に相性・体力を考え、作戦会議ができる)

ただし、秒読みで碁石を時間内に運べなかった場合は、

容赦なく「負け」となるので、選手選びは慎重に!( ̄∀ ̄)=

 平和の祭典に相応しい共同作業ですね。

pg(ピィジィ)さん

名誉棋聖追悼障害物競走

せっかくエコパアリーナという競技場なので、障害物競争を。

名誉棋聖追悼ということで、スタートしてまず酒を極限まで飲み、判定員が泥酔と判定したら次に進む。

これまた煙草を極限まで吸う(吸えない人はパイポ)。そして最終コーナーで競輪予想。みごと的中したらゴールできる。

壮絶な戦いになるだろう。

・・・え?それだけ?

•・     ・・それだけです(公序良俗にのっとって)。

 えっ?それだけでは秀行先生に満足していただけないですよ。

pg(ピィジィ)さん

高梨プロ公開お見合

どれだけの希望者が訪れても、エコパアリーナだから安心♪

 採用です!もうこの機会に決着つけてもらいましょう。

MVP(スーパー囲碁ボケ君)

郷禄介さん

大竹理事長が開会宣言のあと歌いながら宙吊りになって縦横無尽に飛び回る。

その股の食い込みがすごい!!("▽"*)

あっじょさん

会場内には19×19×19の巨大ジャングルジムが設置され、立体囲碁大会が開催される。

初手から1手30秒以内のこの大会、縦横無尽に駆け巡り、常に切れ負けと格闘する選手が見所。

なお、次回大会は19×19×19×19の4次元空間、通称「リベンジ」で行われる予定。

優秀作品(囲碁ボケ君)

hexagobanさん

一手ごとに、梶原先生が検疫する。

新米刑事さん

殴られ屋。

10分500円で、プロ棋士の二目の頭を叩きたい放題。

kyonchnさん

対局者は袋に入って顔だけを出した状態で碁盤から50メートル離れたスタート地点で同時スタート。

先に碁盤にたどり着いた方が着手できる。

タイゼム賞

郷さん です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2009 09:33:04 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


MVPありがとうございます!  
あっじょ さん
講評&MVP、ありがとうございます!
70件近くもあると講評が大変ですよね...いつかタイゼム賞を取ったら副審査員してみようかな...

今回は常識の枠を飛び出たK点越えを狙うべく、いくつか考えてみたのですが、全体を見て郷さんの作品だけは明らかにゲレンデ奥の観客席に飛び込んでますね~。参りました。永久脱毛です。

次回も楽しみにしてます~ (May 13, 2009 10:54:53 PM)

Re:MVPありがとうございます!(05/13)  
nipparat  さん
あっじょさん
 MVPおめでとうございます。圧倒的にスケールが大きくて夢のある作品でした。他にも良い作品連発でしたね。
副審査委員長は最近ないので、ぜひ検討ください。 (May 14, 2009 12:15:53 AM)

質問です  
kyonchn  さん
とにかく講評終わったらhexagobanさんに伺いたいと思っていた事が・・・

「たまごふわふわ」ってなんですか? (May 14, 2009 12:53:36 AM)

質問です  
kyonchn  さん
とにかく講評終わったらhexagobanさんに伺いたいと思っていた事が・・・

「たまごふわふわ」ってなんですか? (May 14, 2009 12:54:53 AM)

解決しました  
kyonchn  さん
ふと思い立って目の前の箱で調べたらあっというまに解決しました。
エコパアリーナのある袋井市の名物なんですね>たまごふわふわ (May 14, 2009 12:56:31 AM)

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ありがとうございます!!  
郷禄介 さん
宙吊りはミュージカル・ピーターパンやジャニーズの舞台でおなじみの演出。
大竹先生を選んだのは、開会宣言は理事長がするだろうと思っただけなのですがそれがウケタとすればラッキーでした。(^_^)v
"股の食い込み"はケータイ大喜利からのパクリです。_(^^;)ゞ

タイゼム賞は「gorokusuke」にお願いします。

ところで"囲碁ボール"が実在するのはご存知でしょうか。
ご参考までに。
ttp://gorockskate.blog84.fc2.com/blog-entry-377.html


それでは、ボケラー・オン・アイスの振付を考えなきゃいけないので失礼します。ヾ(^_^) サイナラ!! (May 14, 2009 12:31:25 PM)

Re:ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ありがとうございます!!(05/13)  
nipparat  さん
郷禄介さん
MVPおめでとうございます。予想もしない衝撃的な作品でしたよ。
 囲碁ボールが実在するのみは驚きました。情報提供ありがとうございます。
 タイゼム賞手配しますので、数日して振り込まれていなかったら連絡ください。 (May 14, 2009 08:00:33 PM)

お願いが...  
あっじょ さん
総裁、お願いがあります。
今までタイゼム賞を5回ゲットしていて、内2回は先日の記念対局で使い、1回はプールしてありまして、残り2回分はタイゼムポイントでお願いさせていただきました。
今自分のアカウント「あっじょ」を見たのですが、ポイントが付与されていないようでして...
確認をお願いしても良いでしょうか。 (May 14, 2009 11:29:30 PM)

Re:お願いが...(05/13)  
nipparat  さん
あっじょさん
確認します。数日して振込みまだでしたら、お知らせください。 (May 14, 2009 11:58:38 PM)

2次元囲碁も4次元囲碁も理論的には可能  
ひろさわ さん

Re:2次元囲碁も4次元囲碁も理論的には可能(05/13)  
nipparat さん
ひろさわさん
 立体囲碁、どうなるんでしょうね。3路だと、天元必勝のような気はしますが、想像するのも難しいですね。ぜひ一度、アニメで見せてください。 (May 15, 2009 10:16:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: