nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

May 17, 2009
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
囲碁ボケ記念対局第16局結果

ひろさわさん(9子) 対 nipparat 

(5月16日夜9時 東洋囲碁日本室)

白nipparatの34目勝ち

総譜再現

詳細

 今回のゲストは、昨年円盤生物ネタで突如デビューし囲碁ボケ界に衝撃を与えたひろさわさん。記念対局初登場である。

 前回あっじょさんとの対局前に9子で試し打ちをした感触から、9子逆コミ30目の設定の予定だったのだが、設定の仕方が分らずコミなし9子となった。出足不安だったのだが、全く心配無用だった。

 前回とは別人のようにしっかりした足取りで打ち進め白熱した一戦となった。短期間に何が起きたのかと思ったが、関西棋院のオフ会に出席し突然目覚めたらしい。何かとんでもなく怪しげな儀式でもやっている気配だ。今後もこのオフ会には当局も目を光らせる必要があろう。

ハイライトシーン

hirosawa.jpg

 白1から3と黒を割って行ったのに対して、黒2から4が雰囲気の出た手。繋がりながら白を包囲する感じである。

 この直後、白ノゾキに黒がかわしに行った手と上辺でポン抜かせた手は弱気。黒の援軍が多い場所なので堂々と受けていて問題なかった。

 この後、右辺、右上と黒の目が脅かされる危機があったが、両方とも無難にしのいだのはお見事。ずっと良い勝負だったのだが、34目の差はほとんどヨセでついたもの。これは仕方がない。ひろさわさん、碁歴まだ2年とのことでこれから経験を積めば、どんどん強くなるに違いない。

 次回ゲストは未定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2009 02:32:14 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: