最近の巷の話題と言えば、何と言っても大相撲ですね。品格とか古い新しいと何かとモメてますが、この隙に乗じてTBSが新相撲リーグS1を立ち上げるって聞いたんですが、ホントでしょうか。朝青龍と亀田父とのガチンコ勝負楽しみですねえ。
ところで大相撲理事長選挙に出馬して当初苦戦と言われていた貴乃花親方の名言には痺れました。曰く
「現役時代勝てると思って土俵に立った事は一度もない。」
まさに侍。私など「この相手なら勝てる。」と思ったり、逆に最初から負けると思って勝負に臨んだり、まったくアマちゃんなので親方の名言にハンマーでガツンとやられました。
そこで今回は、囲碁界からも、名言を発信してもらいましょう。
お題
○○「~~したことは一度もない。」
ルール説明
結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。
最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。
特に印象深い作品にタイゼム賞(囲碁ボケ奨励賞)贈呈。
詳細 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200708010002/
スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。
スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nipparat/igoboke1.html
囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。
注:囲ボケ碁強化合宿(通称パンダの虎の穴)
24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。
PR
Comments