公式戦は学生時代以来だった。 序盤は阿吽の呼吸で普通の碁にならないのが定石だ。
実戦図 1

序盤で、右辺の白へのイジメが利いて黒がリードした局面。白
1
から様子を聞きながら手をつけて来たのがKさんらしい技。黒
2
では上からかかえて、仮に隅の
1
子取られても十分だった。
実戦図 2

白 1 は勝負手だったが、黒 2 が敗着になった。白 3 から 7 まで見事に筋に入って絞られた上、上辺の大石をいじめられてしまった。
実戦図 3

以下の黒 1 を決めてから 3 と 3 子を取って以下の変化なら黒勝勢だった。中央種石の 3 子はこのままで取れている。
参考図

PR
Comments