五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月20日
XML
「ただいま~。おっ、今日は鶏の水炊きか~。いいね、いいね~♪」 

朝の誓いはすっかり忘れて、無意識にコルクを抜いてるアホな私......
でも、これってシ・ゴ・トなので。

夕べの呑み会で毎度毎度の甚大なダメージを受けて、朝起きるのが辛い
のなんのってあんた。「今日は、ぜーーーーったいに呑まない。」と固く決
意して出勤した、学習能力が極めて低いサル以下の酒屋とは私の事でご
ざいます。えー、えー、いいんですよ別に。

サル酒かっ!⇒人気ブログランキング

またまたコカ・コーラ・ゼロのお世話になり、それでも足りずにペリエ(天然
の炭酸入りミネラルウオーター)と大盛り冷やし中華で自然治癒。そして


去るものは追わずかっ。

昨日はそれはそれは寒くて、クニワケ町に呑みに出る人達も少なかったよ
うで、今日は配達の注文が少なく静かな一日でした。ある意味不幸中の
幸いで、一緒に呑んだコン様も私も何とか粛々と仕事をこなしメルマガなん
かを送ったりしてましたよ。

猿知恵かっ。

明日は沢山注文が入るように、バッカス様にお祈りします。パンパン。
「だからー、呑むのは仕事なんだってば。」


このワインのお問い合わせは、こちらへどうぞ。
ブルゴーニュ・ルージュ2006



巷のワイン誌なんかでたまに見かける作り手ですが、私は初めて呑みます。
ACブルゴーニュは、2005年ヴィンテージまではパリのレストランが独占して
いて、日本にはこの2006年が初めての入荷なんだそうです。


ないといけないので、地下セラーで女性のお客さんと二人きりの場面で「シュ
ニュ」って言ったら、チューを迫ってるみたいで危険です。バチンと頬っぺた
を引っぱたかれそうなので、絶対に目はつぶらないで説明しようと思います。

このドメーヌは二人の姉妹が運営しているからなのか、どことなく可愛らしい
デザインのラベルですね。お姉さんはジュリエット・シュニュさんで、妹さんは


イチゴと土の香り。しなやかなタンニンで、ミネラルと自然な果実味が印象的。
女性が作っているという先入観のせいではないと思いますが、癒されるような
柔らかい口当たりです。

「シュニュって、大好きかも~♪」

初めて呑みましたが、ピノノワールの良さを素朴に伝えてくれます。まだ若い
ドメーヌらしいので、これからの活躍が楽しみです。私、この作り手の“追っか
け”になるかも知れません。

とても自然な味わいとしなやかな口当たりで、スルスルッと一本。鶏肉にもそ
れはそれは良く合って至福のひと時でした。これだから何があっても酒は止め
られないんだな~。チャンチャン。



『人気blogランキング』⇒上がったり下がったり、何かと忙しい私です。




★錦本店の美味しい純米酒とワインをどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月31日 23時22分03秒
[ブルゴーニュ赤ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

回る駒のように New! G. babaさん

2025年ボジョレ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: