SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年01月31日
XML
カテゴリ: 読書


 西岡 研介(著)
 講談社 2007年6月18日


マングローブ.jpg

 故松崎明氏を頂点とする労働組合と謎に包まれた非合法集団とJR東日本の抜き差しならぬ関係を丹念な取材に基づき記載。

 「国鉄改革最大の負の遺産」とよばれるJR東日本の労使関係の禁忌に斬り込むノンフィクション。

 目次
 第1章 妖怪と呼ばれた男
 第2章 異常な労使
 第3章 底なしの腐敗
 第4章 侵蝕の原点

 第6章 摘発「非公然アジト」
 第7章 未曾有の言論弾圧
 第8章 「コウノトリ」と呼ばれた男
 第9章 捜査の再開―埋められはじめた「妖怪」の外堀
 インタビュー

 「組織の革マル」とよばれるが、その情報収集能力の高さに感嘆。

 外交関係に携わる政府機関の諸氏はその能力、手法を学ぶべきと思う。



 P201
 前出の元JR東労組幹部の本間氏は、私の取材に、これら「トラジャ」や「マングローブ」などの実態についてこう証言した。
「トラジャは、国鉄分割民営化直前の86年、松崎を中心とした旧『動労』(国鉄動力車労働組合)革マル派が、組合活動家を抜擢し、革マル派゛本体゛に送り込み、『職業革命家』としての訓練を受けさせたグループ。JR革マル派組織のトップで、マングローブの指導などに当たる組織です。



 一方のマングローブは、分割民営化後のJR各社の労働組合における組織防衛と拡大を目的に、JR革マル派内部にで作られた組織なのです。目黒さつき会館(JR総連本部や関連団体などが本部を置き、”JR革マル派の牙城”といわれている)の四階に常駐しているメンバーを頂点に、組合員に革マル派思想を浸透させると同時に、組合員からのカンパを革マル派党本部に上納しているのです。」


 ……
 本間氏が再び語る。
「Aメンバーは革マル派シンパで『ハイスクールメンバー』とも呼ばれています。約10~20人で『A会議』を作り、『A会議』は各地方に一~十数個あるといわれています。このAメンバーを指導するのがマングローブ。『ユニバーシティー』はマングローブの別名です。



 さらにそのAメンバーが今度は『Lメンバー』と呼ばれる組合員を指導する。『L』とは革マル派の機関誌『解放』(Liberation)の頭文字。…」
 ……
 そしてさらにJR東労組には、組合を裏で操る『労研』という組織も存在するという。
 本間氏が続ける。
「実はJR東労組は二重構造になっていて、JR東労組を実質的に支配しているのが、この『労研』なのです。『Aメンバー』『Lメンバー』たちが組合活動に熱心な組合役員をピックアップして、『労研』への入会をの決意を促すのです。実際、この『労研』から多くの幹部が輩出されています。
 また、労研は『中央労研』、『地方労研』、『支部労研』と縦組織になっており、中央会費、地方会費、支部会費などが定期的に集められ革マル派に上納される。…」



 2007年12月、業務上横領の件は不起訴決定。

 2010年、松崎明氏死去。

 JR東労組が民主的な組織に変わったという話は、聞こえてこない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月31日 00時02分23秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: