SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年12月14日
XML
カテゴリ: 読書


 スベトラーナ・アレクシエービッチ(著)
 松本妙子(訳)
 岩波現代文庫 2011年6月16日





 スベトラーナ・アレクシエービッチ氏は2015年ノーベル文学賞を受賞。

 1986年4月26日1時23分(モスクワ時間 )、ソビエト連邦(現:ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所4号炉で国際原子力事象評価尺度 (INES) の最悪のレベル7の原子力事故発生。

 当初、ソ連政府はパニックや機密漏洩を恐れこの事故を内外に公表せず、施設周辺住民の避難措置も取られなかったため、高線量の放射性物質の被曝は拡大した。

 4月27日、スウェーデンのフォルスマルク原子力発電所にてこの事故が原因の特定核種、高線量の放射性物質が検出され、近隣国からも同様の報告があったためスウェーデン当局が調査を開始し、事実確認を受けたソ連が4月28日に事故の発生を認めた。


 事故の処理にあたった軍人、予備役軍人、地下水への放射性物質漏出防止のトンネルの掘削を行った炭鉱労働者に多数の死者が確認されているが集計された公式データはない。




 避難地や結婚時に「チェルノブイリ人」として差別された人々は、社会から沈黙を強いられた。



 .様々な立場、考え方の人々のインタビューを通じて「チェルノブイリ」という事態のの実相を浮き彫りにする。

 大惨事の拡大を止めるために、ソ連政府の指示で送り込まれたは清掃作業にあたる兵士とその他の労働者の証言もある。




 目次

 孤独な人間の声
 見落とされた歴史について

 第1章 死者たちの大地
 兵士たちの合唱

 第2章 万物の霊長
 人々の合唱

 第3章 悲しみをのりこえて

 孤独な人間の声

 事故に関する歴史的情報

 解説 広河隆一




 2000年4月26日の14周年追悼式典での発表によれば、ロシアの事故処理従事者86万人中5万5000人が死亡。




ウクライナの平均寿命の推移
 世界経済のネタ帳


放射能汚染と糖尿病の激増
 ~相次ぐ「突然死」の裏で何が起こっているか
 2015年12月1日 MONEY VOICE




 低線量被爆を含む大規模な放射能被害の実態は、チェルノブイリだけでなく、広島、長崎を含め明らかにされていない。

 原発列島に住む日本人にとって、チェルノブイリの原発事故とその被害は、けっして対岸の火事ではない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月14日 22時12分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: