SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年09月23日
XML
 お馴染みさんを大切にしてきた京都・祇園の歓楽街では、多くの店が閉店や縮小移転に追い込まれている。
 コロナ禍はきっかけのひとつで、バブル崩壊後、客足が減少を続け、一見さんお断りの店は徐々に滅びていった。
 客層は限られており、「客の新陳代謝」ができずにいたと記事は指摘している。
        ​

京都・祇園の「夜の街」は
コロナ前から詰んでいた!?“
老舗の看板”で飯は食えず…
 2020年9月3日 日刊SPA!
 コロナ禍で日本各地の歓楽街は大打撃を受けている。
 筆者は11年間、キャバ嬢やホステスとして京都の木屋町・祇園で勤務してきた。
 最後に勤めていた祇園のスナックは、コロナの波に勝てず6月をもって閉店。
 近隣の多くの店が閉店や縮小移転に追い込まれた。
 しかし、京都・祇園に限っていえば、コロナはきっかけのひとつでしかない。
 祇園の街は年々客足が減少していた。
 その背景にあるのは、祇園という「伝統を重んじる老舗の歓楽街」が抱える経営・高齢化問題だ。
​        ​​
◆若者の「夜の街離れ」
 京都の祇園といえば、東京・銀座や大阪・北新地と並ぶ高級歓楽街として知られている。
 今でこそ比較的安価なキャバクラやガールズバーが増えたものの、ひと昔前は「座るだけで1万円」と言われるような店ばかりだった。
 当然、客層のほとんどが裕福なサラリーマンや経営者ばかり。
 20~30代の若年層は比較的リーズナブルな店が多い木屋町に行き、社会的ステータスのあるものは祇園で飲む。だからこそ街としての「格」があった。
 しかし、それが通用していたのもバブル期までだ。
 筆者が初めて祇園で働いたのは11年前の2009年。当時はガールズバーで勤務していたが、その頃でも既に「祇園はもうあかん」と言われつつあった。
 リーマンショックの後を引き客足が少なくなっていたのはもちろん、街全体が「客の新陳代謝」ができずにいたのだ。
        ​​
 昭和の頃であれば、上司が部下を飲みに連れてきて、その部下が「枝」となり店の新たな常連となっていた。
 しかし、年々寂しくなっていく若年層の懐事情では、高級クラブやスナックに気軽には立ち寄れない。
 だからこそ安価で飲めるガールズバーが流行ったわけだが、同じガールズバーでも祇園と木屋町では値段が2倍は違う。
 筆者は祇園のキャバクラで働いたこともあるが、そこに来るのはやはり中年以上の客がメイン。
        ​​
 30代までの若年層は、会社の飲み会で訪れることはあってもその後常連にはなりにくかった。
 数年前から「若者のキャバクラ離れ」が取り沙汰されていたが、夜の街で働いているとその問題は常に肌で感じていた。
​ 木屋町のキャバクラであれば若年層の常連も祇園に比べて多かったが、彼らの大半がクーポンなどの割引を使うか、キャッチと価格交渉をして入ってくる。
       ​ ​​
 結局、店や街を支えていたのは中年以上の富裕層だ。
 客の新陳代謝、世代交代ができないままでいると、街はいつか終わる。
 その後押しをしたのがコロナだった。
        ​
◆経営者と客の高齢化
 筆者が勤務していたスナックでは、コロナ以前から「オリンピックの頃まで耐えられないのでは」と常連客から密かに噂されていた。
 筆者が入店した約6年前は、週末ともなれば満席であったが、年々客足は減少。
 ひどい時は平日で1組、週末でも来店客は片手で数える程度の時も多々あった。
 料金はハウスボトル付のセット料金6千円のみ。
 ビールなどを頼めば別途料金がかかるが、時間制限はなくオープンからラストまで6千円で飲めた。
 それだけでは当然、利益などほとんどのぞめない。
 祇園のスナックの中でも格安の部類であったにもかかわらず、なぜ客足が遠のいたのか。
 その最たる理由が、常連客の高齢化だ。

  ― 引用終り ―
        ​
 全国の高級歓楽街はどこも同じ問題を抱えている。
 安定した多くの旦那に支えられた京都の夜の街、高級飲食店は路線を変更するか、廃業するかを迫られている。
 諸行無常。
        ​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月23日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[テーマパーク 遊び場 旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: