nishiyan2525のブログ

nishiyan2525のブログ

PR

プロフィール

sdm2008

sdm2008

カテゴリ

カテゴリ未分類

(113)

ねこ

(1)

adizero japan

(1)

adizero cs

(0)

salomon speedcross

(1)

NIKE ルナグライド

(0)

NEW BALANCE MR966

(0)

ランニングシューズ全般

(1)

adizero boston

(1)

adidas sonic boost

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まみまみとキャンデ… まみまみさん
海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん
にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん

コメント新着

まみまみ @ おひさしぶりです^^ お元気ですか~♪ シーズン6までは長そ…
猫風(にゃんぷう) @ これ気になってるんだけどw 見始めると、はまりそう、、、(^o^; でも…
海外大好き小池さん @ Re:セックスアンドザシティが・・・(08/19) 海外大好き小池さんです。 小池さんは…
猫風(にゃんぷう) @ むふぅ~♪ 可愛いなー!! コメントと、写真の表情…
猫風(にゃんぷう) @ あ~w!! TVで見ましたww 車に6方向が撮れる…
猫風(にゃんぷう) @ タイ式マッサージ 全身をつかって、技をかけられているみた…
nishiyan2525 @ Re:お帰りなさい!(07/28) 猫風さんも行かれたんですね。 物価・・…
nishiyan2525 @ Re[1]:タイより戻りました(07/28) タイ、楽しいですよー。お忙しいので、時…
猫風(にゃんぷう) @ お帰りなさい! タイは数年前にいきましたw ニュハーフ…
まみまみ @ Re:タイより戻りました(07/28) おかえりなさーい(*^-^*) 楽しそうですね…

フリーページ

2011年02月13日
XML
あー、更新を半年ほってしまいましたびっくり
マラソンが楽しいですスマイル
MARA.jpg

2キロ走るのがやっとだった2年前ですが、フルマラソン完走を目標としてコツコツ練習してきました。
結果、体育の成績が2とか3でもフルマラソンは完走できるとわかりました(笑)。
半年練習して初マラソンで4時間57分、1年半たった暮れの2010つくばマラソンでは4時間7分になりましたスマイル
ちょうど新しいシューズを買ったので、ジョギングをはじめたときに買ったシューズから最近のものまでをメモ代わりに書いてみます。
自分で購入時に、重さや使用感など、いろんなかたのブログが参考になったのでわたしのも参考になればなーと思います。


2009.4購入
■ NIKE AIR DIRECT3 エアダイレクト3(多分)27cm 重さ 314グラム 5000円ぐらい
air.JPG
★NIKE AIR DIRECT3 エアダイレクト3を楽天で探す★
amazonの説明から引用
かかとに<エア>搭載!ベーシックに使い易いランニングシューズ登場☆日本人の足にあわせやすい幅広ボディを採用したランニングやウォーキングシーンにオススメのシューズです。ボディにはメッシュを使用しているので、しっかりと履いていても、通気性があるので、通常のシューズよりムレにくく快適。さらに厚みのあるかかとが衝撃を吸収して、土踏まず部分のひねりのあるホールド材が安定感と足のゆがみやブレを押さえてくれます。ランニングのエントリーシーンからトレーニングなどから、他にもハイキングなどしっかり足を使うシーンにオススメのスニーカーです。ワイドタイプになっておりますが、足の甲が広い方は通常のサイズから0.5cmUPをオススメします。

使用感など
それまではジョギングシューズで走ってなかったので(笑)、足が痛くて痛くてしかたなかったのですが(多分短距離シューズやテニスシューズ)クッションもあり足が痛くなく疲れずびっくり。初心者の私には最適。

2009.9購入
■ NIKE LUNAR GLIDE ルナグライド 27.5cm 重さ 303グラム 1万円ぐらい
lunar.JPG
★NIKE ルナグライドを楽天で探す★
amazonの説明から引用
新感覚クッショニングシステム「LUNA FOAM」を使用した新しいコンセプトモデル。柔らかなメッシュ素材を使用しており、足を柔らかく包むような履き心地もポイント。

使用感など


2010.3購入
■ NEW BALANCE MR966 37.5cm 重さ 335グラム 5000円ぐらい
mr966.JPG
★楽天でMR96*シリーズを探す★
amazonの説明から引用
ウルトラランナーからNEWランナーまで人気の960シリーズが進化。PHANTOM LINER、メディアルポストを搭載し、フィット性と安定性を向上。超長距離を快適にサポートする男性用モデル。

使用感など

アースマラソンで間寛平さんが履いてたモデルと同等。カラフルモデルは高かったのでワンシーズン前のモデルを安く購入。靴底にメッシュの穴があり通気性がよく、長く走っても豆ができないと寛平さんが言ってたのが印象的。
無事、4月のかすみがうらは、あまりトラブルもなくフル完走。

■インソール ソルボ ランニング用インソール 27.5cmにカットして 重さ 大体49グラム エアは45グラム
sorbo.jpg
★ランニング用インソールを楽天で探す★

フルマラソン時にはできるだけ足に負担がかからないよう、インソールが欲しいなと思い、いろいろ見ましたが
高いのを求めればキリがないということで、手頃なもので決めました。
元のソールを測ったら20グラム程度でしたので、このインソールいれることで25-30グラム重くなりますが踵への安心感はありました。
けっこういいですスマイル

2011.2購入
■adizero CS 28cm 重さ 250グラム 5000円ぐらい
cs.JPG
★adizero csを楽天で探す★

amazonの説明から引用
クッション性と軽量性をもつ人気の往年モデル。アウトソールフルフォアフットを全面ブローンラバーに変更し、adipirneの搭載位置をヒール真下部に搭載したことによってクッション性向上。

使用感
そろそろもう少し軽いのもいいかと思い購入。27cmでは220グラムと記載されてて、いままでのよりは50グラム軽いです。
このシューズはベストセラーで人気のシリーズなんですね。ほぼ同じ重さのadizero manaも同じ価格(少し安いのも)で悩みましたが、manaは靴の耐久性重視、CSは、クッションの略というキャッチを素直に受けてCSを購入。
adizero BOSTON, adizero TEMPO, adizero AGEなども同じ価格だったので迷いましたが250グラムから300グラム弱なので、ルナグライドとかぶるのと、インソールいれると重くなるのであえて選択からはずしました。
実際はこれにソールをいれるので少し重くなりますが、MR966よりは100グラム近く軽いのでこれで今年のかすみがうらフルを走ってみようかなと思います。サブ4になれるよう練習あるのみですねスマイル

シューズ選びは性能だけじゃなくって、ファンランナーにとっては、やっぱデザインやカラーリングは大事。というか、そちらのほうが優先かもです・・・ぽっ
ビギナーの目線ですが、これから目指す方に参考になればさいわいでーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月17日 18時48分06秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: