【24時間戦えますか!?】介護屋本舗!番外編!!【本日発信】

【24時間戦えますか!?】介護屋本舗!番外編!!【本日発信】

PR

2005.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


【メルマガ発行中!】



ミニまぐ 発行中!




【24時間戦えますか!?】介護屋本舗 


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

メルマガ購読はコチラ→


ココを クリック 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ミニまぐはこちら→  ココを クリック 



【この日記について】
皆さんこんにちは。



【24時間戦えますか!?】介護屋本舗

 楽天日記バージョンです。

★☆『初めてこの日記を訪れた方へ~』☆★



裏バージョン
として先行掲載いたしました。


介護に関係がない方が見ても理解しやすいように、用語の解説をいれたりして出来る限り、広く読者を集めていきたいと思っています。





それでは本編をはじめます。







〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


【メルマガ発行中!】



ミニまぐ 発行中!




【24時間戦えますか!?】介護屋本舗 


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

メルマガ購読はコチラ→


ココを クリック 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ミニまぐはこちら→  ココを クリック 



【この日記について】




【24時間戦えますか!?】介護屋本舗

 楽天日記バージョンです。

★☆『初めてこの日記を訪れた方へ~』☆★



この日記の目的とは、「まぐまぐ」に出稿しました、【24時間戦えますか!?】介護屋本舗というタイトルのメルマガの 裏バージョン
として先行掲載いたしました。


介護に関係がない方が見ても理解しやすいように、用語の解説をいれたりして出来る限り、広く読者を集めていきたいと思っています。





それでは本編をはじめます。





施設職員 「資格で賃金に差」を半数が求める



評価の低さに 「不満」が約3割
 特別養護老人ホームやグループホームなど施設系の職員の約半数が賃金に不満を持っており、「資格」や「働きぶり・成績」を賃金に反映させて欲しいと考えていることが、介護労働安定センター(野寺康幸理事長)の実態調査から分かった。


希望する月収と実際の月収では四万二〇〇〇円の格差があり、個別の評価を求めていることがうかがえる。仕事に対する社会的評価の低さに不満を抱えている人も三割に上った。

 調査は、〇三年十二月、施設系、ショートステイ、グループホームなどの入所系、デイや通所リハなどの通所系サービスを実施する一〇〇〇事業所に勤務する介護従事者一万人を対象に実施した。三〇〇一人(三〇%)から回答を得た。

 男女比は女性七八・五%、男性二〇・四%。二〇歳代が三五・八%で最も多く、三○・四〇歳代が約二二%、専門学校卒や高校卒で約七割を占める。持っている資格で多いのは介護福祉士三五・六%。次いでホームヘルパー二級二九・四%、看護師・准看護師一五・八%だった。

 賃金は月給制が六割強。平均賃金は一八万一〇〇〇円。〇三年十一月の実際の月収は平均一九万七〇〇〇円だった。

 これに対して、希望する月収は、平均二三万六〇〇〇円。十一月月収とのかい離度を調べたところ、四万二〇〇〇円、率で一・三倍の格差があった。


さらに、諸手当などにどんな希望を持っているかについては、「働きぶり、成績によって賃金に差をつけてほしい」が五一・四%と最も多く、次いで「資格によって差をつけてほしい」が四七%。

「早朝・夜間勤務手当」「皆勤手当」などの希望も四〇%台だった。自らの月収を「低い」と感じていることの裏返しか、個別に評価して差別化してほしいと考えている職員が多いことがうかがえる。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【心に残った一言】

財産を失っても痛手は少ない。健康を失うと痛手は大きい。勇気を失うと、それこそ取り返しが付かない。


「作者不詳」

【ビジネス語録】

キーワード:
「どなた様から紹介されたのですか?」とお聞きする。

解説:
紹介されて購入する人には「どなた様のご紹介ですか」と必ず聞く。

このように社内で電話をとる際に、紹介者名を顧客リストやカードに書いておくことが重要。

その上で、紹介者にできるだけ早くお礼の電話をして、
「○○さん(被紹介者)がとても喜んでいましたよ」と、
紹介者を褒めることが次の紹介につながる大事なポイント。




会社はこんなところです。

ISO9001認証取得しました。(福祉用具の単体での取得は国内初)

メルマガはコチラをクリック
携帯版「ミニまぐ」も発行中。



ミニまぐは→  ココを クリック 



今回はこれで終わります。

次回をお楽しみに。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ひとりで介護に悩んでいませんか?


会社はこんなところです。

ISO9001認証取得しました。(福祉用具の単体での取得は国内初)

メルマガはコチラをクリック
携帯版「ミニまぐ」も発行中。



ミニまぐは→  ココを クリック 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.12 23:22:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヴィクター3711

ヴィクター3711

Favorite Blog

Candy’s キャンディ0521さん
ハイビー★のスローラ… 八愛美位ー★chibiさん
SKY HIGH 草刈有司さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
あのな、@ この人 >ケアプラン調布・世田谷 介護度でクラ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: