noahnoah研究所

noahnoah研究所

2009.06.18
XML
カテゴリ: 家作り
天井埋込型換気扇(浴室・トイレ・洗面所用)


カバーを外したところ
カバーを下に引き、横にずらすと外すことができます。

物干し
雨が降っているときはバスルームで洗濯物が干せます。換気扇だけでなく、扇風機で風を送るといいみたいです。

バスルーム用のスイッチ群
バスルーム用のスイッチは、ミラーの曇り止め、換気扇タイマ、照明がセットになっていました。換気扇は連続運転のほか、2時間までのタイマ運転が可能です。「浴室内のカビ防止のため、使用後は十分に換気を行ってください」との注意書きがあります。

ちなみに、 バスルームの照明 は標準だと無駄に明るすぎるダウンライト2灯なので、1灯ずつ独立して点灯できるようにスイッチを分けて欲しかったと思います。風呂は暗い方が落ち着くので、いつも脱衣所のダウンライトだけ点けています(電球型蛍光灯13W×1灯のみ:白熱灯60W相当の明るさ)。




noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) へのコメントまたはトラックバックには、 楽天ブログ へのログインが必要です。この記事にリンクしなかったり、内容について言及しないトラックバックは許可しません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.19 00:23:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: