noahnoah研究所

noahnoah研究所

2016.05.05
XML
カテゴリ: 熱帯魚
水槽用空冷ファン
少し暑くなってきたため、室温が24℃を超える日が増えてきました。
水槽の水温はヒーターがなくても室温+2℃ぐらいになりますので、水温も26℃を超えるようになります。
あまり高水温になると、魚が弱って死にやすくなるので、今年も空冷ファンを付けました。

冷却ファン専用サーモスタットFE-101
とりあえず、試しに25℃以下になるように設定しました。

デジタル水温計
水温が25℃を下回ると、サーモスタットが正常に空冷ファンを停止させました。
もう少し下げて、23℃から24℃の間くらいで停止させるように設定します。



(お知らせ)
noahnoah研究所 は、2016年2月から" http://ito.o.oo7.jp/nnl/ "がメインサイトになりました。

ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。
お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。

→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。




PVアクセスランキング にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.05 09:28:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: