今年は、スタートダッシュに成功して
次のタイミングを見計らっていた
次に行けるなら「ここしかない」って思っていたけど・・・
見事に自宅でパソコンをイジイジと触っている自分がいます![]()
月曜から、木曜までめったにない・・・連休やったのに![]()
仕方がないので、「つもり貯金」ならぬ
「つもりショッピング」で、気を紛らわせていました
「つもりショッピング」
今月は誕生月ということもあり、各釣具店から
お祝いのダイレクトメールが
安いかどうかは別にして、普通の人より10%OFFとのこと
それならば・・・
前回釣行の際、活けアジスカリを海に沈めていたのに
ロープがちぎれて海中を漂っていた
ずぶ濡れになりながらも、救出に成功し、元に帰ってきたスカリ君
まだまだ活躍してもらわないといけないから補修を行う

これで、また後3シーズンは耐えてくれるだろう

前回、アオリ君を活かして帰ることに成功し、味を占めてしまったので
アジ君用と、アオリ君用にと、もう一つスカリ君を購入

現在使用しているアジ君バケツが「PRO MARINE」の36cm
その中に重ねて入れるため、一回り小さな33cmを購入

今回は、蓋部分がフロートになっているため、ひっくり返りにくいと思う・・・
実戦でのお楽しみ
今回の「つもりショッピング」のメインはこれ

「夢屋」のWハンドル
前回より使用を始めた「11ラリッサ」
逆回転時のバランスを考え、Wハンドルを使用していたが
それは「セフィアCI-4」のWハンドルを汎用していた

これはこれでよかったんだけど、やっぱりなぁ~・・・ほしいなぁ~・・・
と、病気が発動してしまい、思い切って購入
今回の「夢屋」WハンドルはMg仕様の38mm
「セフィアCI-4」のハンドルと比べると

この短さが、巻き取りにどう左右するのかはわかりませんが
やはり、値段を張っただけのことはある
マッチングも
左右に取り付け
軽さも
これで、釣果も2倍になるかな・・・![]()
2017年ラストでムフフ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 2017.12.31 コメント(2)
2台目のお友達 2017.11.11
今期、ラストでムフフ(^з^)-☆ 2017.10.28 コメント(2)
PR
Calendar
Comments
Shopping List