2003.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も5時に起きて、旦那と息子の弁当を作りました

ところが…朝ごはんを食べている息子が
「あれっ!?、今日弁当いらんのに…」
あたし「なんで?」
息子「だって今日から期末試験で2時間で帰ってくるんよ」
あたし「・・・・・・・・・・・・」


あたし「そしたら、家に帰ってから昼ごはんに食べればいいやん」
息子「いや…いい…ラーメン食べるけ」


あんにゃろー…駅からの帰り道に学割のきくラーメン屋があるんだけど、そこで食べて帰ってくるつもりらしい



あーーーー、そーするよーだ(><)
ってことで、昼ごはんに持っていったんですけど…息子用に買ったでかい弁当箱!!おかず全部とご飯を半分食べたら、お腹いっぱいになりました…残ったご飯はラッキーにあげよう…

しかーし、弁当箱を忘れてしまいました^^明日、早く行って洗わなきゃ…日ごろ実習病院に弁当なんて持っていかないもんだから…忘れちゃいました

でも、男の子はよく食べますね
我が家は毎日一升炊きますが…足りません…

みなさん、一升のご飯…想像できます?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.04 00:37:09
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
レッくん  さん
こんばんは!
ひさしぶりにやってきました(^^)
のぶりんさん、お仕事でたいへんそうでしたが、お元気でしたか?

弁当の思い出には、私も同じことを母親にしてたような気がします。今から考えると、結構親にショックを感じさせていたんですよねぇ。ちょっぴり反省(--;)

最近、進路について悩み中っていうか、不安を感じています。今度できる大学院に進もうとしているんですけど、新しい制度なんで卒業後、どうなるのかわからない・・・。そもそも入学できるかどうかも不明です。弱気な自分につくづく嫌気がさす毎日です(><)

すんません、久しぶりだというのにこんなしらける内容で。まあ、なんとかやってきます。よかったらまた遊びにきてください。掲示板にも結構書き込みが増えてきたんですよ(^^)
まあ、また。 (2003.07.04 01:24:38)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
うえ0322  さん
今は、お弁当作りの最中かな?
出来るものなら、作りたくない弁当
私の行ってるところ、職員食堂はあるんだけど、下請けで入ってる人は利用できない、だから、自分で持って行ってる、300円で食べられる食堂どうして、あかんねんやろ、入らしてよ!、作るのが、大儀じゃ!なんて
直談判したいけど、だめだろうね、 (2003.07.04 05:07:54)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
ダルッパー  さん
おはようございます!
息子さんは今が一番の食べ盛りですもんねぇ~(笑
沢山美味しいもの食べさせてあげてください!
一升ですか?家は確か多くても5合位って言ってたような・・・
(2003.07.04 09:21:07)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
past1  さん
のぶりんさん、こんばんは☆
お花の背景、可愛いですね^^

ところで、男の子ってよく食べますよね。
うちも 息子の方が 断然 食べる量は多いっ!

一升のご飯って 想像つかない(笑)
すんごいね^^

ちなみに、うちは3人家族で 1日のお米は3合で余る。
お弁当も持って行ってるんだけどね、、。
きっと、パンとか麺とか 違う物を食べてるから お米の消費が少なくて済んでるのかも。

1日一升だと ひと月 お米って何キロ?
(2003.07.04 20:40:54)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
K’SFAMILY  さん
おひさでございます。
さて○~○君、益々食べ盛りだね。
まあ、うちも食べ盛りのばかちんが一匹おりますが・・。今いないんで、毎日二合で弁当入れて余ります。
大食いが帰ってきたら、また毎日4~5合炊く日々・・・。
そうそう、ワタクシ、ダイエット始めました。
二ヶ月後には5~6キロ落ちてる予定です。
痩せたら写真送るね~。
誰だ?無理無理なんて言ってるのは。
おとんか!○しげか!
脂肪ビーム送るぞ~~~~~~~!! (2003.07.04 22:14:55)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
僕も高校生の時は部活の帰り友達とコンビニに寄り、肉まんやおにぎり等を食べて家に帰ってからもどんぶり飯3杯くらいペロっと食べてました!

今ではビールばかりですけど・・・ (2003.07.04 22:37:12)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
きっとすごい大きなお弁当なんだろうな。
私は1年生の娘用のお弁当を毎日つくってますが
くらべものにならないんでしょうね。。。。
1升かぁ・・・。うちは毎日2合しか炊いてないもんナ。。。。のぶりんさん、ご苦労様です。 (2003.07.05 07:55:45)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
オヒサで~~す☆

食べ盛りですからね!!
モリモリ食べた方が心配なしですね(笑)

オレもですね・・・
調子はソコまで悪くはナイんだけどー
イマイチなんですよね(スロ) (2003.07.05 13:26:00)

レッくんさん・・・お返事です  
今、佐賀県が流行ってますね^^

就職…進学…人生の岐路でしょうか…
今から悩まなきゃならないね
でも、慎重にでも、余り考えすぎず…難しいけどね
自分を信じて、頑張ってくださいね

息子の弁当…あたしには大きすぎました^^ (2003.07.05 14:08:38)

うえ0322さん・・・お返事です  
あたしはお弁当を持っていかないんですけど…350円で注文できるので、それを利用しています
あたしまで、弁当にしたら一升のご飯が絶対に足らなくなるので…^^

食べ盛り…嬉しい悲鳴です (2003.07.05 14:11:52)

ダルッパーさん・・・お返事です  
一升のご飯想像できないでしょう?
あたしも我が家が一升炊くなんて考えた事なかったですもん…

でも、
成長してるんですからしょうがないですね

ドンドン大きくなってもらいましょう^^
横は困るので縦に…^^ (2003.07.05 14:14:09)

past1さんへ・・・お返事です  
ご飯じゃなかったら…それこそ大変なんですよ
そうめんなんか…一回に10束(で足りてるかな?)冷やしうどんは…冷凍のうどんを8玉ほど…これほとんど子供達2人で食らいやす…

成長期とは言え…余りにも食べすぎですよね
カレーした日にゃー…もちろん一升のご飯では足りません!!

でも、嬉しい悲鳴…なんですよね…母親としては^^ (2003.07.05 14:18:51)

K’SFAMILYさん…お返事です  
痩せる…別人…うーん想像できない^^

君んちの大飯ぐらいはまだ帰ってこないの?
長いね^^

今度おとんが、出張でそちらに行くとか…まだ先の話ですが…そん時は、めんたいこ持たせるからね^^
本物のめんたいこ!!

でも、ダイエットしてるから…やめとこーかぁー^^ (2003.07.05 14:23:46)

三尺玉711さん・・・お返事です  
あたしも高校生の時、食べてたなぁー…

バレーボールしてたから1日4から5食だったなぁー…それでいて太らなかったもんね…今は…水を飲んでも太るような…^^

ビール…コップに一杯でいいもんね…
あとは…日本酒でしょう^^
(2003.07.05 14:32:07)

さりーちゃんさん・・・お返事です  
でかいですよぉー…息子の弁当箱は!!
おとんのより大きいもん^^

もう、おとんは成長しなくていいからね^^

息子にはもう少し大きくなってもらいたいし…一生懸命勉強してもらいたいしね

通学だけでも大変だもんね
親も頑張りまーす (2003.07.05 14:40:18)

オペラさんへ・・・お返事です  
息子…娘…あたしの生きがいですからね
どーんどん食べさせますよ^^

お弁当も、どんなに具合悪くても作りますよ

お弁当作りの頑張りとスロットの頑張りは違うみたいです(やっぱりね)

まぁーどちらも、ぼちぼち頑張ります

(2003.07.05 14:42:38)

Re:息子の弁当は食べ切れませんでした(><)(7/4)  
きみパパ  さん
ランダムでお邪魔です~

ハハハ(^○^)やはり息子さんの弁当は大きすぎましたか~
うちのチビはまだ小学生ですが大概よく食べます。。

中学高校になった時が怖い・・・・ (2003.07.05 15:45:00)

きみパパさん・・・お返事です  
はじめまして…^^
ようこそいらっしゃいました^^

子どもの食欲…びっくりデス
ただ、自分も部活をしていたので、よく食べていましたけどね^^

これからも是非覗きに来てくださいね (2003.07.06 15:09:07)

息子さんの誕生日でしたか(^^)  
レッくん  さん
必要以上に石橋を叩いてしまい、
気楽に考えることができないのが私の欠点なんです。

でも、自分を信じる……これが最後の決め手ですよね。

できるだけ気を楽にして地道にやってこうと思います。(^^)

のぶりんさんちは、いつも明るくて楽しそうですね(^^)
今ごろ子ども達と一緒にゲームしてたりして(^^)
(2003.07.06 23:30:39)

レッくんさん・・・お返事です  
我が家は本当ににぎやかです
というより…親が成長してないのです^^

ゲームは家族でやりますよ^^
たとえば…ドラクエは、おかんが「ストーリーおかん」おとんは「ファイターおとん」息子が「キャラいじくり息子」むすめが「キャンブル娘」って具合にね!!

それ以外はあたしと息子がやってる程度です^^

いっしょにゲームじゃなくて、じじばばも一緒に焼肉食べに行きました^^おいしかったです^^ (2003.07.07 20:53:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のぶりん110

のぶりん110

Favorite Blog

母しゃん K'SFAMILYさん
純米大好き 海流王さん
楽しい毎日 さりーちゃんさん
☆白衣の天使☆ ドクターYさん
なんちゃってセミプ… ニ連どんちゃんさん

Comments

さりーちゃん @ Re:ソフトバンクホークス!!(01/31) 専業主婦生活はいかがですか~? 慣れま…
☆いさくん☆ @ Re:ソフトバンクホークス!!(01/31) 今年のホークス本当に楽しみだね。 新し…
K’SFAMILY @ Re:ソフトバンクホークス!!(01/31) ソフトバンンクホークス・・・まだなんだ…
ドクターY @ Re:あたしが仕事を辞めたい理由の一つ・・・(01/20) いるんですよね~~そういうの! 私達男…
のぶりん110 @ うえ0322さん そうだね・・・除外しよーっと 別に友…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: