2004.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から子供達も学校です

昼間に一人が一番です

まぁー今、横で「ンガーンガー」って寝てる馬鹿犬はいつも一緒ですけど

コイツは邪魔にならないし…掃除の時以外はね


今から夕飯の支度して、シャワー浴びて…行きます

毎日毎日一升の米をとぐのは大変です
水冷たいし…いつまでも白いとぎ汁流れてくるし…

まぁーしゃーないわなぁー
主婦だしね^^




さてと、今日の晩御飯は何にしよーかなぁー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.08 12:24:12
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:通常の生活になりました(1/8)  
ダルッパー  さん
今になると正月って来たの?って感じです。
景色も冬っぽくないし
通常生活が一番でっす(笑
しかし米一升は多いよね、そういえば最近って米洗わずに炊けるヤツ・・・無洗米ってヤツでしたっけ
あれはどうなんでしょうね?家は親戚に米貰うんで使わないんだけど・・・ (2004.01.08 16:42:16)

Re:通常の生活になりました(1/8)  
僕も一昨日から通常の生活に戻り、この寒い中、毎日夜勤です!

しかし米一升って何合ですか??
スゴク多いですよね!
まあ育ち盛りの息子さんがいるのでのぶりんさんもご飯の支度とか大変でしょうが頑張って下さい!

僕の母も、

「今晩のおかずは何にしよう??」

と、いつも悩んでおります!

その時は僕はいつも

「カレー!」

と、言っております!

カレーが大好きな三尺玉711でした!

(2004.01.08 17:34:10)

Re:通常の生活になりました(1/8)  
うえ0322  さん
ほんと!夕食困るね、
『作ってさしだすワンパターンのおかず!』
とまぁこんなもんですは!
誰かつくってくれぇだよね、

(2004.01.08 17:58:00)

Re:通常の生活になりました(1/8)  
のぶりんさん お疲れさまです。今日から学校
スタートですね。一人の時間できてよかったね
特に 午前中は大切なのかな?

ハイ もう無理できない年齢です 注意します
心配してくれてありがとう もうだいじょうぶだよ (2004.01.08 20:48:19)

Re:通常の生活になりました(1/8)  
遅れましたが今年こちらのHPに来たのでベタな挨拶を・・
明けましておめでとう(=゚ω゚)ノ

もう通常日常ですね。俺にとっては何も変わりませんが(汗) 今年はまた何か自分とって大きい1年にしたいと思ってます。
でわでわ (2004.01.09 05:28:17)

ダルッパーさん  
いつもの生活が一番です

お正月は最近…らしくないですよね
年とったからかなぁー?

昔は24時間のコンビにも無かったし、初売りだって3日か4日だったもんね

いつもの生活が早くきてるのかも知れないね (2004.01.09 08:49:23)

Re:通常の生活になりました(1/8)  
正直言って体調不良にいつも邪魔されます。なぜなんでしょう?
ここ数年”ここ!”というときにカゼをひきます。なんなのでしょう?

嫁さんが風邪引いたら大変ですよ。本当に今朝もありがたい。

朝5時に起きて食事の支度してくれて・・・私5時半でした。

最近朝が遅かったので「気合入れて朝起きしよう」と嫁さんが
言ったのには驚きました。今年は人間の生活をしたいと思います。

これから2件の内容を再度まとめます。ご期待を!!

(2004.01.09 08:55:47)

三尺玉711さん・・・お返事です  
今日はカレーです・・・多分

カレーは子ども達が大好きで、特に長男は毎日毎食でもいいくらい

ただね、牛肉が使えないでしょう?豚肉でつくるかなぁー…そこが問題です

カレーにするとご飯が…足りなくなるんですよね

でも、今日はかつカレーにしようかなぁー

(2004.01.09 10:08:01)

うえ0322さん・・・お返事です  
本当だね

でも、あたし未だにおままごと感覚なんですよ
余り手をかけていないおかずをおいしいって言って食べる風景がね

今日はかつカレーに決定しました
年末にカレーのルーを4箱購入していましたので…^^
1回に2箱使うのでね^^

いつまで続くのでしょうか…大飯食らいは…

後数年こんな状態でしょうかね
それまで頑張りましょう
(2004.01.09 10:11:44)

☆いさくん☆さん・・・お返事です  
お互いですよ…無理できないのは…^^

日常の生活で午前中一人が一番いいです
今日は10時からバレーの練習だったのですが、体調が悪い人が多くて中止になったのでのんびりです

バレーの日は朝からご飯の支度をしとくんだけど…今日はゆっくりできます


昼寝はしないようにします!!だるくなるもんね
(2004.01.09 10:16:14)

ニ連どんちゃんさん・・・お返事です  
あけおめ!今年も宜しくね

何も無い日常は退屈みたいですけど…何も無いほうがいいですよね

平凡!これがいいですよ
意外と難しいのかもしれませんけど

今年は万枚…ゲットするぞぉー (2004.01.09 10:22:40)

琉球の風かもさん・・・お返事です  
奥様に感謝ですね
あたしも毎日5時半に起きて弁当作りですけど…もうそのリズムなんで、慣れちゃってますけどね

体調が悪い時は、きついけど…

2件の仕事うまくまとめてくださいね

そして、毎日感謝できるような日々をお互い遅れるように頑張りましょうね (2004.01.09 10:25:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のぶりん110

のぶりん110

Favorite Blog

母しゃん K'SFAMILYさん
純米大好き 海流王さん
楽しい毎日 さりーちゃんさん
☆白衣の天使☆ ドクターYさん
なんちゃってセミプ… ニ連どんちゃんさん

Comments

さりーちゃん @ Re:ソフトバンクホークス!!(01/31) 専業主婦生活はいかがですか~? 慣れま…
☆いさくん☆ @ Re:ソフトバンクホークス!!(01/31) 今年のホークス本当に楽しみだね。 新し…
K’SFAMILY @ Re:ソフトバンクホークス!!(01/31) ソフトバンンクホークス・・・まだなんだ…
ドクターY @ Re:あたしが仕事を辞めたい理由の一つ・・・(01/20) いるんですよね~~そういうの! 私達男…
のぶりん110 @ うえ0322さん そうだね・・・除外しよーっと 別に友…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: