1

最近ネット見てたらAIで作成したと思われる映像や動画がワンサカ出てきます。しかもクオリティがどんどん上がってて、パッと見は作り物?と分からないほど。元々安いギャラだったカメラマンやイラストレーターなんて一番ワリ食ってんじゃないかな。超合理主義のアメリカじゃAIに仕事を任せられるようになったと大量リストラしてるし・・・AIって何だろ?40度近い猛暑日でも体を動かすしかない私の仕事も、ぜひAIに取って代わって欲しい。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.11.26
閲覧総数 59
2

今日は多くの方が給料日ですね。年に一度のビックセールに参戦したいのは山々・・・しかしパソコン関連で既に軍資金を使い果たしました(泣)指をくわえて眺めるだけにします。ところでブラックフライデーが流行りだしたのは最近ですね。起源はアメリカ合衆国ですが、日本では年末商戦を前に消費の落ちる11月末の活性化のため積極的に取り入れられたようです。12月の年末は黙ってても売れるからその前にひと稼ぎってワケですかい・・・上手く考えたな。。。ちなみに松葉ガニは11月6日解禁になった後、今頃は水揚げも落ち着いてお歳暮シーズン前の11月末が一番安くなります。あ~カニ食いて~~~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.11.25
閲覧総数 72
3

通常のイオンカードセレクトから年間50万円以上クレジット払いすると送られてくるゴールドカード。今風のカードで綺麗・・・い~な~~~羨ましい。。。早速ヨメのスマホの入れてるアイイオンの支払先を変更しようと思ったら、クレジットカード番号は同じでした。普通色が変わったらカード番号も変わるのでが(以前楽天カードを変えた時も支払先が総替えになりました)、イオンから招待され送られてくるカードなので、有効期限切れ更新などと同じ扱いのようです。さすがにWAON番号は変わってたので、ポイントの移行手続きは私がやっときます。ちなみに年間50万円の積算期間は1月11日から翌年1月10日まで、今年だと2月2日の支払いをもって一旦リセットされます。これを達成するには毎月41700円以上の買い物が必要なのですが、期限を待たずゴールドカードが送られてくるって・・・ヨメはいったい幾らアイイオンで買い物してんねん!?私もゴールドカードを目指して楽天カードから支払いを幾つか移したのですが、招待されるのは早くて年末になりそう、あ~ぁ。。。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.01.20
閲覧総数 1044
4

今回の旅のメインディッシュ、2つの大滝の紅葉です。ここを巡るのは2019年の新緑以来で紅葉は初めて。まずは大釜の滝ですが、先客がいたので三脚が立てられず手持ちで撮影。大轟の滝です。雨不足のため轟く程の水量ではありませんでした(苦笑)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.11.18
閲覧総数 78
5
![]()
昨日は台風で動けず、自宅でずっとタプレットを弄ってました。必要なアプリも入れ終って、色々楽しめそう。左はWiMAXのルーターですが、これのおかげでスマホと違い時間を気にせず遊べます。
2014.10.14
閲覧総数 39
6

近所にある桜並木です。この写真は3日前ですが、昨日通ったら半分以上散ってました。やっぱり桜のピークは短い。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2021.04.03
閲覧総数 102
7

そんな内容の記事見つけましたが、もちろん私も「090」です(笑)しかも「090-100X」ってプレミアもんの番号。もう少し詳しく書くと、携帯番号の「090」が出来たのは1999年、それ以前から携帯を使ってた人は「010」など10ケタの番号でしたが、番号が足りなくなってきたので「090」から始まる11ケタになり、主にドコモ使ってた人は「090-100X」になりました。この番号使ってる人は20年以上前から携帯使ってるおじさんの証!?記事の最後に「090番号が羨ましい」と希少性を感じる若者がいるとのことですが、私もたまに「090-100X」の番号みると仲間意識を感じます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2021.05.31
閲覧総数 114
8

予想外にauの電波が届いたので、いつもの更新。細っそい道を1時間近く進んだ先にある秘境なので、もちろん車中泊してるのは私1人。GWなのに昼間も人少なくて結構気に入りました。下の八升渕は本当に綺麗なエメラルドグリーン。EOSで撮ったのはPLフィルター使ってるので、帰って見るのが楽しみです。ちなみに足場が整備されてる訳ではないので、撮影ポイントを探して雑木林を必死に進みましたが。沢に落ちて遭難したらシャレにならんなと思いながら。さて、朝飯食ったら小田深山渓谷に移動します。今度こそ携帯の電波届かないかな。
2022.05.04
閲覧総数 83
9

X(旧ツイッター)でちょい話題になってるそうで、23区の人口は約980万人、それより人口の少ない県を赤で塗ったら・・・案の定東京以外がすべて赤く染まったそう。東京の一極集中凄いですね、首都直下型地震が発生したらと思うとぞっとします。ちなみに徳島県の人口は70万人を割っており、都市部のちょっとした市より少ないです。統計でよく使われる人口10万人当りってのに私は少々違和感を感じており、徳島県は7で割ったら終わるやん・・・この数値に意味ある?と、これを見るたび思ってます(自虐)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.01.27
閲覧総数 75
10

「20回目の誕生日が来たら消えちゃうよ!」「大丈夫!!タイムベントで時間を巻き戻してるから!!!」・・・仮面ライダー龍騎的なイタリアンジョークも3周目、いよいよ私も59歳になりました。日本年金機構から誕生月に来る通知も例年ハガキだったのが今年は封書、年金記録に間違いないですね?って。1年後から繰上げにすれば年金貰える年だもんな~普通に働くけど。私は大卒からずっと現在の会社に勤めてるので職歴に間違いようありませんが、所属府県の3回変わってる記録は初めて見ました。ちゃんと残ってるんだな~さて今夜は二十歳?の誕生日祝いに家族で外食、ステーキ食べたいけど近くに店ないのでトンカツで我慢します!?にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.07.25
閲覧総数 110
11

前回が2022年8月20日ですから、実に3年ぶりにルートイン阿南でお泊り。ちなみに11泊目(笑)コロナ過の応援割が使えた頃はタダみたいな値段だったので、県外に行き難かった事もありお泊りしまくりました。コロナ過の終了と共に値段も通常に戻ったのですが、本来ここは私が泊まるような価格帯のホテルじゃないので、長らくご無沙汰。なぜ今回久しぶりに行くかと言うと、冷蔵庫等を買った時の楽天ポイントでタダでお泊りできたから^^;タダだと思うと余計嬉しい、たっぷり楽しんで来ます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.09.20
閲覧総数 100
12

今日から11月、早いモンで2025年もあと2ヶ月になりました。私的に11月と言えば紅葉、春の桜、初夏の新緑と並ぶ撮影シーズン到来です。例年だと11月第一週の土日はどっか撮影予定入れるのですが、猛暑で去年並みに紅葉が遅れるのを見越して1週間ずらしました。ですが・・・10月下旬からの急激な冷え込みでどうやら紅葉は例年よりやや遅い程度に収まった模様。しかもこの3連休は天気良さげ、、、こればっかりはしゃ~ない。あと今週遠出をためらったのはETC休日割がないのも大きいです。1発目は鳥取県大山へ行く予定なので、高速3割引きが効かないのは貧乏人には辛い。まあ来週に期待します。今年は夏の猛暑と少雨の影響で色付きは良くない?との噂ですが、この目で確かめて来ます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.11.01
閲覧総数 88
13

10月30日に注文して3週間と少しで届きました。まだ箱から出して電源入れただけ、まあ今のWindows10のパソコンで別に不自由してないので、徐々にデータ移管します。今回8年ぶりにパソコン買い換えたのは10のサポート終了もありますが、来年6月買う予定のEOSR5マーク2に対応するため。そのため外付けHDDとSSDも新調しました。4TBのHDDに過去の全データと新しい撮影データのバックアップ、2TBのSSDに過去の主要データと新しいデータを保管するつもり。ただ・・・2013年から撮り溜めたデータは約800GBあるからな~HDDにコピー取るのにどの位かかるだろ(笑)ちなみにパソコン買った楽天ポイントでSSD買う予定でしたが、同じ商品でアマゾンがだいぶ安かったのでそちらで買い、ポイントでEOSR5用のメモリ買いました。EOSの予備バッテリーにしようかと思ったのですが、メモリがないと撮影できませんからね~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.11.23
閲覧総数 65