PR
本当にいろいろあって大変な10日間でした・・・![]()
先週金曜の夜から長男が発熱、翌日病院に行って扁桃炎と言われ、熱が高くて大変でした
一晩看病に追われてやっと寝付いた翌朝、今度は次男が発熱!
やはり長男と一緒で扁桃炎でした・・・
毎日一緒にいるんですからしょうがないですよね・・・とここまではよくある話
長男次男ともに、ジスロマックという抗生物質を処方されました
3日間1日1回飲めば1週間効果が持続するというお薬で、長男は2日目には熱は下がりました。相変わらず咳や痰がひどかったんですが、何とか4日ほどで復活しました
しかししかし、ウチのシャフラーの次男くん、ジスロマックを3日間飲んでも何の効果もナシ!![]()
『熱が下がらないんです~』ともう1度病院にかかると、
先生曰く『あー、2%にあたっちゃったかー・・・ジスロマックは100人中2人は効かないというデータがあってねー』とのこと
本当に、ウチに次男くん、数百人に1人のシャフリングベビーだし2%に当たって薬は効かないし・・・。どこまでもわが道を突き進んでいくつもりらしいです(笑)
新しいお薬をいただきコレで安心と思ったのも束の間、・・・これまた効かない(泣)
熱が下がりきらずに38℃を1度も下回らないまま1週間。
本当に次男くんは小さく小さくなってしまって・・・さらに受診。
今度はレントゲン撮影をして、その結果なんと肺炎を起こしてしまってました・・・
本当にもう~年末にこういうことがあるとへこみますね
幸い軽い肺炎でピークも越えていたので、昨日今日と外来で点滴をうち、だいぶん元気になりました
年末も帰省しても大丈夫でしょうとおっしゃっていただいたので一安心です。
私も久々に実家に帰るのを楽しみにしていたし、何より孫の訪問を首を長くして待っていたウチのじいじばあばは本当に喜んでました!
小さい体で本当に大変だったろうなーかわいそうなことしました![]()
このまま無事に全快して、大晦日の帰省には元気いっぱいになっていますように・・・![]()
ママは本当に疲れました~へとへと。
早く実家でのんびりしたいです・・・
おめでとう・・・楽しかったね^^ 2010年03月18日 コメント(3)
長男、明日定期検査へ 2009年09月08日 コメント(5)
お弁当4連チャン&初甲子園★ 2009年06月17日 コメント(2)
カレンダー