ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2021年12月18日
XML
​パン好きの人には見逃せない

今話題の「 アマムダコタン」 ​へ行ってきました!








青山通りで毎日行列ができるパン屋さんです。

マリトッツオ発祥と言われている福岡のパン屋さんが、

今年の10月に東京表参道に上陸したのです。








「アマムダコタン」とは

アイヌ語で「穀物の集落」という意味だそうです。

なかなか覚えられない店名。

わが家では「ダコタン」と呼んでます。(笑)


平日の朝、



ここはパン屋さん???

おとぎの国のようでした。








朝の早い時間だったので

たくさんの種類のパンが

次々と焼かれ

手際よく並べられていきました。








下調べもろくにせずに来てしまったので

まぁ、悩むこと悩むこと。

どれも美味しいけど

お惣菜パンが特に美味しいとの口コミが多かったので



でも、

種類がありすぎてなかなか決められない。








とにかく、

私の後ろにはまだまだ長い列・・・

モタモタしていられない。










何を選んだら良いものかと

狭い店内で

あわあわしてしまい、

心残りだらけですが、

マンションのお友達分も買って

トレーを山盛りにしました。








この他に食パンも買いました。

その日の夕食は「ダコタン祭り」!!!

取り敢えず一部ですが・・・

人気の高い紫キャベツのマリネがたくさん入った “ダコタン バーガー“

スパイスが効いたちょっとピリ辛な “粗挽きキーマカレーナスのアラビアータ ドッグ“

この二つが美味!


もう一つは海老とブロッコリーのサンド。








ルッコラを添えましたが、

お野菜がしっかりサンドされてるので

なくてもよかったかも・・・


その他に

不動の人気No.1の “明太ペペロンチーノ バケット“ 

甘いのは “ピスタチオ 練乳バターサンド“ 

とにかくどれもとても美味しかったです。

スパイスが効いているのが魅力的。

今年中にもう一度「ダコタン祭り」を開催したいです!

しっかり防寒して並びましょう〜







大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!






















ZUTTO






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月18日 12時25分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: