2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
オリンピック☆とうとう終わっちゃいましたぁ~T、T 楽しみが。。。初めて見たカーリングにハマってみたり。。。諦めかけてた金メダルの瞬間が見れたり。。。もう~とっても充実って感じです♪一昨日もBSフジにて、スケートのエキシビジョンを楽しみました。*^o^*ペアの息の合った滑りも素晴らしかったし金メダルの男性の演技もため息が出るほどでしたぁ。日本の金メダリストの荒川静香さんの優雅な演技にも目が釘付け~!!!トリノにふさわしい滑りを見せてくれました。^0^gそして。。。昨日は。。。19時~テレ朝にて「トリノ五輪2006 総集編」を見ましたぁ。2時間半と結構~たっぷり裏話しとか楽しめましたよ。それぞれのドラマがある、良いオリンピックでした。私は、その余韻を引きずりつつ。。。今度は、BSでまた「トリノ五輪2006 総集編」を見ちゃったぁ。松岡修三も真っ青な!? <オリンピックバカ>です。^.^;また4年後が楽しみだわ~♪*余談 : この頃、気温が低めで。。。いつ春が来るのかしら。。。w - w w - w w - w w - w w - w w - w w - w w - w w - w
Feb 28, 2006
コメント(6)
![]()
もう~朝から女子フィギュアVTRに釘付けでしたぁ~*^^*勿論、金メダルの荒川静香さんを見るために! おめでとう&素晴らしい~に尽きます。まさに魅せるスケーティングって感じでしたぁ。安定したジャンプと華麗なステップやスピンに魅了されっ放し。会場では、ラストのポーズの後はスタンディングオベーションだったようでまさに、私もそうしたい気持ちになりました♪一生懸命なんだけど、肩に力が入りすぎてなくてとっても優雅に滑っているのが、感動を呼んだんだと思います。あの大舞台で、あれだけの演技ができたのだから本当素晴らしいです。村主章枝さんも素敵な演技だったので、惜しかったですね。T、Tでも、あの情熱はひしっと伝わってきました。安藤美姫さんは、万全ではなかったと思うので次回はぜひ復活して欲しいものです。オリンピックって、本当に感動を与えてくれますね。メダルこそ少なかったけど(次回に期待^.^;)それなりに楽しめました。^o^g余談 : 私は、運動不足解消のためにウォーキングを続ける日々です(笑) * * * * * * 荒川静香「Moment~Beautiful skating~」DVD
Feb 24, 2006
コメント(12)
昨日は。。。ダウンしてましたぁ~@。@昼に急に高熱が出て、病院で解熱剤を貰いなんとか1日で良くなりましたぁ^^;原因は、無理なウォーキング。。。実は、先週から毎日始めたんです。朝と夕方1時間ずつひた歩く。急に始めたもんだから過労になったみたい。そんなおバカな私ですが。。。無理なく続けたいと思います。^ш^では~今日の本題。。。キュートなチャームを手に入れたのでこんなん作ってみましたぁ *^o^*ブラシ&ミラー(手鏡)のネックレスとクシ&天然石カーネリアンネックレスです。勿論、カジュアルなのでデイリー仕様です。家にいる時でも、宅配便屋さんやちょっとしたお客さんが来るから少しは、おしゃれしていたい。これなら、かしこまり過ぎず気軽にできるかなぁ~って感じです。普段ものは、キレイなおしゃれより楽しくなるおしゃれを心がけてます^0^/+ + * + + + * + + + * + + + * + +
Feb 23, 2006
コメント(6)

女子カーリングを何気に見て、すっかりハマッた私 *^ ^*7位入賞という結果に終わったものの、大健闘でしたぁ!日本選手たちは、とっても明るくて素敵な人たちでした。カーリングって、駆け引きの奥の深さから「氷上のチェス」と呼ばれてるそうです。 スウィーピング(ブラシで掃く)は、素早い動きが必要になるので体力がいります。 今回で色んなことを覚えましたぁ♪ストーンの当たる角度によってストーンの動き方が異なるので、絶妙なコントロールが見物ですよ。基本は、4人(リード・セカンド・サード・スキップ)が1人2投ずつ相手チームと交互にストーンを投げます。次に、ストーンの距離を伸ばしたり(滑らせる)方向を微調整するためにブラシで掃きます。そして、相手チームのストーンよりも円の中心近くに入ったストーンの数がそのチームの得点になります。 ...といった感じです。今まで観ることがなかったので、これからは注目してみたいと思います。残すは、女子フィギュアに期待ですね~頑張れ~ q^o^p□ * □ * □ * □ * □ * □ * □ * □ * □ ニュー エイジ カーリングパック
Feb 21, 2006
コメント(6)
一昨日から作ってたミニトート完成~♪相変わらず、縫い目は素人丸出しですが。。。見えない(笑)@ここでちょっと余談。実は、水曜日からインターネットに接続できなくて更新出来ずにいました。何か間違ってノートンの設定を変えてしまった私。。。サポートセンターに電話するも全く混みあっててつながらずー、ー仕方なく、説明書をひたすら読みほうけて。。。やっと、つながる様になりました。(汗)そんな訳で、やっと更新できて涙がチョチョぎれる!?想いです。^ш^で。。。話しは「ミニトートバッグ」へミニと言っても、B5サイズなので割りと入るのよぉ。持ち手は、ライトレザーにしてみました。 ギリギリ肩に掛けられます。何となく、春をイメージして。。。と言うか早く春が来て欲しい。この頃の気温の差が、定まらないので体調管理が大変だわ~@、@必ず、手洗い&うがい(イソジン)はしてるから大丈夫かなぁ。。。インフルエンザ流行ってるから、皆さんもお気をつけあれ~!+ + ● + + ○ + + ● + + ○ + + ● + + ○ + + ● + + ○ + + ● + +
Feb 17, 2006
コメント(6)
![]()
今日は、バレンタインDayですね☆皆さんは、チョコを手作りされましたかぁ?私は。。。市販物です。^ш^本当は、作ろうと思ったけどね~。(なぜか来週トライ)ネット購入で、主人の好きなモロゾフのチョコをプレゼントしました♪後は、大ファンのBoAちゃんのアルバム(明日発売・予約済み)をあげようと思います。買う予定がないことを確認済み。*^^*チョコより、断然こっちの方が喜ぶと思うよぉ^.^;車の運転中もBoAちゃんのPVや音楽を聴きながら運転してる人。何とも癒されるのだそうです。ストレス社会ですからね~健全な回答です。(笑)私はって~っと、タッキー&翼君の新曲のCMに釘づけですもん。『Venus』もうぉ~今回の翼君カッコよすぎ~♪あくまで今回の。。なんですが、あの翼君タイプだわ!っと、いつもコロコロタイプが変わる私ですぅ ^ш^ ミーハーね(爆) * * * * モロゾフAlex&Michael BoA OUTGROW
Feb 14, 2006
コメント(8)
連夜、オリンピックをBSで見てワクワクしてる私です。*^^*私自身が東北出身なので、スキーやスケートは身近なもの。小学生~授業でやってたので、人並みには同然出来ちゃいます。^ш^でも、モーグルとか見てると凄すぎて間違ってもやろうなんて思いもしません。上村選手のエア(コークスクリュー)が成功したけど惜しくも5位入賞でしたね。ほとんど、ミスもなくとっても素晴らしかったです♪これからは、カーリングやフィギアスケートに期待だわ!一つでも多くメダルがト取れることを願って応援します。それで。。。主人のインフルエンザもようやく終わったのぉ。まだ油断ならないので、パワードリンクを買って飲んだり(オリンピックで徹夜してるから^ ^;)手洗い&うがいを欠かさずやってます。^o^v皆さんも寝不足には、気を付けて下さいね~!!!+ + + --- + + + --- + + + --- + + + --- + + + --- + + +
Feb 13, 2006
コメント(6)
水曜日の朝の出来事。。。主人が「熱っぽくて風邪を引いたみたいだから、病院に行く」...と出かけた。その後、電話があり「インフルエンザ」と判明。@o@熱も39度あり、その場で薬を飲まされマスクを渡されたそうな。すっかり意気消沈の主人は、勿論会社を休んで自宅で寝ることに。病気になると弱気になるので、寝ている時以外は話しかけるようにしてました。それでも。。。私にうつっては困るので、なるべく外出するようにした。そんなこんなで、日記の更新も出来ずにひたすら!?看病の日々。昨日の晩から、すっかりよくなったらしく元気に一緒に買い物に。まだ、ウイルスは潜んでいるだろうに。。。いざ自分が治ると、今朝から薬飲むのを平気で忘れる始末。-、-おいおい!私にうつったら~どうするのよぉ~大丈夫だと言う。(根拠もないので、マネしないように)会社では、同時にインフルエンザになった人と、次の日にもう一人感染したようで。。。何やら、流行っているようです。*、*皆さんは、どうかお気をつけあれ~!追伸:インフルエンザの人がいたら絶対に近寄ってはいけませんX* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Feb 11, 2006
コメント(6)

関東では、昨日の深夜からチラホラと雪が降りましたぁ。今日の明け方には、雨に変わって道路はビショビショ状態です。^ ^;こんな日は、靴には十分気をつけたいですね。(ボトムも)* 今週のおめざ~! *私は、朝食を食べない派。。。 (ダイエットには良くないぞ~笑)そこで、毎日コップ小1杯の水と その1時間後に、温かい飲み物を飲むようにしてます。おめざ:ホットオレンジ~!オレンジマーマレードをお湯で溶かすだけです。*^-^*程よい、酸味と苦味が朝には丁度いい感じ~♪これと一緒にチョコを2、3個食べます。朝の苦手な私には、このパターンが一番いいみたい。^ш^皆さんは、ちゃんと朝食と食べてね。= ‡ = = ‡ = = ‡ = = ‡ = = ‡ = = ‡ = = ‡ = 無添加生オレンジマーマレード
Feb 7, 2006
コメント(8)

今日、暫く開けてない収納BOXを、今一度整理しようと始めたら。。。数年前に実家から持ってきた「折り紙」が出てきました。これは、私が小学低学年の頃に買って集めていた一部。(大半は無くなった^ ^;)久しぶりに折ってみたくなって有り合せの折り紙で折ったの♪そして、折り紙をたくさん集めて楽しかった時のことを思い出しました *^^*あの頃は、いろんな折り紙がたくさん売ってましたよ。今の子は、折り紙遊びとかしないのかしら??。?童心にかえった一時でした。皆さんもいかがぁ^o^/*昨日の日記の補足で。。。うちの車の窓ガラスって、全面UVカットなんですぅ。私が一度、車に乗っている時に手の甲が焼けてしまいすかさず主人が、UVカットにしようと提案してくれたの。こういう事に関しては、行動が早い主人です。(笑)それと、昼間むやみに外を歩かないように言われてます。(特に天気の良い日は)^ш^◇ * ◆ * ◇ * ◆ * ◇ * ◆ * ◇ * ◆ * ◇ * ◆ * ◇ アニマルプリント折紙 和紙千代紙
Feb 3, 2006
コメント(8)
![]()
冬は、代謝が悪くなるので素肌の老廃物も溜まりやすくなります。週に1度くらいしか化粧しない私なので、素肌は命です。^ ^;実は、主人が化粧嫌いなんですぅ。@。@化粧焼けして、素肌の色が悪くなるのがイヤなんだとか。。。その昔、化粧品会社に勤めていて(1年)その道にちょっと詳しい。なんで。。。私は、必死に素顔でも見られる肌作りを目指しているのです。(私としては、化粧して少しでもキレイに見せたいのですが>、<)年々年を重ねると、それもキツくなるのですが洗顔と保湿は、丁寧に心がけてる次第です。最近、マッサージ・クレンジングをするようにしてます。コーセーの清肌晶(洗い流しタイプ)がお気に入り *^^* (週に2回)肌に負担をかけずにクレンジングできるので、これはグ~です。次の日は、ツルツルだし しっとり感もあります。後、目にシワが出来ないように笑う時は、微笑み程度にしてます。ちょっと難しいけど。。。顔全体に力を入れて笑うとシワが出来にくいです。(あくまで私の場合^^;)皆さんもお試しあれ~(笑)* * * --- * * * --- * * * --- * * * --- * * * --- * * * 清肌晶 パーフェクトクリアジェル
Feb 2, 2006
コメント(8)

今日は、雨模様でなんだかダルダルで頭痛ぎみ。。。@、@1日中降られると、外出もおろかヤル気も半減ですよね。そんな時は、ゆっくりティータイム♪最近、好んで飲んでいるのが。。。「NITTOH C&レモン」と「Meiji ミルクココア」の2種です *^^*C&レモンは、風邪対策がメインですが...かりんエキス&はちみつ配合なので、私は好きで飲んでます。(主人はX)ココアの方は、スタンダードと砂糖2/1を交互に飲んでます。甘党好きな私には「砂糖2/1」は物足りないけど、お湯の量を調節すれば甘いお菓子との相性もよく、美味しく飲めます。スナック系のお菓子の時は、スタンダードが多いです。そして、主人に「エェェ~!?」って思われた飲み方をたまに。。。「ココア砂糖2/1」に焼酎(黒糖)を少し入れて飲みます。これが結構美味しいので、ちょっとクセになりつつある私です。^.^;それに、冷え性なので体が温まるという点でグ~。1週間に1、2回程度ですが。。 今日は飲みながら更新です。^ш^- □ ・ □ ・ □ ・ □ ・ □ ・ □ ・ □ - 珈琲専門店のココア
Feb 1, 2006
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
