のんびり暮らそう

PR

カレンダー

プロフィール

shie*

shie*

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.14
XML
カテゴリ: 手作り




先週末、弟君の入園式を無事迎えることが出来ました

お天気にも恵まれ気持ちのよいスタートとなりました。

月曜日からは午前保育もはじまってます。

大きめの制服に身を包んだ弟君の姿はまだまだ赤ちゃんみたいで…

昨年は弟君の入園(=ひとりの時間)を楽しみにしていた私ですが

いざとなると、さみしい気持ちでいっぱいです。

弟君も1日目は訳が分からずの登園だったようですが

いろいろなことが分かり始めたみたいで泣く日もあります。

でも家ではケンカばかりだけど幼稚園では弟の面倒をよく見てくれるらしい

頼もしい長男君もいるし、やさしい先生やお友達と一緒に遊んで

幼稚園は楽しいところって知る日もそう遠くないんだろうな~







画像 入園グッズ1.jpg
1回間違えて作り直した体操着袋と




入園グッズやっとできました~

まだ作らなきゃいけないものあるけどね。

とりあえず給食がはじまるのはまだ先なのでそれ以外のもの作りました。

もう1セット作る予定だったけどもう限界かも


画像 入園グッズ2.jpg画像 入園グッズ3.jpg


タオルは近所のスーパーの安売りのもの。

ひもと名前書くところに布を縫い付けるだけなのに

なかなかキレイに出来なくて何度もやり直した。

巾着袋も結構難しくて大変でした。

ソーイング初心者の私には本を見てその通りにやってるつもりでも

どこか違うみたいで…

最初のサイズが間違ってたりしてね

体操着の帽子に名前付けたり、肌着や持ち物に名前付けたり

入園準備って本当にたいへ~ん。




~使用生地~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.14 18:09:06
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: