Happy Smile~ノンとチェリーの英語育児日記~

Happy Smile~ノンとチェリーの英語育児日記~

PR

Profile

マドレーヌ9369

マドレーヌ9369

Comments

背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/12) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 更新、頑張っているんですがどうしても上…

Favorite Blog

Karin's Room ♪花梨♪さん
三日坊主ママの「子… ゆっちゃん89さん
Ryuki & Maya's Diar… saki-koさん
55HOUSE チャイドラさん
子育てを楽しもう!! R&Rのママさん

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.24
XML
カテゴリ: チェリー
先週は用事があってチェリーのスイミングの見学に行けなかったので、今回は判定会もあり、


スクールに着くと、チェリーは1人でお着替えを頑張ってる最中。
私に気付くと、ニコニコ、タッチしに来ました
お着替えが済むと、振り向きもせず、幼稚園のお友達と手をつないで控室に
楽しげにかけて行きました。
レッスンが始まるまでの40分余り、見学席にいる私のほうには一度もやってきません


ジャンプして手を振ってくれました。、
チェリーは6月にスイミングに通い出した当初から、とても馴染んでいて、張り切っています。

時計を見ると、そろそろノンが学校から帰ってくる時間。
見学に行っても、すぐに自宅に戻らねばならず、いつもシャワー浴びてる姿しか見れません
でも、チェリーはレッスン前に私の顔を見て、プールサイドから手を振れば、満足してくれるんですよね~。
普段、我がままで、駄々っ子で大変なんですが、夜は私の添い寝なしで寝てくれるし、こういうところは手がかからない子です。

家に戻って、ノンの宿題を見てやったら、今度は二人で家を出ます。
ノンはピアノ教室へ、私はスイミングにトンボ帰り
スイミングに戻ると、もうレッスンは終わっていて、またシャワーをあびているチェリーの姿号泣

そうそう、今日はチェリー、すすんで元気よく挨拶が出来るということで、表彰されていました。
ラミネート加工されている立派な表彰状です
とても嬉しそうでした

嬉しい言葉をもらいました。率先して、いろんなことにチャレンジしてくれて、本当に頑張り屋ですよ~と。
「頑張り屋」は我が家ではノンの専売特許だと思っていたので、この言葉にはびっくり
私が見ていないところで、チェリーはスイミング頑張っていたのね~
ああ、ちゃんと通しでレッスンを見たいよ

判定結果ですが、なんと合格し、次の級に進めることになりました
来月からは1人浮きに挑戦です。

お姉ちゃんみたいに、英語やピアノはどう?と聞くと、激しく首を振って、決まって
「チェリーは幼稚園とスイミングを頑張るの。それだけ」と言います。
本人の宣言通り、幼稚園とスイミングに全力投球しているのね。
2月で4歳になるチェリー。
挨拶で表彰されたり、元気でクラスのムードメーカーと言われたり(親から見ると
単なるふざけっこ)、同じ親が育てているのに姉妹で評価される点が正反対なのが
面白いです。
衝撃だったのはスイミングのクラスで、先生に呼び捨てされてるのはチェリーだけびっくり
そういうキャラなのね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.24 19:31:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: