Happy Smile~ノンとチェリーの英語育児日記~

Happy Smile~ノンとチェリーの英語育児日記~

PR

Profile

マドレーヌ9369

マドレーヌ9369

Comments

背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/12) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 更新、頑張っているんですがどうしても上…

Favorite Blog

Karin's Room ♪花梨♪さん
三日坊主ママの「子… ゆっちゃん89さん
Ryuki & Maya's Diar… saki-koさん
55HOUSE チャイドラさん
子育てを楽しもう!! R&Rのママさん

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.07
XML
カテゴリ: チェリー
4歳まであと2カ月ののチェリーにも重い腰を上げ、暗唱と各種取り組みを始めました。

3か月分まとめてるのがちょっと可哀そうな気もしますが

9月

(英語)
DWE ブック6のかけ流し
TAC 平日朝10枚前後
CTP 6冊暗唱 (Fun & Fantasy)レベル1

(家庭学習)

100玉そろばんで数唱

10月

(英語)
DWE ブック7のかけ流し
TAC 平日朝10枚前後
CTP 6冊暗唱(Science)レベル1

(家庭学習)
音読(七田式の市販プリントを使って)
七田プリントA終了 → 七田プリントB
100玉そろばんで数唱

11月

(英語)

TAC 平日朝10枚前後
CTP 6冊暗唱(Math)レベル1
TE  DWEソングのlisten only

(家庭学習)
音読(七田式の市販プリントを使って)

100玉そろばんで数唱


チェリーの文字読みブームは続いていて、寝る前にも1人で図書館から借りてきた
絵本を読みあげ、横に積んでいきます。
読み聞かせも好きですが、今はとにかく片っ端から自分で読むことを楽しんでます。
図書館で紙芝居を見つけ、おうちでも誰に聞かせるでもなくせっせと読んでる姿は
可愛いです

幼稚園でお手紙交換が流行っていて、チェリーは字を書くことにも興味津津。
いつのまにか、自分の名前が書けるようになっていました。
ノンに教えてもらってるのかな?
筆圧がまだ低いので、字をきちんと教えるのは年中になってからでいいかなと
思っています。

CTPの暗唱は私よりチェリーのほうが張り切っていて、私が忘れると絵本を持って
読み聞かせをせがみにきます。
ノンの時はネイティブの発音にこだわり、膝の上にのせてCDの音声を聞かせながら
絵本をめくっていましたが、今は面倒でかけ流しと私の読み聞かせのみです。
チェリーごめん!!

市販の七田プリントで音読をさせています。
今はシャボン玉などの童謡が中心なので、本当は暗唱できていないのに、言えた気になって
先に進みたがります。
時々ちらちらよそ見して言えたから、いいよね(暗唱できてるよね)って。
ノンの時は、毎回真面目に読んで、そのうち自然に暗唱するという流れだったんですが、
途中の努力をチェリーはしようとしないんですよ。
まだ3歳なので、どうってことはないんですが、ちょっと一抹の不安を感じるなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.07 14:01:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: