フジコ♪さん

私のパートナーは、東洋史を専攻していたこともあって、中国好きなんです。
乾杯の話をしたら、よほどの場合をのぞいては、いつも飲み干しているとのこと。
そんなこと始めて聞いたのでビックリ!!
お互い心配な伴侶に恵まれてしまいましたね~。 (2005/01/29 01:11:25 PM)

2005/01/28
XML
呑気のん兵衛は、酒を飲むとご機嫌になります。
もちろん酒が旨いからということもあるのですが、好物のソフトクリームを食べる時のご機嫌とは根本的に違います。
いくら私がソフトクリームを好きだといっても、2個・3個と食べようとは思いません。
でも、酒は2杯・3杯・4杯・・・とどんどん飲んでしまい、「今日はこれくらいにしといたろ~。」と自制心を働かせない限り止まりません。
両者の違いは何なのでしょう?
ということで、昨日に引き続き、『お酒豆知識』第2弾、行ってみたいと思います。

飲んだアルコールが、胃と小腸で吸収され、血液に溶けて肝臓に運ばれることは、 ☆昨日の日記☆ に書きました。
今日は、肝臓に運ばれるまでに血液中のアルコールが何をしでかしているのか?というお話です。


特に大脳の理性や判断をつかさどる部分の働きが抑制されてしまうので、人は本能的な活動が活発になって自制機能が低下するのです。だから、ご機嫌になったり、おしゃべりになったりします。これが「酔っぱらう」ということで、脳の中のアルコール濃度によって酔っぱらい度が決まります。
でも、脳の中は測定できないので、普通は血液中のアルコール濃度で判定します。
血中濃度が0.1%をこえるとかなり「酔っぱらった」状態になります。
アルコールの量がもっと増えると、下の表にある酩酊の状態になり、運動能力が鈍ったり話がしどろもどろになったりします。もっと進めば、泥酔~昏睡、最悪の場合には呼吸困難から死に至ることも~!


<アルコール血中濃度と酔っぱらい具合>
血中濃度(%)
酒の量
酔いの状態
爽快期
0.02~0.04
ワイン~1/4本
ビール大瓶~1本
日本酒~1合
ウイスキーシングル~2杯
■さわやかな気分になる
■皮膚が赤くなる
■陽気になる
■判断が少しにぶくなる
網様体が麻痺すると、理性をつかさどる大脳新皮質の活動が低下し、抑えられていた大脳辺緑系(本能や感情をつかさどる)の活動が活発になる。
ほろ酔い期
0.05~0.10
ワイン1/4~1/2本
ビール大瓶1~2本
日本酒1~2合
ウイスキーシングル3杯
■ほろ酔い気分になる。
■手の動きが活発になる。
■抑制がとれる。
■理性が失われる。
■体温が上がる。
■脈が速くなる。
酩酊初期
0.11~0.15
ワイン3/4本
ビール大瓶3本
日本酒3合
ウイスキーダブル3杯
■気が大きくなる
■大声でがなりたてる
■おこりっぽくなる
■立てばふらつく
酩酊期
0.16~0.30
ワイン1.5本
ビール大瓶4~6本
日本酒4~6合
ウイスキーダブル5杯
■千鳥足になる
■何度も同じことをしゃべる
■呼吸が速くなる
■吐き気、おう吐が起こる
小脳まで麻痺が広がると、運動失調(千鳥足)状態になる。
泥酔期
0.31~0.40
ワイン1.75~2.5本
ビール大瓶7~10本
日本酒7合~1升
ウイスキーボトル1本
■まともに立てない
■意識がはっきりしない
■言語がめちゃめちゃになる
海馬(記憶の中枢)が麻痺すると、今やっていること、起きていることを記憶できない(ブラックアウト)状態になる。
昏睡期
0.41~0.50
ワイン2.5本以上
ビール大瓶大瓶10本以上
日本酒1升以上
ウイスキーボトル1本以上
■ゆり動かしても起きない
■大小便はたれ流しになる
■呼吸はゆっくりと深い
■死亡
麻痺が脳全体に広がると、呼吸中枢(延髄)も危ない状態となり、死にいたる。
(社団法人アルコール健康医学協会)より


恐いですねぇ~。死んでしまうなんて!!

呑気のん兵衛は、今日のお話に関するビデオを見たことがあります。
まぁ、それでお酒をやめてしまおうなんてことはちっとも考えませんでしたが、少しは気をつけなければとは思いました。
あっ☆一応確認しておきますが、アル中の更正施設で見せられたわけでは絶対にないですから!!
自分で飲んだ酒の量と体重からアルコール血中濃度を計算できる、簡易式もあります。

アルコールの血中濃度 = 飲酒量 (ml)×アルコール度数 (%)/833×体重 (kg)



アルコールの血中濃度 = 633 (ml)×5 (%)/833×60 (kg)  = 0.063% ということになります。

もちろん、酔っぱらい具合は個人差がありますので、上記の表もあくまで目安です。
やっぱり、どれだけ飲んだらぶっ倒れるか!くらいは自分で把握しておかなければねぇ☆

「お酒飲んでも飲まれるな~!!」
元気で長生きして、いつまでも旨~い酒を飲み続けたいと思う呑気のん兵衛でした~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/28 08:24:43 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:酒飲みの血☆(01/28)  
ろろすけ  さん
この日記は非常に身につまされるものでありました。
私は表の下から二番目が、泥酔すると常ですね。
記憶はまったく?です。昏睡期、怖いですが
それで死ねればこれぞ酒飲みの本望と思うこの頃です。
>「お酒飲んでも飲まれるな~!!」
って何度思ったことか・・・(爆)
しかし、いくら呑んでも、トイレにも行かず、理性も失わない人っていますよね。
不思議、発見!
私はビールを呑めば5分おきにトイレに行きオシッコです。呑めばトイレはかなり近いです。

呑気のん兵衛さんは、記憶が無くなることはありませんか?
(2005/01/28 10:53:04 PM)

Re[1]:酒飲みの血☆(01/28)  
ろろすけさん

>しかし、いくら呑んでも、トイレにも行かず、理性も失わない人っていますよね。
>不思議、発見!

アレは酒強遺伝子らしいです。

>私はビールを呑めば5分おきにトイレに行きオシッコです。呑めばトイレはかなり近いです。

昏睡期のたれ流しにはご注意を!!

>呑気のん兵衛さんは、記憶が無くなることはありませんか?

記憶がなくなるなんて、絶対うそだ!!って思ってたのですが、最近ぷつっと記憶に空白の時間ができることがしばしば。気をつけねば!


(2005/01/28 11:21:05 PM)

Re:酒飲みの血☆(01/28)  
カナダ村  さん
日記リンク、ありがとうございます。
私のほうにはお気遣いなく。 (2005/01/29 12:15:37 AM)

Re:酒飲みの血☆(01/28)  
フジコ♪  さん
呑気のん兵衛さん、こんばんは☆

怖いですねぇ。
妻としては、心配極まりないのですが、うちの相方、中国という場所柄のせいか、接待でくだらない面子のために白酒や質の悪いお酒で「乾杯→飲み干す」をさせられて、そのまま出張の飛行機に乗るという荒行をやっています。
本人は「仕事だから仕方ない」なんて言っていますが、楽しく飲んでほしいですよね。 (2005/01/29 12:32:10 AM)

Re[1]:酒飲みの血☆(01/28)  
カナダ村さん

気遣いだなんて、そんなに気が利くタイプじゃないので・・・。
またお邪魔させていただきますね~。 (2005/01/29 01:04:58 PM)

Re[1]:酒飲みの血☆(01/28)  

Re:酒飲みの血☆(01/28)  
やまぐぅ  さん
タイトルから、てっきりチビくんが酒飲みの片鱗を見せたのかと思いました~。
ぼくはちょうど60kgくらいなので、ビール大瓶でほろ酔いかぁ・・・でも、それくらいじゃサイダー飲んだくらいの気しかしませんが(^^;でも、徐々に分解するのだから、飲むのにかける時間も重要なんでしょうね。
(2005/01/30 03:48:12 PM)

Re[1]:酒飲みの血☆(01/28)  
やまぐぅさん

>タイトルから、てっきりチビくんが酒飲みの片鱗を見せたのかと思いました~。

チビはまだまだダメです~。
酒の匂いをかぎ分け、身を守るすべは自ら会得したようですが・・・。

>ぼくはちょうど60kgくらいなので、ビール大瓶でほろ酔いかぁ・・・でも、それくらいじゃサイダー飲んだくらいの気しかしませんが(^^;

やまぐぅさんって、スレンダーなんですねぇ。
肖像画つきの写真を拝見した限りでは、結構がっちり体型のようにお見受けしていたのですが・・・。 (2005/01/30 10:26:54 PM)

Re[2]:酒飲みの血☆(01/28)  
やまぐぅ  さん
>やまぐぅさんって、スレンダーなんですねぇ。
>肖像画つきの写真を拝見した限りでは、結構がっちり体型のようにお見受けしていたのですが・・・。
ナマのぼくを見ても、スレンダーという言葉を思い浮かべることは、まずないと思います。実際の身長・体重より、もっとあると思われがちですが、周囲は「態度でかいから、そう見えるんだ」と言っています(^^; (2005/02/01 07:42:41 PM)

Re[3]:酒飲みの血☆(01/28)  
やまぐぅさん

ますます『生やまぐぅさん』を拝見したい気持ちが~!!☆

態度のデカさでは、たぶん負けませんよぉ~。 (2005/02/02 02:36:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: