杜の都のほろ酔い父さん

父さんも配置移動ですか。
春は何処でもこういう季節なのですね。
確かになるようになれ~しかないですよね。
頑張ります!! (2005/03/29 11:34:36 PM)

2005/03/29
XML
カテゴリ: よもやま話
今日は職場の人事発表の日でした。
呑気のん兵衛の職場では、年度変わりに職場内で結構大きな配置転換があります。
だから、毎年この日になると誰が何処の部署になるのか?部長はどうなるのか?みんな戦々恐々となります。

で、呑気のん兵衛が一番気にしていたのはうちの部長がどうなるか?っていうことでした。
2月20日の日記 にも書きましたが、部長はその時点ですでに引退宣言。
後のことは私に任せるなどと寝ぼけたことをぬかしておられましたので、どうなる事やらヒヤヒヤものでした。

そして発表の紙を見て、これはもうビックリ。
案の定、部長は他の部署に異動。「やっぱりなぁ。じゃぁ、後のことどうするねん。」
ってちょっと待ってよ~。私の名前もないやんか!!


以前にも書きましたが、私は昨年の春に今の職場に転勤してきて、突然HPを作れ!!などと言われ、この一年間というもの、全くの素人状態から必死の努力で勉強致しました。
こういう仕事は、同じ人間がしばらくは継続して行うものだと思うのに、まさか一年で飛ばされてしまうなんて~!!
私のこの一年はいったいなんだったのでしょう。
しかも、ふたりしかいない部を崩壊させてしまって、来年の仕事が回るわけないやんか!!
部の仕事は、他にもいっぱいあるねんから!!
部長とふたり、どれだけ頑張ってきたと思ってるねん!!!

部長も本当に怒っていたし、まわりのみんなも気の毒がって慰めと怒りの輪ができてしまいました。

しかし、むかついているのは私ばかりではありませんでした。
なんだか、今回の人事は頑張っている人のやる気を無くすような配置ばっかりで。
管理職はいったい何を考えているのか~。
みんな、職場の生き残りをかけて、日々闘っているというのに!!


しかし、糠に釘。

呑:「いったいどういう事なんですか!!私に何か落ち度がありましたか?!」
所:「呑気のん兵衛さんの仕事は、社長も絶賛していますよ。でも、今度の仕事は以前にも経験されているし、うちでも頑張ってもらいたいのです。組織の中なので、どうかこらえてください。」
呑:「こんなみんなのやる気を無くすような人事で、組織も何もないでしょう!!」

でも吠えている途中で、息が苦しくなってぜーぜー言うし、咳も激しくなってきて、全然迫力もなし。もう無理。これ以上声が出ない。


これはもう早く元気回復して、所長ともう一戦交えなければ!!と昼はちょっと旨い物を食べに行きました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



と言ってもチェーン店の寿司ですけどね。
ビール飲みたかったなぁ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まぁ、飛ばされた部署は、所長も言ってるように、前の職場でもしばらくやっていた仕事なので、それに関して文句があるわけではないのですが、やっぱり腹立つ!!
あぁ、所詮私は組織の駒なのだ・・・。
今日はちょっとアドレナリンを放出してしまった呑気のん兵衛でした。

しばらくして、モリさんがやって来た。
「呑気のん兵衛さん、あまりに気の毒だし、部長もろともなんてこれは大変なことになりますよ。ちょっと今から所長のところへ文句言いに行ってきます。」
なんとモリさん頼もしい!!
しかし、ちょっと反応遅くない?






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

羽田つぐみさんが無事戻られたそうです。
よかったですね。

お母さんのブログ →  http://blog.livedoor.jp/haneda2/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/29 06:29:21 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:組織の駒☆(03/29)  
ろろすけ  さん
相変わらず、ちょっといやかなり鈍いろろすけで、すんません。
どこか別の支店へ移動になると言うことですか?
それとも、同じ職場での配置転換ですか?

お寿司の箸袋には「がんこ」と書いてありますね。
でも旨そうです。キューッと一杯やりたい気分わかりますよ(^o^)丿
でも、仕事中は我慢ですね。

つぐみちゃん無事で良かった、私の留守の間にこんな事があってびっくりしました。
(2005/03/29 06:09:56 PM)

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  
ろろすけさん

配置転換です。
でも確かにわかりにくい文章ですね。
ちょっと書き直します。ありがとうございました。

そう、さすがに仕事中は我慢です。悲しい~!!

つぐみちゃんのニュース、こちらでもさっきやっていました。何処にいたかは、本人黙りだそうですが・・・。とにかくよかったけど、お騒がせ小学生でしたね。 (2005/03/29 06:28:17 PM)

Re:組織の駒☆(03/29)  
こんばんは~
ほろ酔い父さんも4月からまた新しい事をやれ!ということで・・社内配置移動~
まあ、いつものことですし、いつも自分の担当以外のこともやらされているし・・
悩みたいけど悩んだってしょうがないし・・ケセラセラ~あはは!!と笑って頑張るしかないですかね・・・ (2005/03/29 07:34:42 PM)

Re:組織の駒☆(03/29)   
え~のん兵衛さんが所長に吠える??σ(^◇^;)。。
やりますね~♪♪駒になるのはいやですよね。
独立起業されてはいかがでしょーか??お寿司とてもよく撮れてますね。食べたくなりました! (2005/03/29 07:41:45 PM)

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  
ニッキー8484さん

酒ばっかり飲んでるとお思いでしょうが、結構吠え性なのですよ。
独立起業・・・できるものならそうしたい。
もう駒は嫌じゃ~!!
あっよかったら、ニッキーさんも寿司、つまんでいってください。
(2005/03/29 11:49:22 PM)

Re:組織の駒☆(03/29)  
虎太郎0818  さん
ん~、安定した収入を選ぶか
それとも独立するか・・
私は、安定した職業に1票!

って、自分はワガママで人に使われるのがイヤで
あくせく不安定な自営業な癖に・・・です。

説得力のないコメントでした~(退散!) (2005/03/29 11:53:33 PM)

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  
こんばんは。
呑気のん兵衛さん。かっこえーなぁー。

私なんて・・・。
人事異動に関係ない話なのですが、聞いてくださいよー。

22時を過ぎたあたりに、yさんが来て話始めたんですが
最初の数分は、本当に仕事の話。
その後、30分が雑談交じりで、最初の数分の話の繰り返し。

いい加減にしろよ。
私の仕事が進まないじゃないか

「仕事の邪魔っ。あっち行って。」って言いたかったのに、言えなかった。

言いたかったのに・・・。

愚痴こぼしちゃってごめんなさい。 (2005/03/30 12:14:13 AM)

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  
虎太郎0818さん

ずうっと辞めたい辞めたいって叫びながら、結局は毎月ありがたく給料をもらってしまっている情けない呑気のん兵衛。
新車買えるのも安定したお仕事のおかげ・・・。
悲し~い!! (2005/03/30 01:00:56 AM)

Re[2]:組織の駒☆(03/29)  
はるとっちゃんさん

そんな時間に・・・。
yさんって、モリさん系?
私も夜遅くに、モリさんから電話があってねぇ。
所長との談判の結果かと思いきや、組合の仕事頼まれてしまいました。
一年間継続のやっかいな係。
昼間、呑気のん兵衛さんショック受けてたので言い出せなかったって。
それで、結局引き受けてしまいました。
お互い、小心者のようですね。 (2005/03/30 01:06:22 AM)

暴れ駒☆  
人事って「人の事がわかっている人」にやって欲しいけど
全く分かってない人が適当にやっていることも多くて
こっちが迷惑だったりしますよ。
お偉方なんて肩書きとったらヤバイ人ばかりです(苦笑)
不本意だったでしょうが、きっとその分いい事
あります!!!(断言)

すしが旨そうで涎出てます(^p^)
つぐみちゃん、見つかってよかったです。 (2005/03/30 05:31:10 AM)

Re:暴れ駒☆(03/29)  
キャラメル☆ラテさん

おはようございます☆
って、何かスゴイ時間に書き込んで頂いたようで・・・。
早起きなんですね。
励ましのお言葉、心に染みます。
そうですね。いいことあるように頑張ります。
あっ、寿司どうぞつまんでいってください。 (2005/03/30 08:42:08 AM)

Re:組織の駒☆(03/29)  
龍歩(^_-)  さん
なにやら、不本意な結果のようですね。

すごく美味しそうな寿司。
なんというタイミング。
私のは特上の6000円寿司でした。
こちらの写真の方がもっと高い寿司なのでしょう?

(2005/03/30 09:30:02 AM)

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  
龍歩(^_-)さん

世の中、自分の思うようにはいかないものですね。
今日はストライキです。

寿司、さっき見に行きました。
味見もさせて頂きました。
申し訳ないですが、私の方が、かなり上等だと思います。 (2005/03/30 10:01:43 AM)

Re[2]:組織の駒☆(03/29)  
龍歩(^_-)  さん
呑気のん兵衛さん
>寿司、さっき見に行きました。
>味見もさせて頂きました。
>申し訳ないですが、私の方が、かなり上等だと思います。
↑、この寿司ネタ、よく見ると寂しそう・・・あ、つい本音が(>_<)
(2005/03/30 10:29:32 PM)

Re[3]:組織の駒☆(03/29)  
龍歩(^_-)さん

ネタの大きさでしか、比べられないのは心が淋しい証拠です。
私の寿司は、ネタは小さいけれど、質がよいのですよ。
ちょっと食べてみてください。 (2005/03/30 10:50:29 PM)

Re[3]:組織の駒☆(03/29)  
呑気のん兵衛さん
>はるとっちゃんさん

>そんな時間に・・・。
>yさんって、モリさん系?

変な意味で yさんが上だと思います。

人との距離もめちゃ近いので、下手すると・・・。
キモッ。想像しちゃった。

本当にきついんですよ。この方は。

>私も夜遅くに、モリさんから電話があってねぇ。
>所長との談判の結果かと思いきや、組合の仕事頼まれてしまいました。
>一年間継続のやっかいな係。
>昼間、呑気のん兵衛さんショック受けてたので言い出せなかったって。
>それで、結局引き受けてしまいました。
>お互い、小心者のようですね。

相手側の人間性であったり、互いの信頼関係があれば強く出れるんですが・・・。
万人とそういう関係になれるわけないから、我慢する所は我慢。

仕方が無いですよね。 (2005/03/30 11:03:36 PM)

Re[4]:組織の駒☆(03/29)  
はるとっちゃんさん

>人との距離もめちゃ近いので、下手すると・・・。
>キモッ。想像しちゃった。

いますねぇ時々そう言う人。
後ずさりしてもどんどん寄ってこられたりして。
で、この人は男性?

>相手側の人間性であったり、互いの信頼関係があれば強く出れるんですが・・・。
>万人とそういう関係になれるわけないから、我慢する所は我慢。

>仕方が無いですよね。

そうそう、大人にならなくては。 (2005/03/31 12:02:14 AM)

Re[5]:組織の駒☆(03/29)  
呑気のん兵衛さん。こんばんは。

>はるとっちゃんさん

>>人との距離もめちゃ近いので、下手すると・・・。
>>キモッ。想像しちゃった。

>いますねぇ時々そう言う人。
>後ずさりしてもどんどん寄ってこられたりして。
>で、この人は男性?

あたり! 私より一回り以上?年上の男性。
しかも、呑気のん兵衛さんの言う様な人です。

みんなは無視したり、無碍に扱ったりしているのですが
仕事の都合上、私はできないんですよねぇー。

ほんと、困ったもんです。
(2005/04/01 12:18:46 AM)

Re:組織の駒☆(03/29)  
やまぐぅ  さん
ぼくは人事に左右されるような大きな組織にいたこともないですが、2人しかいない部署を総取っ替え、しかも1人はたった1年って発想はすごいなと思います。こりゃ納得行かないし、異動取り消しになっても、やる気が・・・ですね。 (2005/04/02 02:31:02 PM)

Re[1]:組織の駒☆(03/29)  
やまぐぅさん

本当に、今回はめちゃくちゃな人事で・・・。
うちの部長、日記ではめちゃくちゃ書いたこともありますが、本当は惚れ込むほど、めちゃくちゃ仕事出来る男なのです。もう少し一緒に仕事させてほしかったなぁ。
でも、進むしかないし、頑張ります!! (2005/04/02 02:55:01 PM)

Re[6]:組織の駒☆(03/29)  
はるとっちゃんさん

yさん、男でよかった。
女だったら、更に恐い~。

仕事相手って自分では選べないし、いろいろあると思いますが、頑張って下さいね。 (2005/04/02 02:59:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: