うなぎ(呑気のん兵衛弟)さん

一応気を使ってピンクにしてみたのですが、お気に召しませんでしたか?
そう。チームには入っていなかったのですね。
しかし、くれぐれも飲みすぎにはご用心を。
(2005/11/16 11:48:41 AM)

2005/10/16
XML
ココを押してください!ポチっとね! 押して下さいね~☆ ポチッとよろしく☆ お願い!! 押して~☆



昨日はちょっと身体の節々が痛くて、一日中家でゴソゴソしていた呑気のん兵衛。
心配をかけてしまって、本当にすみませんでした。
皆様から嬉しいお見舞いのコメントをたくさん頂き、一晩寝たら元気回復 o(*^▽^*)o

おかげさまで今日は活動的な一日を過ごしました。


まず朝からは、保育園の保護者会親睦スポーツ大会に参加。

って、私実はものすごい運動音痴なんです。
だから本当は参加したくなかったのですが、クラスの役員なので仕方なく (x_x)

種目は『ソフトドッチボール』。
クラス対抗戦です。


本当に信じられません。
だって、この間に私3回も当てられて、しかも足がもつれて転倒 (+。+)アチャー。
その拍子に手首を負傷。
もちろんお尻も強打 痛っ~ (>_<)

で、結局我がチームはブロック優勝はしたものの、準優勝に終わってしまいました。

一応お断りしておきますけれど、優勝決定戦mもちろん私当てられましたが、
うちのチーム、ほとんど当てられてしまって、ほぼ全滅でした。

相手チーム、本当に強かったです。


体育館のお片づけを終えたら、ちょうど昼時。
近くで昼ご飯でも食べようと言うことになって、立ち寄ったのが、


『鳥せい』という焼鳥屋
鳥せい


週末の夜ともなると、ものすごい待ち時間。
「他にも焼鳥屋あるでしょう?」と言いたくなるくらい。
もちろん私は並んだことなんてないです。

でも、ここの『鶏飯』好きなんです。


今日立ち寄ったのも、この『鶏飯』を食べるため o(*^▽^*)o
鶏飯



琥珀の時間と鶏飯

鶏飯は、こうして具をご飯の上にのせて、お出しをぶっかけて頂きます。
土生姜の風味がいっぱいで、とっても美味しいのです。


そしてその後はまた移動。

今日は、近所の小さな神社のお祭りです。

境内では、ちょうど威勢のいい御神輿が出発する直前
御神輿と御神輿男

実はですね。
真ん中でピンクの目隠ししてもらっている人、
私の弟なんです。

いつから始めたのか知らないけれど、気がつけば御神輿男になっていました (>_<)

いろんなお祭りの御神輿を担ぎにいくチームに所属していて、
あちこちのお祭りに参加中。

今度は東京まで進出するとか言ってました \(◎o◎)/!

聞けば、御神輿担ぐとただ酒が飲み放題なんですって!!
ホント、血は争えないと思いました。


その後チビを連れて行った公園では金木犀が満開
金木犀

いい香りが漂って、スポーツに、お祭りにと、秋を満喫した呑気のん兵衛でした。






クリック
押して下さいね~☆
ポチッとよろしく☆
お願い!! 押して~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/16 11:35:04 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶏飯☆(10/16)  
コバcar  さん
スポーツ大会お疲れ様でした。
節々の痛みは回復したご様子で良かったですね。
と思ったら、スポーツ大会で負傷とは大丈夫ですか?
痛みが酷くならないといいですね。お大事にして下さい。

「鶏飯」美味しそうですね。
シンプルでさっぱりしたお味でしょうか。
ビールも美味そう。
スポーツの後は格別でしょうね。
横のソフトクリーム屋???も気になります。

弟さん、カッコイイですね。
東京でおみかけすることがあったりして(笑)

金木犀満開ですね。こちらではまだ漂っていませんが、本当にいい香りですよね。 (2005/10/17 12:06:33 AM)

Re[1]:鶏飯☆(10/16)  
コバcarさん

せっかく回復したのに、無理をしてはいけませんね。
ボロボロです (>_<)

鶏飯、美味しいですよ。
ご想像どおりのお味だと思います。
ビールも美味しかったし。

ソフトクリームに目が行きましたか。
ここではとろりとした古酒をシロップみたいにしてかけてあるソフトクリームを食べさせてくれるんです。
美味しいですよ~ o(*^▽^*)o

弟、東京でお見かけになったら、どうぞよろしくお願いします。

えっ!!
金木犀、東京ではまだ咲いていませんか?
(2005/10/17 12:17:30 AM)

Re[2]:鶏飯☆(10/16)  
コバcar  さん
呑気のん兵衛さん

>えっ!!
>金木犀、東京ではまだ咲いていませんか?

毎年、歩いていると自然に香りが漂ってくるのですが、
今年はまだしてないんです。
咲いているとは思うんですけど・・・。
探して見ますね。
(2005/10/17 01:05:28 AM)

Re[3]:鶏飯☆(10/16)  
コバcarさん

>呑気のん兵衛さん
>>
>>えっ!!
>>金木犀、東京ではまだ咲いていませんか?

>毎年、歩いていると自然に香りが漂ってくるのですが、
>今年はまだしてないんです。
>咲いているとは思うんですけど・・・。
>探して見ますね。
-----
きっと咲いているはずですよ。
鋭い目つきで探してみて下さいね。
(2005/10/17 01:44:25 AM)

Re:鶏飯☆(10/16)  
あらりん☆  さん
鶏飯とビールの取り合わせ!
最高の組合せじゃあないですか♪
同じ鶏飯でも、奄美に比べ京都の方が品があるように
見えるのは気のせいでしょうか?写真の写し方が上手なのか(笑)
お店の外観からして趣がありますよネ☆
(2005/10/17 04:25:08 AM)

Re[1]:鶏飯☆(10/16)  
あらりん☆さん

鶏飯、本場ものより上品ですか。
奄美には行ったことないので、向こうのがどんなのなのか興味津々です。
あちらでは黒糖焼酎がお相手するのですか?

実は、ブログのお友達が現在奄美へ旅行中なのです。
何でも本場の台風を経験しに行かれたとか。
鶏飯、召し上がったかもしれませんね。

あらりんさんも台風、気をつけてくださいね。
(2005/10/17 07:48:27 AM)

Re[1]:再: 明日会社に行くのがユーウツなあなた!!(10/16)  
seoshin  さん
呑気のん兵衛さん、カキコありがとうございます。私は海外のワイン生産者と連絡をとりあって、輸入ワインを国内の輸入業者さんに紹介する仕事をなりわいとしています。もともと酒業界ですが、このたび独立してすでに前途多難です(^_^;)。京都は毎年家内と紅葉を見に行くようにはしています。今年は暖かいので、きれいに色づくでしょうか。
(2005/10/17 09:42:57 AM)

Re:鶏飯☆(10/16)   
ろろすけ  さん
お元気になられて、安心しました。

えっ、運動音痴なんですか?(私もですが)
先日のご町内の運動会では、色々商品をGETしていましたよね。
鶏飯は、食べた事がありません、美味しそう!
ビールも呑んだ事無いなぁ~

弟さんはお祭り男だったんですね。
粋ですね。

金木犀、綺麗に撮れましたね。
こちらまで香りが届いてきそうです。
(2005/10/17 12:51:27 PM)

Re:鶏飯☆(10/16)  
仕事中@虎太郎 さん
無理してませんか~?
ご活躍なさったようですけど。

季節の変わり目にこじらせると長引きますから
気をつけてくださいね。

ところで鶏飯、美味しそうですね(涙)
美味しいのに当たった事ありません。

金木犀、我が家のはもう終わりです。
うちのご町内、どこの家にも金木犀が植えてあって
つい数日前まで、いい香りがしてましたよ♪ (2005/10/17 01:53:42 PM)

Re[2]:再: 明日会社に行くのがユーウツなあなた!!(10/16)  
seoshinさん

輸入ワインを扱っていらっしゃるのですか。
情報が楽しみです。

(2005/10/17 01:58:32 PM)

Re[1]:鶏飯☆(10/16)  
ろろすけさん

ご心配おかけしました。
この間の運動会は、出場するだけで景品がもらえたのですよ。
私は方向音痴・メカ音痴・運動音痴の3拍子そろえてます o(*^▽^*)o

鶏飯、美味しいですよ。
何処か、食べさせてくれるお店があるといいのに。

弟、肩にタコまでつくっているんですよ。
本当にもう (>_<) です。

金木犀は私たちのお誕生日の香りですよね。
(2005/10/17 02:08:00 PM)

Re[1]:鶏飯☆(10/16)  
仕事中@虎太郎さん

ご心配ありがとうございます。
たぶん無理したから転んでしまったのだと・・・。

鶏飯は、そんなにあちこちで食べたわけではないので、コレが美味しいんだと思い込んでいます。
でも、遊びに来た友だちを連れて行った事があって、すごく喜んでくれました。

金木犀もそろそろ終わりですね。
(2005/10/17 02:10:40 PM)

Re:鶏飯☆(10/16)  
こんばんは。

復活なされたみたいで、なによりです。

鶏飯も美味しそうだけど、『琥珀の時間』が気になる。
これ、呑んだことがありません。

呑めるお店を探さなくては。
(2005/10/18 12:38:00 AM)

Re[1]:鶏飯☆(10/16)  
はるとっちゃんさん
ご心配お掛けしました。
でも、ドッジボールで転んだ際に打ったお尻がまだ痛いです (>_<)

「琥珀の時間」もしかしたら、京都の地ビールかも?
遠い旅になるかも知れませんね(笑)
(2005/10/18 07:51:17 AM)

Re:鶏飯☆(10/16)  
龍@歩  さん
お疲れさま。
鶏飯美味しそうですね。
奄美の鶏飯と食べ比べてみたくなりました。
詳しく場所を教えてください。
店の外観も惹かれます。
店内の作りがきになりますが、画像ありませんか?
(2005/10/20 07:20:25 AM)

Re[1]:鶏飯☆(10/16)  
龍@歩さん

龍@歩さんも奄美で鶏飯召し上がりましたか?
ぜひ、ここの鶏飯を評価して頂きたいところなのですが、
店の場所、方向音痴なので上手く説明できません。
今度行ったときに、店の中撮影して来ますね。
(2005/10/20 09:47:35 AM)

目隠しが犯罪者みたい、、_| ̄|○、、  
うなぎ(呑気のん兵衛弟) さん
見に来てたのね?ちなみにチーム(神輿愛好会)には、入っていませんです。
たまたま友達が友達を呼んで、出席できる神輿が増えました。飲み放題は、ホントですよ、、、松尾大社なんてお酒の神様なのですごいです(´∀`)
京都神輿は、冬以外いろんなところでやっています。皆さん観光気分で見に来てくださいね。 (2005/11/15 11:25:26 PM)

Re:目隠しが犯罪者みたい、、_| ̄|○、、(10/16)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: