2005/11/01
XML
カテゴリ: 飲酒生活<焼酎>
ココを押してください!ポチっとね! 押して下さいね~☆ ポチッとよろしく☆
↑押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆



今朝、私の泡盛の先生である あらりん☆さん のところで、

今日 11月1日は『本格焼酎の日』 だと言うことを教えて頂きました。

そんな記念日なら、私だってぜひとも焼酎の日記を・・・。


って、そんなこと急に言われても・・・ /(-。-)\ こまった~



と言うことはないんですよ。

ネタはたっぷりと隠し持っていますからね  (^O^)ウホホ



仕事帰りにふらりと立ち寄った、いつもの スピード

たまたま黒糖焼酎フェアみたいなのをやっていたんです。


無造作に積み上げられた黒糖焼酎の中から、『まんこい』発見!!
黒糖焼酎『まんこい』発見

これは 龍@歩さん から おすすめ一献 にご紹介頂いたお酒です。

実物を見てみたら、何だかいい色ついてるじゃありませんか。
かなり美味しそう o(*^▽^*)o


そのすぐ横では、同じく龍@歩さんからご紹介頂いた『氣』がこんなに粗雑な扱いを受けています。
粗雑な待遇を受ける黒糖焼酎『氣』

しかもこのお値段にビックリです。
3月にジャスコでみつけた時には 2,780円 もしたんですよ。

それを2本も買ったというのに・・・ (x_x)

これが適正価格なのでしょうか?
みなさんはいくらでお買い求めになりましたか?



黒糖焼酎『まんこい』GET

店に並んでいるときよりも、美味しそうだし高級感が漂っていませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒糖焼酎『まんこい』

 古くから黒糖焼酎を造り続けている伝統ある蔵元
 とても人気の高い黒糖焼酎!
 「まんこい」とは「先客万来」や「手招き」という意味。
 奄美の豊な自然が育んだ「さとうきび」から造られた黒糖を原料に、
 常圧蒸留・かめ壷仕込みの原酒を樫樽で貯蔵。
 黒糖焼酎は高カロリーと思われがちなのですが、カロリーは0なの
 です♪そのため、女性に大変人気が高く、黒糖焼酎が近年、品薄状
 態になっております。
 樫樽長期貯蔵は口当たりも柔らかく、黒糖の軽い甘味と香りに、わ
 ずかな樽の香りが漂います。また25度の為、まろみを感じながら
 飲みやすく、心地よいバランスが保たれています。口に含むと落ち
 着いた黒糖の味わいが広がり、後味もすっきりしています。
 まろやかな口当たりですのでストレートかロックがおすすめです。

 蔵 元:弥生焼酎醸造所
 原 料:黒糖
 度 数:25度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さっそく味見。
黒糖焼酎『まんこい』飲んじゃった~

ロックにしてもいい色してますね☆

前に飲んだ『氣』はいくら飲んでも、うんともすんとも効かなかったし、
飲んでる気もしなかったですが、
『まんこい』は、良い風味でした。
美味しいです!!

私的には『まんこい』に軍配!! o(*^▽^*)o


で、一応お断りしておきますが、
この日記書くために、仕事サボって昼酒していたわけではありませんからね。

飲んだのは10月17日。
ちょうど龍@歩さんが、本場の台風を体験するために奄美へ行っていらっしゃった日です。
なので、ご無事を祈念して飲んで差し上げていたと言う訳なのです。
そのおかげで、何事もなくご生還。
本当に良いことしたなぁと思っています  o(*^▽^*)o


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そうそう 『本格焼酎の日』 でしたね。

11月1日前後から焼酎の新酒が飲めるというところから、昭和62年に決められたのだそうです。

詳しくは →  日本酒造組合中央会のホームページへ


焼酎って、古いのが美味しいのかと思っていましたが、そうでもないらしいです。
新酒には新酒の味わいがあって、楽しめるのだとか・・・。

これは是非とも挑戦してみなくてはと思う呑気のん兵衛です。







まんこいゴールド 25°1800ml 黒糖焼酎 まんこい 30度 900ml 黒糖焼酎 西平 氣 25度 720ml 人気黒糖焼酎4種類セット龍 宮900ml×3本れんと900ml×3本里の曙25度×3本まんこい25度900ml×3本
黒糖焼酎 まんこい 30度 900ml 黒糖焼酎 西平 氣 25度 720ml 人気黒糖焼酎4種類セット龍 宮900ml×3本れんと900ml×3本里の曙25度×3本まんこい25度900ml×3本


【2005年度新焼酎祭り!】芋焼酎飲み比べセットその2【2004/2005年度新焼酎 44度 500ml 2本... あらあらざけ 360ml くじらのボトル新焼酎(芋25度) 1800ml
あらあらざけ 360ml くじらのボトル新焼酎(芋25度) 1800ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/01 06:15:13 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

男のと女の子・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: