いつもありがとうございます。
この年頃は誉められると自信になるものです。
得意な分野を伸ばして行きましょう。

明日は出張で早起きしなければなりません。
応援して帰ります。 (2007/11/05 10:35:05 PM)

2007/11/05
XML





チビが小学校からこんなものをもらって来ました♪

賞状


秋の読書週間にちなんだ図書室の行事で

期間中に5冊以上本を借りて読んだ人が

表彰してもらえたのだそうです。


家ではポケモンゲームの攻略本ばっかり読んでいるチビですが

小学校では休み時間に図書室に通っているとか。


通信簿にも「本が大好きです。」と

担任の先生からのお言葉が・・・。


で、絶対に表彰してもらおうと

何と7冊も読んだのだそうです。


クラスで表彰されたのは3人。


チビ、賞状をもらって、本当に嬉しそうでした o(*^▽^*)o


こちらは記念にもらった栞。

しおり(チビ撮影)


私が賞状を撮影していたら

「これも撮らんとあかんで。」

と、自ら撮影(笑)


学童でも、部屋に置いてある『世界の歴史』という

マンガ本を読んでいるようで

時々私も知らない歴史上の人物の名前を言ったりして

ビックリ \(◎o◎)/!


ついこの間まで



どんどん成長して

この日は初めてナイフとフォークを使って

お食事も出来ました♪

初めてのフォークとナイフ


親としても嬉しい限りなのですが

やっぱり一番嬉しいのは

チビ本人ですね o(*^▽^*)o

チビ



チビの喜ぶ様子をつまみに飲んだのはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『富士桜高原ビール ラオホボック』

富士桜高原ビール ラオホボック


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
RAUCH BOCK

9年連続受賞ビール「ラオホ」!
そのラオホをさらに麦芽を贅沢に使用しコク深く
仕上げた「ラオホボック」が初お目見えします。
アルコール度数7%、秋の夜長にじっくり味わう、
そんなビールが好調です!

原材料:麦芽・ホップ
アルコール分:7.0度

富士観光開発(株) 山梨県南都留郡 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらも嬉しいサプライズな頂き物です♪


この日 に頂いたラオホも美味しかったですが

ラオホボックは、アルコール度数もバッチリで

香ばしくて甘い香りがたまりません~!!


かなり美味しかったです。


楽天市場 ではすでに完売。

すみませ~ん(汗)


そしてさらに嬉しい届きもの♪

嬉しい届きもの


真ん中の黒い包みのお酒が美味しいと評判なので

どうせならと

3本お取り寄せ o(*^▽^*)o


夢二グラスは、ちょっと訳ありで頂きました。


その理由も併せて

またボチボチとご紹介しますね (^。-)-☆




今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆




富士山の天然水と本場ドイツの技術が造り出す芸術品!
富士山の地ビール!
「富士桜高原麦酒3本セット」


学研まんが世界の歴史
(15冊セット)


秋の味覚と楽しむ!
贅沢ひやおろし氷点囲い
秋田酒こまち 純米吟醸 720ml








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/05 02:00:13 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
仕事中@食い倒れ太郎 さん
おチビちゃん誇らしげに賞状を持ってますね☆
私から師匠へも沢山お酒をご紹介頂いたので
「賞状」差し上げなければいけないかも(笑)
お酒3本、師匠のお眼鏡に叶うか心配です(汗)
ただし向かって左端は私の好みではありません^^;
(2007/11/05 02:05:24 PM)

素晴らしい!  
gin&hoku  さん
現代っ子は本離れしていると聞きますが、
チビ君は本好きなのですね!
素晴らしいです!!

ラオホ、濃くて美味しそう♪
ぜひ飲んでみたいです。
(2007/11/05 06:30:21 PM)

Re:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
ろろすけ  さん
さすが巨匠のお子様ですね。
このデジタルな時代に読書がお好きなんて偉い!
ママも鼻高々ですよ(^_^)v

ラオホボックが眩しすぎます(T_T)
届きものセットも楽しみですね♪
(2007/11/05 07:09:43 PM)

チビ君おめでとう  

Re[1]:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
仕事中@食い倒れ太郎さん

表彰される人は、前日に放送で名前を呼ばれたとかで、
そのこともかなり嬉しかったみたいです。
私も表彰して頂けるよう、さらに修行に勤しみたいと思います(汗)

3本のうち、すでに左側のは飲みました(笑)
教祖サマが仰っていたこと、確かにと思いました。

(2007/11/05 10:54:06 PM)

Re:素晴らしい!(11/05)  
gin&hokuさん

何でそんなに本が好きなのかわかりませんが、
一生懸命に読んでいるようです。
いつまで続くかわかりませんが、
せめてしばらくはこの調子で頑張って欲しいものです。

ラオホボック、美味しかったですよ♪
完売でごめんなさい(汗)
(2007/11/05 10:56:30 PM)

Re[1]:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
ろろすけさん

はい♪
ありがとうございます。
ちょっと鼻高々でした(笑)

ラオホボック、美味しかったです~!!
3本のお取り寄せ品も楽しみです♪
って、すでに1本は飲んでしまいましたが(汗)
(2007/11/05 10:59:12 PM)

Re:チビ君おめでとう(11/05)  
10あっちゃんさん

こちらこそいつもありがとうございます。

大人でも褒められると嬉しいものですから、
子どもだったら尚更でしょうね。
私も精々褒めて頑張らせたいと思います。

明日は出張ですか。
ご苦労様です。
って、そう言えば私もでした(笑)
(2007/11/05 11:02:36 PM)

Re:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
おはようございます。
今日は何だか寒いわねーー
一日ずっと雨かしら?


読書は今の子供に足りないものですね。
その点、息子さんは偉いなぁ。。。
がんばれ!!
息子さん。良かったね。
(2007/11/06 09:24:34 AM)

Re[1]:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
家庭料理順子さん

こちらも降ったりやんだりの曇り空でした。

読書が好きって、ホント誰に似たのでしょう?
これがこのまま続けばいいのですが・・・(汗)

せいぜい褒めてやどうと思います。
(2007/11/06 05:27:51 PM)

Re:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
楽俊!  さん
本も好きな立派なお子さんですね。
デジタルとアナログを使い分けるとは・・・
どんどん成長してますね。 (2007/11/06 10:01:31 PM)

Re[1]:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
楽俊!さん

ありがとうございます♪
親バカです(汗)

けど、本よりビックリするのはポケモンゲーム。
いつの間にそんなやり方覚えたの?って
私には全く理解不能 (>_<)

休日にお友達が遊びに来ても、
隣同士に座っているのに、DSで通信しながら楽しんでいます。

これで良いのでしょうか?(汗)
(2007/11/06 11:12:02 PM)

Re:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
Primrose  さん
ちびちゃんの立ち姿はもう少年ですね。
素晴らしく成長なさっています。
読書が人生を豊かにして、そうして人生を開いてゆくと思います。
ビールもお酒も本当に美味しそうです。
(2007/11/07 01:15:57 PM)

Re[1]:初めての賞状とナイフとフォーク o(*^▽^*)o ☆ ~富士桜高原ビール ラオホボック 飲んじゃった!!~(11/05)  
Primroseさん

小学校に入ってから、すっかりお兄ちゃんになってしまいました。
読書好きがいつまも続いてくれるといいのですが・・・。

このビールはかなり美味しかったです~!!
お酒の方もボチボチご紹介しますね☆

(2007/11/07 01:36:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

昨日は・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: