2007/11/22
XML
カテゴリ: 飲酒生活<焼酎>







↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『黒麹本格焼酎 黒甕(くろかめ)』

黒麹本格焼酎 黒甕


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒麹かめ仕込

昔ながらの黒麹を使用し、伝統のかめで仕込んだ本格芋焼酎。
黒麹・かめ仕込によるコクのある味わい、複雑な香りが特徴。
鹿児島県出水郡の神酒造製造。

原材料:さつまいも・米麹
アルコール分:25%

製造元:神酒造(株) 鹿児島県出水市
販売元:宝酒造(株) 京都市伏見区 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実はコレ、夏に飲んでずっと画像を熟成させていたものです。

いつもすみません(汗


別に、ネタがなくなった訳ではなく

そろそろ今年も残り少なくなって来たということで

まずは、パソコンの大掃除から取りかかろうと

思い立ちました(笑)


飲んだお酒には、やっぱり日の目を見せてあげないと♪


普通になかなか美味しい芋焼酎でした。


で、このお酒、

鹿児島県の神酒造さんで製造されたものを

京都の宝酒造さんが売っているのですね。


同じお酒が 神酒造さん でも

宝酒造さん でも売っていました。


ふ~ん。

と思って 宝酒造さんの商品ページ にある焼酎を眺めてみたら

同じパターンのものが結構あるようです。


宝酒造さんのおかげで

私は京都に居ながらにして、いろいろな焼酎が飲める o(*^▽^*)o

ハッピー♪ ハッピー♪♪


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


ところで、私はブログを書きながら疑問に出会うと

自分なりに精一杯調べます。


今日のように、すぐに解決することもあれば

調査にかなりの時間を費やしてしまうことも・・・。

そして、ついに結論に至ることが出来ず

そのまま放置された疑問も

幾つか過去日記の中に放置されています。


そんな疑問の中のひとつが

この前飲んだ、 ボジョレー・ヌーヴォー のラベル表記についての疑問。


ところが先日、その疑問に対して

OWL1925さん から丁寧なコメントを頂きました♪


『ボジョーレー・ヴィラージュACで表記的に合っています。
AOCと言うのはアペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ
Appellation d'Origine Contrôléeの略です。
瓶に表記する時はd'Origineの所に地名や村名を入れます。
ボジョレーの場合はアペラシオン・ボジョレー・コントロレと表記します。
それを簡単に書けばACボジョレーとなります。

次にガメイかガメかですが、
これは元々フランス語をカタカナにすることじたいが難しく
GAMAYの最後のイをフランス語では殆ど発音しません。
よってガメの方が現地の人の発音に近いです。
GAMAYと言うスペルを英語読みやローマ字読みで考えると
どうしても最後にイを入れたくなるのでしょう。
(2007/11/20 07:09:36 AM)』



なんとお詳しい!!

私のような小市民のブログに

このように高尚なコメントを頂くなんて

本当に感謝感激です♪


と、喜んでいたら、またしても疑問に答えて下さった方がっ!!


それも 一年以上も前の日記 にです。


どう調べても解らなかった

『スコールビール』の生まれ故郷。


それをいとも簡単に

『ブラジルのびーるですよん。
マレーシア、私も好きです♪
(2007/11/21 02:30:38 PM)』
 と。


みみさん ありがとうございました~♪



本当にネットの力ってスゴイですよね。


そしてもうひとつ思ったのは

どこかで誰かが私のブログを読んで下さっているんだなぁ。

と言う感謝の気持ち。


たくさんの方に支えられていることを

心から嬉しく思い

これからも頑張ろうと思う

呑気のん兵衛です。


まずは、画像の大蔵ざらえですね (^。-)-☆




今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/22 06:06:33 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: