2008/04/19
XML
カテゴリ: 飲酒生活<焼酎>






今日は朝から歯医者へ定期検診とクリーニングに行って来ました。


歯医者は河原町界隈にあるので

定期的に街に行ける楽しみでもあります♪


今回も歯も歯茎にも問題はないとのことで

何よりでした o(*^▽^*)o


終わった後、ずっと気になっていたお使いを済ませ

その勢いで買い物心に火がついてしまいました~(汗)


気がつけば手には紙袋がいっぱい (>_<)


うっかり散財でした(笑)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


さて、今日のお酒はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込』

奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原材料:黒糖・米こうじ
アルコール分:25%

(株)西平本家 鹿児島県奄美市名瀬 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


居酒屋で何度か飲んだことはありますが

ブログでご紹介するのは初めてです。


随分以前にご紹介した 白こうじ仕込 のものは

本当にクセがなくて水のように美味しかった覚えがありますが

それに比べ、この黒こうじ仕込は

黒糖焼酎独特のまろやかな甘味とコクが感じられ

飲みごたえもありました。


私的にはこの個性ある黒こうじの方が好みかな?


なかなかこれはオススメです♪


いきなり一升瓶でも後悔はしないと思いますので

是非一度お試し下さいね (^。-)-☆




今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/19 05:10:47 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆  
ろろすけ仙台 さん
歯は命ですよね(o^∀^o)
黒麹仕込みの焼酎は好きになって来ました(^。^;)
巨匠からお勧めいただいた白の方呑んで美味しかったし、こちらも期待度は大です。
既にちょいパヤです(⌒~⌒) (2008/04/19 05:34:47 PM)

し、しまった  
@いるか  さん
随分前にこれを買ったまま、忘れていました(笑)

確か奄美では「黒」の方が人気があると聞いた事があります。 (2008/04/19 09:39:16 PM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆  
sakelovelove さん
黒麹のガツン系が自分も好きです♪
クエン酸の生成パワーの差ですかね!
定期的に歯医者に行かれるなんて…
奥様セレブざ~ますわ~♪o(^o^)o
お買い物はバラの包みでしょうか?
ショッピングは女性にとっては、かなりリフレッシュになりますよね!
そのパワーに我々の業界は支えられているので、バンバン買い物してくださ~い♪(爆)
(2008/04/20 08:33:01 AM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
@しゃり.com  さん
定期的に行動計画があると

メリハリが出来て いいですよね^^

無駄?使いも気晴らしでいいかもしれませんね

うまく、生活リズムがあり 勉強になります^^

電動歯ブラシは、磨き終わった後が、ツルツルで

気持ちいいです^^ (2008/04/20 01:09:47 PM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
kaede**  さん
焼酎初心者の私は、黒糖焼酎に白こうじ仕込と
黒こうじ仕込があるってことはじめて知りました。
どちらも試してみたいですね~ (2008/04/20 01:54:01 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
ろろすけ仙台さん

歯の定期検診、ちょっとお金はかかりますが安心のお買い物です♪

尊師サマもいよいよ焼酎道を極めつついらっしゃいますね☆
是非、黒こうじのにも挑戦してみて下さい o(*^▽^*)o

(2008/04/20 02:22:53 PM)

Re:し、しまった(04/19)  
@いるかさん

えっ!!
買ったまま熟成ですか?
まろやかになっているかも知れませんので
是非飲んであげて下さい☆

>確か奄美では「黒」の方が人気があると聞いた事があります。

そうなのですか。
でも、最初にオススメ下さったあの方は白がお好みだったかも知れませんね(笑)
(2008/04/20 02:25:47 PM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
偶然、私が頂いた芋焼酎「花と蝶」も黒こうじ仕込みでした。
私も黒こうじ仕込みは深みがあって好きです☆

ところで、師匠は歯医者さんも河原町界隈ですか~
何だか京都は歯医者さんまでお洒落に感じてしまいます^^ (2008/04/20 04:45:13 PM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
gin&hoku  さん
刻等の黒麹仕込みですか。
これは美味しそうですね~
でも呑み過ぎて記憶を飛ばしそうです^^;
(2008/04/20 04:51:18 PM)

こんにちは。  
ビンのお酒は、美味しいですか?
パックでしか、買ったことないです。 (2008/04/20 05:46:40 PM)

こんばんは  
いつもありがとうございます。
河原町に歯医者さんがあると、帰りには抱えきれないくらい買い物が増えるんでしょうね。

昨日の日記に書いた、JR九州の「SUGOCA(スゴカ)」と福岡市交通局の「はやかけん」。
ネーミングのアイデアでは九州が最も優れているようです。 (2008/04/20 11:17:50 PM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
こんにちは。
定期健診おつかれさま♪

昨夜は飲みすぎた楽しい夜でした。
それでも、焼酎はおいしそう(笑)

いつもありがとう。
(2008/04/21 11:20:30 AM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
Primrose  さん
歯の定期検診はお疲れ様です。
歯も歯茎も問題なしで、何よりです。
この焼酎は、かなり美味しそうですね~
なんとなく気になるお酒です。
(2008/04/21 01:16:01 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
sakeloveloveさん

焼酎の修行はまだまだ始めたばかりなのですが
私には黒麹が合っているようです。

歯の定期検診、面倒くさいですが、やはり安心には換えられません。
日本でももっと広まるべきだと思います。

で、その後のお買い物・・・。
バラの包みでした (>_<)
sakeloveloveさんが潤われるのなら
これからも頑張ります(笑)
(2008/04/21 11:39:21 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
@しゃり.comさん

その日暮らしの私ですが、歯の定期検診だけは頑張っています。
実は受付事務の方が怖い (>_<) (笑)

電動歯ブラシ、そんなにいいですか。
検討してみなくてはですね♪
(2008/04/21 11:41:34 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
kaede**さん

焼酎、深いです。
私も同じく修行を始めたばかりです。
いろいろ試してみましょうね♪
(2008/04/21 11:42:59 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
喰い倒れ太郎さん

私も少しだ焼酎の事が分かって来たような気がします。
黒麹仕込みが結構美味しいですね♪

河原町。
歌の文句にもありましたっけ?
いつか手をつないでデートして下さいね o(*^▽^*)o
(2008/04/21 11:46:00 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
gin&hokuさん

はい♪
かなり美味しかったです☆
記憶が飛ばないうちに、中身が何処かへ飛んでしまいました(爆)
(2008/04/21 11:47:19 PM)

Re:こんにちは。(04/19)  
きく丸3837さん

ビンの方が種類も多いですしね。
いろいろ試せば美味しいものにも巡り会えるように思います。

私も日頃飲みはパック焼酎です(笑)

(2008/04/21 11:49:16 PM)

Re:こんばんは(04/19)  
10あっちゃんさん

はい♪
歯医者にかこつけてストレス発散でした(笑)

>昨日の日記に書いた、JR九州の「SUGOCA(スゴカ)」と福岡市交通局の「はやかけん」。
>ネーミングのアイデアでは九州が最も優れているようです。

なるほど~!!
京都の『スルット関西』はイマイチでしたか?(笑)
『イコカ』も?
(2008/04/21 11:51:47 PM)

Re:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
あらりん☆  さん
最近黒麹仕込みの黒糖焼酎もずいぶん増えましたよね。
僕は黒糖焼酎や芋焼酎は黒麹の方が好きです♪
たぶん泡盛の影響ですかね?
味が「凛」としてます☆
(2008/05/09 07:54:46 PM)

Re[1]:奄美黒糖焼酎 氣 黒こうじ仕込 飲んじゃった~!!☆(04/19)  
あらりん☆さん

修行不足の私はようやく麹の違いに気付いたばかりです(汗)
「凛」とした味ですか。
なるほど~!!

(2008/05/13 01:30:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: