ヘルシオで作るお菓子

ヘルシオで作るお菓子

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のんろーる

のんろーる

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ぺぱーみんとんとん @ Re:夏休み!(07/21) 夏休みですね!女の子って共通の楽しい事…
ぺぱーみんとんとん @ 購入したんですね! コメントありがとうございました。 ラン…
のんろーる @ 失敗なんだよ・・ 私もね。17センチのテフロンを使っていて…
ぺぱーみんとんとん @ Re:納得いかない・・(06/30) これは失敗なんですか? この型って丸い…
のんろーる @ 親ばか?犬ばかですー^^ アレルギーは辛いですね・・。 どのミキ…

フリーページ

購入履歴

少し慣れるまで,装置しにくいかもです。 色や,デザインは満足です。 [ >> ]
まだ使用していませんが、カメヤマキャンドルなので信頼してます。 [ >> ]
July 21, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、終業式の帰り道に娘がお土産に持って帰ってきたもの

ミラクルクローバー と言うらしい2010-07-21 13:04:13

四葉よりも1枚多い5つ葉なんだよと、きっといいことがあるって

いいことって何?って聞くと、わかんないけど秘密・・・とのこと。

今、娘は赤毛のアンを読んでいます。

アンみたいな女の子になってほしいと、昔に母が私にも読ませたな・・

私もそう思いながら、本を渡したけれど。もともと、娘は一人っ子なので

遊ぶ相手がいないと、自分の世界に心酔していることがよくあります。

名前を呼んでも、返事がなかったり。なんで?って聞くと、どうも

声も聞こえないらしい。呼んでたの?なんて、平気に答えてくる。

学校ではどうなんだろう?って心配している毎日だけど

案の定、通信簿には人の話を聞いてないことがある・・と

そうだろうよ。そうでしょうともよ。

聞こえてないんですよ、先生。自分にとって興味がない話には

スルーして、自分の世界に入っているんですよ・・

どうしたものですかね・・

わたしも、娘が読んだアンの上巻を借りて読んでいます。

子供の時に読んだみたいに、アンの世界に引き込まれていく感じ。

なんとも、心地よい時間です。

いつか、娘と二人で行ってみたいところです。

これは昨日の夕方の空。ピンクで優しい色。

2010-07-21 13:04:13






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 21, 2010 01:34:06 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: