わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Freepage List

2025.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
ムキカレイの煮付け
ホウレン草と舞茸のバター炒め
サツマイモのサラダ
ピーマンの煮物

ムキカレイの煮付けは ムキカレイの切り身を煮付けました。
一緒に入れた長ネギも一緒に盛り付けました。
ホウレン草と舞茸のバター炒めは 最初に舞茸をバターで炒めて軽く醤油で味付けてからホウレン草を入れて炒め塩コショウで味付けました。

ピーマンの煮物は ピーマンと薄く切ったさつま揚げと一緒に甘辛く味付けました。

最後まで頑張っていたピーマンを撤去するときに良さそうなピーマンを収穫して冷蔵庫の野菜室に保存しておきました。
これで最後のピーマンです。今年もたっぷり食べました。


ダイヤモンドリリーが咲きました。
太陽の光を浴びて花びらが輝いてきれいです。


今年は久し振りに たくあん漬けを作る事にしました。
自家製大根を洗って2本ずつ紐で縛り庭の柿の木の枝に通した鉄棒にぶら下げました。
大根の生る木のように見えますね(笑)
水分が適度に抜けて「くの字」に曲がる位にしんなりさせてから漬け込みます。
干し大根は甘みがあり歯ごたえも良く美味しいたくあん漬けになります。
実家の両親が漬けていたレシピを参考にして漬ける予定です。



この熟した赤い実が食べられると知り1つ食べてみました。
皮をむいて恐る恐る食べてみるととても甘くて美味しいんです。
ライチのように手で皮をむくと中はオレンジ色に近い黄色で食べた食感はマンゴーに似ています。
クセもなく酸味もなく食べやすいです。
小さめの丸い種が4〜5個位入っていました。

食べられる事が分かったので来年は早めに収穫してジャムを作ってみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.25 17:06:55
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

tamtam4153 @ Re:今日のごはんと 庭の花と干し大根とヤマボウシの赤い実(11/25) New! こんばんは。 サツマイモのサラダに興味津…
吉祥天1093 @ Re:今日のごはんと 庭の花と干し大根とヤマボウシの赤い実(11/25) New! 立派な大根ですね~ 美味しい沢庵になる事…
ごねあ @ Re:今日のごはんと 庭の花と干し大根とヤマボウシの赤い実(11/25) カレイの煮つけがおいしそう。一人になっ…
曲まめ子@ Re:今日のごはんと 庭の花と干し大根とヤマボウシの赤い実(11/25) 私もカレイの煮つけ、大好きです。 山口に…

Favorite Blog

首ほぐしストレッチ New! ごねあさん

遺品整理を少しだけ。 New! tamtam4153さん

新しいお仕事の現場… New! maria-さん

今日の富士山(石津… New! 曲まめ子さん

ロマネスク New! 朗らか429さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: