のほほん滞在記

のほほん滞在記

中国4000年の歴史 そして鄭州へ・・・


「2003年8月7日~:北京観光」

<北京→鄭州>

   8月8日

   観光場所:<北京>「故宮博物館」&館内スタバ☆
            「北京西駅」

   宿泊場所:鄭州駅前 招待所 40元(>_<)

   ♪さて、北京とも今日でお別れです。
残りの時間はもちろん、故宮博物館に費やしました。
天安門をくぐり、午門の前に到着。
すごい迫力...
故宮博物館入り口
銅鑼の 「ゴワーン」 って音が聞こえてきそうでした。
これが、かつての紫禁城かあ...
ずっときたかった憧れの場所。
赤や金の原色の世界。
故宮内部

まさにこういうのを豪華絢爛っていうのね...!
とにかく、北京に来てここを見ないのはもったいない!感動でした。
残念だったのは時間が無くって、駆け足観光だった事かな。
あ、スタバにも行っちゃいました。
この日も照りつく太陽の日差しがつらかった...(>_<)

2時50分 北京ともお別れ。
北京西駅から6時間かけて鄭州へ移動します。
ついたのは10時近く。
その間、ほとんどしゃべらなかった私
今思えば・・・このときから私の「鬱」期間が始まったのです

鄭州到着・・・

鄭州に降り立ってびっくり。
ここは蒸し暑いのね。(>_<)
疲れと、夜遅い不安で、自分でホテルを探す気分になれず
駅前の客引きのおばちゃんに40元の招待所へ連れていってもらう事に。
ところがどっこい。
ずっときれいなホテルに泊まっていた私にはなかなかつらいものでした。
安いんだけどね。
どうやらこの招待所
日本人が来たのがすごく珍しかったらしく、私の学生証を見てわいわいみんなで騒いでました(笑)
そして部屋に移動してからも男性服務員がやってきたり・・・
鍵のない部屋なんだよね~
そして
もちろんベットだけの部屋。
空調設備が無かったのが一番きつかった!
暑くて寝苦しいのなんのって。
鍵もかからず、不安なまま夜を過ごしました。
「帰りたいよ-」

招待所の人たちは親切だったけど、へこみ気味の私には素直に受け入れられませんでした。

ちなみに最安のお部屋はこんな感じ・・・
鄭州 招待所


♪眠れぬ夜は誰のせい?(>_<)早く朝になって~

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: