全160件 (160件中 1-50件目)
地震・津波から1週間過ぎて、いまは原発が気がかりです。核燃料やら、使用済み燃料は早く冷え冷えになって、これ以上放射能が拡散しないで…と祈るばかりです。関東の停電、大変そうです。。冷凍庫の物は、溶けちゃうんでしょうか??解凍されて、再冷凍した食品とかって、ちょっとアレですよね。3時間なら大丈夫?でもそれよりも、経済的な打撃、一番心配です。北海道電力は、現在電力不足の本州に、電気を送電線で送っています。それでコチラも節電。スーパーもコンビニも、夜なのに看板が真っ暗で、一瞬閉店しているのかと思いました。店内も、いつもより電気を少なくしているようでした。それから。東京での大学時代、文字通り沖縄から北海道まで全国各地から学生が来てました。中でも、岩手、仙台から来ている子達と友達になり、いつも学生食堂から、外濠の緑を眺めながら何時間でもおしゃべりしていました。最近は年賀状のやりとりだけなのですが、住所を見ると、岩手県釜石市、仙台市青葉区。一人とは電話がつながりましたが、もう一人は不通。どうか、どこかで元気にしていてください。。
2011年03月19日
コメント(0)

もう1月も後半~あっという間です><今年のお正月は、家族が風邪をひいたのでずっと看病?というか、どこにも出かけず家に引きこもってました~当然セール初日などは行けず。やっと行けたのは5日か6日くらい。もう良いものはほとんどないだろうなぁと思って諦めていたのですが、それでもちょっと欲しいものがあったので買ってきました。ピンクのモッズコート。これは、去年の末に買ったもの。去年この型のモッズを買い損ねたので、今年はゲットしました。裾レースは、去年のトーションレースの方が可愛かったかな。袖のリボンが可愛いですスモーキーの2wayワンピの黒。欲しかったのは実はベージュだったのですが、黒も可愛いなぁと思って購入。ポンチョというかケープというか。数年に一度出てくる定番ですね。チュールローズスノーのバッグ。レストの柄物バッグは沢山ありすぎて買い控えていたのですが、去年なんとか4~5個くらい処分したので久々買ってみました光ってしまいましたが、今月のsteday.の付録チャーム欲しいけど、遠くて買い物に行けず。残念、、取っ手の縫い目アップ。柄は可愛いですが、生地が薄くてペラペラなのです、、うーん外に持っては歩けないかなぁ。去年載せ忘れた写真。ティーカップセット買いました。観賞用ですけど。。すごく可愛いです。
2011年01月21日
コメント(4)

もっとブログを書きたいなぁと思っていたけど、前のブログから、既に1か月も経っていたなんて~季節はもう冬に移ってしまいました先日、こちらも雪が降ったのですがすぐ溶けて、今週は大雨です冬の雨ってなんか冷たくてイヤです。むしろ雪の方がいいかも。。もう既に先月の話ですが、レストローズのフェアに行って来ました。前から欲しかったぺチパンを買ってみました。お色は茶系ですが、季節問わず使えそうなサテンです。裾のパンチングが可愛くてお気に入りワンピを買おうかと思っていましたが、ぺチパンを買ったからには、チュニックにしようと思って、気になっていたコレローズストライプのチュニックと、さきほどのぺチパンをコーデしてみましたこのチュニックはなかなか着やすいです。寒い冬にはインに、黒やブラウンのタートルを入れて着ようと思いますチュールローズスノーのストール。これも前から気になってました。ストールだらけです(笑)毎年使わないけどもらっちゃう手帳。ティッシュカバーもらいました。もうそろそろ、セールのことを考える時期?ですが今年は行けるかどうかわかりません~
2010年12月03日
コメント(4)

すっかり、放置系ブログになってしまいました~もっと更新したいのですが、なかなかネットをする暇がないですね。真夜中くらいしか。今日は季節ネタです。。先月中旬になるのですが、紅葉を見てきました(現在の北海道は、紅葉はだいたい終了に近い感じです)伊達市大滝の三階の滝です。まだ色づき初めの頃です~(現在は散ってるか枯れてるかだと思う)ひときわ赤い紅葉を撮ってみました。『三階滝』の名の通り、三段になっている滝なのですが、紅葉を一緒に撮ろうとすると、うまく三段がわかるようには写せませんでしたじっと滝を見る1歳児。初めて見る滝は、どのように目に写ったのでしょうか。。。
2010年11月02日
コメント(2)

レストローズのMOOK本買いました以前からレストもMOOK本出さないかなぁと思っていたので、すごく楽しみにしてました~付録のバッグ(皺伸ばしにぶら下げ中)色々と思ったのとは違ったのですがお色がちょっと思っていたより地味な感じです。この柄はもっと鮮やかな感じが可愛い気がします。あと個人的には、ブランドロゴない方がいいです。もしくはもっと小さいか。。でも、他は単なるキャンバス地トートが多いですが、ビニールコーティングされてるのが良いですねそれにしても、最近MOOK本も雑誌もトートバッグの付録多いですね~何か違うものも欲しい気がします中身は、ちょっとだけ柄図鑑とか、以前のノベルティとかもあってそこそこ楽しめました。レストフアン(オタ?)としては、もっと柄図鑑とかヒストリー部分を充実させてほしかったかなぁ。次回も出ることを願います。。ティーカップセット。迷い中。。それから先日やっと見つけたキャスキッドソンの最新MOOK本の付録近所にはなかなか売ってなくて、やっと見つけました。小バッグつき。レストのバッグと比べると、こっちはコーティングなしキャンバストートですが、お色はとても鮮やかです。大きい方は早速エコバッグデビューさせます~。付録だと、ガンガン使えちゃいますw
2010年10月07日
コメント(6)

気がつけば10月~早いものですね。ついこの間までは暑かったのに。。この半月以上、無線LANの故障ですっかりPCとご無沙汰してました。やっとマンション光が入って光回線にしたばかりなのに。。とっくにフェアも終わっていまさらですが。フェアのお買いものをアップします~ローズストライプのキャミワンピお色はオレンジ。お店は遠くなってなかなか行けないのですが、ネットで見て、一目ぼれしました~裏地付き、インナーなしなので、一枚で着れて良いですね。濃いブラウンが入っていて、落ち着いた色味が気に入りました。秋にピッタリのワンピです。お次はナンシースノー柄のベロアワンピ。チュールローズ物を何か欲しくて色々見ましたが、気に入るものがなくて、ナンシーにしました。シフォン系生地のと迷いましたが、ベロアの方が色が綺麗に出ているような気がします。たいていこの柄だと、ピンクやキナリ系を買うのですが、もう沢山持ってるしたまに黒にしてみました。黒もピンクのバラが映える色で素敵だなぁと胸元は編みあげで可愛いです今年流行らしい、スノー柄が薔薇に混じってますwでも実のところ、花柄好きには、スノー柄はどうでもいいのですぱっと見、スノー柄が混じってるって、普通の人はあまり気づかないような気がするのですが、どうでしょう(笑)ノベのブーツキーパーです。今回はなかなか可愛いと思います私が行った時は、もう1個のノベルティ、チュールローズのバッグはもうありませんでしたなかなか遠いと、思った日に行けず後半に行ったのが間違えでしたね~でもレストのバッグはもういっぱいあるから、いいかぁと。ムック本にもバッグついてくるし、もうすぐ発売が楽しみです
2010年10月01日
コメント(6)

夏の間すっかり更新をさぼっていました~毎日ひたすらチビを外に連れ出して遊ばせていました。最近ホントいたずらが酷すぎて、PCは昼寝中or夜中以外は全く触れないです…今、私の住んでる街は、以前住んでいた街よりかな~り涼しく、8月でも30度を超える日は、暑いと言われる今年で、3~4日くらい。去年の夏はは1日も30度を超えなかったという…涼しすぎて、スイカやアイス、海、ミニスカ、ショーパン…夏の風物詩があまり楽しめないなんて、ホントガッカリ毎日、TVのニュースで、猛暑猛暑って、ホントこっちに少しだけ分けてほしい。とか書くと、本当に猛暑で苦しんでる人に怒られる??まぁ、それでも地元の方によると、ここ10年記憶にない暑さ。らしいですでも地元の方が暑い暑いって騒いでるのが、28度だったりしますw私にはまぁ物足りないんですがね。この街、例年は、30度越えることなど、ほとんど皆無で、地元の人は25度を超えると暑がるらしい。。全く暑さに耐性がないようです。最近、道の駅とか付近の観光スポットの駐車場に、よく関西~九州ナンバーのキャンピングカーが止まってます。名古屋、とか大阪、北九州、はては宮崎とか鹿児島、とか。ココ北海道です。どんだけ遠いキャンプなんでしょうかw間違いなく、『 避 暑 』でしょうね~。38度から比べれば、こちらの28度なんてむしろ寒いのでは??それでも9月に入っても、ギリギリ30度を超える日があって、そんな日は、チビを連れて海にGOです。この街の海水浴場は太平洋(外海)に面しており、波が高くて、サーファーがうろうろしてます。穏やかな日本海での海水浴に慣れていた私には、とうてい波が高すぎ。しかも1歳児連れ。。ということで、平和な臨海公園へ。マリーナの横で、いわゆる港です。海の水で遊べますが、フェンスがついていて安心。ここなら安全9月に30度越えるって、実は私もあんまり記憶にないのです。ココ北海道。しかも涼しい太平洋側だし…?夏は、ちゃんと終わるんでしょうか~。なんて変な心配をしたり。…でも、最近日暮が早く、6時半にはもう暗くなります。地球岬の夕暮れ。灯台の灯りがつく時間が早くなりました。…やはり秋が近付いてきてますね。レストローズからはコートフェアのお手紙が来てましたが、まだコートの気分にはなれそうにないのです。。
2010年09月03日
コメント(4)

先月購入した靴です~お色はピンクに見えますが、新色?のラベンダーです。リボンとパンチング、カットワークがすごく可愛いですここのデザインほんとツボで、色チ買いもしちゃいたいです~去年から人気だったデザインですが、定番化してほしいです次はブラックかホワイトが欲しいです。秋になると、ボルドーやブラウンも素敵ですねこちらはアクシーズのアウトレットで。春先にプロパーで見たような。お安くなっていてラッキーです。これからの季節、ワンピやスカートに合わせたいです。先日用事で札幌に帰りました。実家の近所でライラックが満開でした。ライラックは札幌の『市の木』だったりします紫と白があるのですが、紫を撮ってみましたレストローズにもちらっと寄ったのですがセール品をつい買っちゃいました~まだ写真を撮ってないので後日UPします
2010年06月17日
コメント(9)

先日に続いて、桜ネタです。5月の最後の週末に近所で桜まつりが開催されました。5月の最後の週に、桜???と思いましたが、行ってみると、八重桜満開~お天気もよく空の色も真っ青。白っぽい桜もありました。固まって咲いていると…ゴージャスです5月末の桜祭りも驚きましたが6月になった今も、付近はいまだ桜が咲いてるし、なんとチューリップさえ咲いている…そう、この街はかなり涼しいんです。トコロ変われば気候が違うのは当たり前ですが。。ちょっとびっくりしてます。この春、いまだ気温が20度に届いたことがないような?個人的には、もう少し暖かい方がいいのですが…引っ越しして2カ月経ちましたが、以前との様々な違いに戸惑うことが多く、いまだこの街に、慣れないような。この街の唯一?の観光名所。地球岬という景観のキレイな岬です。今までは日本海になじんでいたのですが、この街の海は太平洋。波が高いです。
2010年06月06日
コメント(8)

先週は桜がまだ満開ではなかったので、今週も満開のお花を探してお花見に行きました自宅前。ここは確かに寒い寒いシベリアですがw(大学の時、出身は北海道というと、いつもシベリアとバカ(ネタ?)にされてました。それ以来自分でも自虐ネタとして、シベリアと言うようにw)5月の4週にお花見っていったい??今年は2周間くらいは遅れているのでは?近くのお花見スポットへ…かなり散ってました…。見ごろは過ぎてましたが、まぁ見れなくもないでしょうか。次は、Yahoo!お花見情報で、「満開」と書いてあった、有珠善光寺へ。しだれ桜~良い感じです。ありがとうyahoo~こちらは濃いピンクが可愛いです♪家族で桜を見て、桜の木の下で、子供に高い高いとかしてたら、知らない人に写真を写されて「写真を写したんですけど、コンテストとかに出していいですか?」と言われました。アマチュアカメラマンさんみたいで、名刺を渡されました。ごつーい一眼レフを抱えてました。写真をPCからメールで送ってくれるというので、承諾しました。どんな写真ができているのか、ちょっと楽しみ?次は、またyahooお花見情報で満開という洞爺湖畔へ。湖を望む梅林で一休み。ここは、桜と梅が一緒に植えてあるところもあって、お花の色が一緒で、遠目には見分けがつきませんwあいにく曇ってきました~北海道では、梅と桜が同時期に咲きます~札幌の桜はほぼ散ってますが、胆振方面はまだ咲いてます。もう1箇所行きたい場所があるのですが、まだ7分咲きらしいので数日後に行ってみたいですかなりお花見好きらしい、自分
2010年05月23日
コメント(6)

GWも先日無事?終わりました~家族で私の実家に帰って、お休みを満喫してきました。GW中、桜が…ほとんど咲いてなくて残念でした私が先月まで住んでいた、シベリア州都?は、例年GW中に満開になるのですが、今年は駄目でしたね。寒い日が多くて…こんなに桜が遅い年は、記憶にないです。来週末くらいだとなんとか咲くかも。今住んでる街は、さらに桜が遅く…。でも何か所か綺麗な名所があるので咲いたら行ってみたいです。レストのフェアは行きませんでした~実家に行くと、色々忙しくて行く暇もなく。フェアをパスしたのは何年ぶりだろうwまだまだ着ない服やバッグがあるので整理中。レストの花柄バッグが10個以上~とかってやっぱりアフォだなwって思います。コーデの汎用性がないですしね~色々処分して新しいのも欲しくなった(というか前から欲しかった♪)コチラをゲット。春夏にぴったりのカラーでマザーバッグに♪楽天でももちろん買えます定価より安く買える店もあり、なぜか定価よりかなり高い店もあり…でも大きさで迷ったので、お店で持った感じを確かめたくて、ヴィトンのお店に行って買いました。GMは沢山入りますが、平均身長の私には大きすぎてバランスが悪い…やはりMMにしました。ネヴァーフルというだけあっていっぱい入ります♪子どものおむつ・着替え・離乳食・マグ・おやつ・授乳ケープ・おむつ替えマット等…荷物多すぎでしょうかね…もちろん行く場所によって臨機応変に減らしてますが。汚れそうな色ですが、春夏はやっぱりアズールがいいかな♪とアズールにはコレ入れてますw最近愛用のレストローズのエコバッグ♪実はセール落ちしてたのを半額でゲットしたもの~セール品のくまちゃんは顔が曲がっていたりするものですがwこれは奇跡的?にかわいい顔してました。お買い物に活躍中です。次は、キャスキッドソンのマザーバッグが欲しいです。花柄なので、合わせる服は限られますが…リーズナブルで可愛いし、何より軽いのが良いですね☆すっかりマザーバッグジプシーですwwでも、軽くて、使いやすくて、いっぱい入って、自分の服装にマッチするお品を求める旅は続くのです~レストでも出してくれるといいのになぁ~最後に子どもの日に作ったケーキ。米粉シフォンケーキを焼いて、クリームとフルーツでデコりましたクリームは、生クリームでは1歳児にはきついと思い、豆乳ホイップクリームにしました。クリームの飾りはかなり失敗してお目汚しなので写真は小さめw子どもはまだ1歳2か月なので、ほんの少しだけしかあげませんでしたが、食べてもらえました。もっと上手にデコれるようになりたいな♪
2010年05月09日
コメント(4)

気が付いたら4月も、もう終わり…今月は、初旬に引っ越しをして、ずーっと片付けをしていたらあっという間に日々過ぎて行きました。引っ越して数日はPCも開けず。部屋中が天井まで段ボールで埋め尽くされ、リアル倉庫番?って感じでした。最近になってやっと、人の住んでる部屋らしくなりましたw家を買って住み始めたのが、1昨年の10月。1年半足らずの儚いマイホームでした><;家は賃貸にして、すぐに無事借り手が決まりました。私たち夫婦より、年上の賃借人です。。今回の引っ越しは、3か月ほど前に…旦那さんの職場である研究所が、独立行政法人化に伴って研究職から、行政職へ戻ることになって、転勤決定。研究職のままでは、公務員の地位を失ってしまうから…好きな研究より、身分を取ったということでしょうか。旦那さんの悩んだ末の決断なので、着いていくしかなさそうですでも、新しい現在住んでる街は…レストローズもデパートもないのは知ってましたが…スターバックスがない!(スタバ中毒で、以前は週2くらいココでお茶してたのでこれはツライ…)そして、BOOKOFFがない!(以前は行動範囲内に4軒ほどあった)あるのは…前にも書きましたがしまむらとユニクロwミスド、ケンタッキー、マック(←でも別にここでは飲食はしない)もともとデパートやスタバやBOOKOFFのない街に住んでいたのなら良いのですが。ずーっと身近に存在することが当たり前の生活だったので。すごく喪失感があります…この街の、自分と同年代の女性は、普段どこでお茶するんだろう?この街に、なんか娯楽があるんだろうか??とか、失礼なこと考えちゃったり。。本土からはずれたシベリアとはいえw、どうも都市型の消費生活に慣れてしまって初めて住む地方都市では、どう暮らして行けばいいのか、途方にくれてますとりあえずGWに、自分の実家に帰るのが楽しみです。まずスタバ行きますwと、長い愚痴は置いて。先月くらい?に購入してアップしてなかった分です~今月が終わる前に。。セットアップを着ているようにみえるけど、実はワンピ。(チュニック??)私はチュニックにする予定ですが…色々と重ね着できそうです。下に、かなり前にROSE BAY MARKETで買った、ハイネックのインナーを入れてみました。ワンピでもいけそうな丈に♪キナリ×キナリはなんだか締まらないので、黒カーデを羽織ってみました。でもなんだか野暮ったいです。。もっとコーデを考えねば。人気なワンピ。カタログ掲載の色違いです胸がちょっとカシュクールになって授乳しやすそう!というのが実は決め手デザインも柄も好みですチビは1歳過ぎましたが、まだまだ授乳生活が続きそうなので(トホホ…)ワンピに合わせて勧められたので、カーデも購入。裾にバラが可愛いです今日もお買い物を載せておいてナンですがwしばらく、洋服を買うのをやめて、クローゼットをなんとかシンプルにしようかと思ってます。着ない服、ホント多すぎ…今、自分が着たいのは、どんな服なのか、何が必要で、何が不要か…今一度自分のクローゼットを見つめ直すべきのようなwレストも春物けっこう買いましたし、好きなことは好きなのですが、自分の好みと、微妙に方向が違ってきているような気もするのです。なので、レストの今回のフェアはパスするかもです~
2010年04月28日
コメント(6)

新しい街に引っ越して2週間経ちました。まだ街に慣れておらず、(道に迷う!)一昨年ゲットしたばかりの念願の1軒家から、狭い公宅に移って部屋の片付けもまだ完ぺきではないのですが…引っ越しして思ったこと。荷物が多すぎる。。私の場合、当然?のごとく、服、バッグ、靴。もう鬼のようにあるので着ない物を、オフハウスに段ボール数箱売り払いましたオクに出す暇もないので。。これからはもっと吟味してお買い物せねばでも買って着てみたら、あまり似合わないとか、着づらくて、1回しか着ないとか、履かないとか、あるんですよね~もちろん試着して買ってるんですけどね。その話は置いておいて、もう一昨日になりますが、北広島ってトコロに。三井アウトレットパークがオープンしました。オープン直後は混むから行かないぞ~と思っていたのですが、平日のせいか、意外に駐車場に並ばず入れるという話だったのでオープン2日目の昨日、高速で1時間かけて行ってきました平日なのでETC割引もほんのちょっと…。(鳩山さん、四の五の言わずに、今すぐ、高速無料化してください…)行きたくなったのは…axes femmeのアウトレットが入っているから~axesってもともとが安いのに、さらにアウトレット??とか思うのですが、まずは見てみたい♪と思いまして。店内は、どこも混んでましたが、axesは2階に入ってました。北海道の他の2店舗に比べると、お店は若干狭め。お品は、というと、1~3月くらいに売っていた今春ものが既にかなり値下げになってましたかなり人気になっていたものは、さすがにありませんけどね。これは嬉しいというべきか、悲しいというべきか…既に自分がプロパーで買ったものがあれば、かなり悲しいし、欲しかったものがあれば、嬉しいし。結論から言えば両方~。。私が先月買ったフリルのコートのピンクが、アウトレット価格になってましたアウトレット用に安く作ったものか、それとも売れ残ってここに流れ着いたのか。。春物コート類や、パンチングの皮ジャケ、ブーツ類もありました~うーん北海道だからアウターが多いのかな?(いまだかなり寒い。。気温が一桁の毎日。)で、買ったもの。フリルとレースが可愛いロングパーカー。これは色々と合わせやすそう後ろから見ても可愛いです。これは、欲しかったストール。なので、アウトレット見つけてラッキーでした首回りが一気に華やかになります千円引きでした。オープニングフェア?とかで、3000円以上お買い上げでノベルティ。ハンドタオルです。裏返すと、色が反対になります。あとは、INGNI,AS KNOW AS、PAGEBOYなどを覗きました。安いお店はとくに、混んでいました。ブランド物は、バーバリーやコーチ、フルラなどをチェック。コーチ、フルラは母への誕プレや母の日に、バーバリーは旦那様にいいかもプレゼントをアウトレットで済まそうとする、セコイ私です~子どもがぐずってきたのであまり見れなかったのですが…キッズコーナーも充実してました巨大レゴブロック(柔らかい)と戯れる息子。かなり広いキッズコーナーで、大喜び?あ、先月から突如二足歩行を始めたわが子です。関係ないですが、しまむら産の靴下wあとは野菜を買って帰りました。アウトレットパークになぜ、産直野菜?と思いましたが、野菜が高騰してる折なので、なかなか大人気。北海道なので当然ハウスものでしょうが、市価よりちょと安めなので。平日の高速代をかけてまで行った価値は???ですが、何かのついでならいいかも。子連れにも優しいです
2010年04月23日
コメント(6)

先日レストローズの春物10%OFFだったときに購入してしまったものwパステルフラワー柄のワンピです繊細な水彩画のようなニュアンスに一目ぼれですパンチングのブーツもお買い上げカットワークがすごく可愛いですブーツは靴屋で買おうと思っていたのですが、何軒も行くのが面倒になって、レストのブーツを購入。いまのところ履きやすいですピンクも可愛いけど、本当はキャメルっぽいのが欲しかったような…(^^ゞ春物ワンピに合わせたいです。今年の春物は花柄満載で…嬉しくなっちゃいます♪
2010年03月26日
コメント(8)

先日、いきなり旦那さんの転勤が決まりました4月の転居向けて、これからお引っ越しの準備です。デパートどころかジャスコのような大型スーパーや、ショッピングモールさえない街に引っ越しですあるのはしまむらとユニクロぐらいでしょうかね…。子どもの靴下くらいはしまむーやユニでも買いますけど…。デパートのない街に住んだことがないので…生きていけるのかなぁ私。(実はその街、去年まで丸井今井があったそうですが…いまはナシ…)買い物大好きなので、デパートがないってだけでテンション下がりまくりというかレストローズもアクシーズもない街です。オワタ\(^o^)/これを期に、洋服道楽?から脱却を図るか??wでもまー2~3時間高速使って走れば、レストに行けるんですけどね、、、愚痴はこの辺にして、まだ載せてなかったaxesのお買い物をアップ。春らしいスモーキーピンクの帽子。レースが素敵帽子色チ買いです。こちらはキナリ?レースのついたバッグも可愛い&安いのでお買い上げ。前開きのチュニックお色はピンク~コレですね~シルエットが割ぽう着みたいなんです~ベルトでウエストをマークするか、何か羽織るかしないと単品では妊婦か割ぽう着状態です。ってかAラインらしいんですけどね(笑)前開きで授乳に重宝しそうなので購入。うまく着れるかな?ぺチスカートです。裾レースが凝っていて可愛い♪短いチュニックワンピ対策?です。ぺチスカートのピンク。レースが素敵で一目ぼれこちらのぺチはaxesではなく、axesの近くのお店で購入。4段のコットンレースがゴージャス♪それから、今更ですが先月くらいのセール品。花柄ワンピ2着購入。今年は花柄ワンピが流行してますね~他のメーカーのも可愛いのが色々あって目移りして困りますwもうこれから頻繁にはレストローズに行けないなぁと思っていたら、金曜から10%OFFをやっていたので、ついまた買ってしまいましたwそれは後日載せます
2010年03月19日
コメント(10)

今年入ってからのaxesのお買いものを少しずつ載せますまずは、先日から配られてるaxesfemmeのカタログです~このへんのページの雰囲気が好きですこのページのコートなのですが…カタログを見たときは、ふぅーんとしか思わなかったのですが。店頭で見て激しく一目ぼれでピンクとベージュで迷いました。ても優柔不断で決められないA型なので…そんなときは両方お買い上げすw(レストでもよくやります…)裾レースとフリフリが可愛すぎますスモーキーなピンクが可愛いです。これは、思いっきり甘いコーデが合いそうこのゴージャスなフリフリっぷりがたまりませーんキナリ。明るいところで見ると、かなり濃いキナリです。これは色々な服に、コーデしやすそうですね。後ろ姿もバッチリ可愛いですデザインはすごく可愛いですが、欲を言えば…生地がすごいペラペラですw秋にでたティアードデザインのコートはしっかりした生地でお値段も同じだったのですが。。まー…でもやはりすごく安いです。レストローズの春コートは、このコート5着買えるお値段ですし、デザインが素敵なので満足レースもバラ模様以前から、フリルコートやフリルトレンチに目がありません前はあまりみかけませんでしたが、最近は色々なデザインが出ているので見ていて楽しいです
2010年03月14日
コメント(6)

先日レストローズのお店に予約していたお洋服を引き取りに行きました♪前から気になっていて、フェア中に買おうと思ったら売り切れ><なので、予約して再販をゲットしたものですレーシーローズのチュニックです。お色はキナリ。似たようなチュニックがいっぱい出てましたが、私は一番この色と柄がほっとします~カシュクールになったフリルが可愛いです袖もカシュクールのフリルそして…やっちゃいました。同柄同色のワンピ~上のチュニックと、どっちにするか選べず両方お買い上げ~アホですwチュニックは絶対欲しかったのですが、ワンピも捨てがたく…授乳に便利なデザインだし…こちらはパフスリ。裾も可愛いです。今季はゆったりした作りでが多いですね。上のチュニックやワンピも動きやすくて、着やすいですカタログいただきました。今回はページ数も多くて、たくさん載っていて内容も充実してますね。うさぎが…wそのうちうさぎモチーフとか出てくるんでしょうか??総レースワンピ素敵です。こういう帽子は今季あちこちでよく見かけますが、ショップ店員以外であまり被っているのを見かけたことがありません…田舎だからかな?最後にまとめページがあるのが良いですね。掲載アイテムがすぐわかります~お値段もわかります。バラづくしのカタログでした~。そしてうさぎさん…
2010年03月06日
コメント(11)

先日行ったお店とは別のレストローズのお店が、レストローズパリになってリニューアルオープンしたので行ってみました。お約束?のキラキラシャンデリアがついて、とても素敵になっていました。ここでは気になっていた定番のモッズコートをゲットベージュ系にしようかと思いましたが、ピンク買っちゃいましたとても落ち着いたピンクなのでいいかなぁと裾のレースが、冬物のモッズとは違って柔らかいレースになっているそうです。トーションレースも季節によって変わるんですね~触ると冬物より柔らかくて繊細な感じです。オープンの記念でいただいた、お弁当袋用きんちゃく?チュールローズ柄が可愛いですクッション2個目未開封だとこんなくしゃくしゃです。開けると空気が入って膨らむんですね~お次は今更~~なお品。1月に、家族で体調崩す前にちょっぴり行ったセールでゲットしたもの。着やすそうなカットソーワンピ。確か50%Offです。ローズピグメントワンピ。胸元リボンが可愛いです~モッズコート。70%OFFでしたので1万円切ってました~ラッキーです汚れるのも気にせずガンガン着ちゃえます裾は3段フリルです。やっぱりかわい~
2010年02月28日
コメント(2)

先日ジルスチュアートに行ったのですが、春物のお洋服もなかなか可愛かったです。カタログいただきました。ジルでははじめてだそうです。とてもおしゃれなカタログで素敵でしたみづらいかもですが、このページのカットワークのスカートがとても可愛くて気になってますレストローズのカタログも、こんな感じで商品がいっぱい載ったページを作ってほしいですね。で、服ではなくてなぜかデカバッグが気になってお買い上げシンプルなバッグですが、何しろ大きくて軽い。。そう、マザーバッグにしちゃおうかなぁと。去年これと同じサック・ア・ランジェを買ったんですが↓とっても可愛くてお気に入りですが、難点は…そう、ヴィトンは重いんです。肩掛けにするとすべりまくるし。ジルのマザーバッグも買ったのですが、こんな形の↓思ったより荷物が入らず。。現在のベビー関連の持ち物は、紙おむつ、着替え、飲み物マグですが、半日以上のおでかけだと、ベビーのお弁当(離乳食のベビーフード)、お菓子、ぐずり防止おもちゃ、それに授乳ケープ…もプラス。。。プラス自分の持ち物。財布とか化粧ポーチとか小物とか云々。。先に挙げたヴィトンのマザーバッグはこれら全てを収納してくれますが、とんでもなく重いですつい旦那に持たせてしまうくらいwそして出し入れもちょっとしづらい。軽くて、大きくて収納力抜群で、可愛くて(←これすっごく重要w)出し入れもしやすくて、私の普段着る服に合わせやすいバッグを探してるのですが。。かなりマザーバッグジプシーになってますwこれとかかなり大きそう。でも最近高校生とかやたら持ってるし…これもジル。可愛いけど…エコバッグ。ダミエアズールのネヴァーフル。やっとでてくれたので、とっても気になってます。通販しちゃおうかと思いましたが、実際持ってみてGMとMMを比べてみないことには…これは軽そうだけど、持ち手が細くて食い込みそうなのが難点。でもこれから春に向けて爽やかなダミエアズールは気になるのです。。。マザーバッグジプシーはまだまだ続く予感。
2010年02月25日
コメント(2)

2か月ほど放置してしまいました、久々更新です。1月中旬から、急性胃腸炎、続いて風邪に家族ローテーションで罹り大変な目に逢いました。。babyの病気は聞いていた以上に大変。。熱と激しい嘔吐で真夜中の救急センターにお世話になりました。夜中も30分~1時間ごとに泣くのでほとんど寝ずに看病したら私もうつってダウン。私とチビを看病した旦那さんも、数日後うつってダウン。。年度末が近いのに、会社を何日も休む羽目に。。やっとみんな回復したと思ったら、チビの1歳の誕生日が間近!!(2月22日)両祖父母が来るので、宴?の準備で大忙しでした~で、先日1か月以上ぶりにレストへ。。今年は、小花やレーシーがいっぱいでちょっとテンションがあがりますでも…6年くらい??お世話になった担当の店長さんが今月末東京へ移動…ちょっと寂しくなりますで、今回ゲットしたのはコレカットワークレザーが素敵で一目ぼれ軽い合皮でけっこう大ぶりなので、マザーバッグに使ってみます。すっごく繊細な感じが素敵大きめの小花柄きんちゃくつきですチュールローズのミニクッションをいただきました。いつかのチェックナンシーのクッションと同じ大きさのようです後のお品は…実は客注もなく、追加の予約待ちなので後日引き取りに行ったらアップしまーす
2010年02月23日
コメント(6)

22日はbabyの1歳の誕生日です。去年レストローズのフェアに行った日の夕方から陣痛が始まり翌朝誕生。1年でこんなに大きくなるんだなぁという感慨に耽るのと、育児1年間よく頑張ったな自分(笑)という思いと。祖父母たちが集まって、一升餅を背負って。。チビは誕生日の数週間前から一人で立てるようになりましたが、一升餅を背負って歩くのはまだ厳しい。後ろだけに背負うと、ひっくり返りそうなので前と後ろに分けて背負わされました。かわいそー。。歩けずにしゃがみこんでしまう。。餅はここのを使いました大きな一升餅なんて、後で始末に困りますwここのは、大福になってるので皆に簡単に配れます。そして、背負う用のリュックがついてるのもいいですね。実は市内なので楽天からではなく、直接買いましたがw
2010年02月22日
コメント(6)

早いもので、今年もあと数日です。以前に買ったワンピと、プレセで買ったワンピをアップしまーす。ローズブーケのワンピース。以前店頭で、ウエストのリボンを止めるベルトの糸が取れたのでお直しに出していたものです。レストのワンピにしてはお安かったですやっぱり裾レースが好き帽子も買っちゃいました~ふわふわで暖かいです。今年はaxesでも買っちゃいました。こちらもいい感じデスローズピグメントのピンクのワンピ。これはプレセで。30%OFF~30%はイマイチ惹かれないwのであまり買いませんでした。前から欲しかったコレだけをゲットで満足です。渋いピンクがかわいい&ツボです丈も短すぎず、ちょうど良い感じお色もデザインも柄もすごくクラシカルな感じがします。お袖のレースがお気に入り♪セールは、インフルエンザが怖いのでできれば行かない方向です。(行きたいけどwお洋服以外で最近ゲットしたもの。ピンクのキーボードケーブルもピンクなのがかわいいですネットでたまたま見つけて「めっちゃ可愛い」って騒いでいたら、後日こっそり家に送られてきました。旦那さんありがとううーんでも、プレゼントはバッグとかアクセの方が嬉しい気が今はキーボードもいいけど、ノートPCが欲しいかもです。。昼間デスクトップPCを触ろうとすると、BABYにマウスもキーボードもケーブルも引っ張られます。先日は、モニターをPCデスクから落としそうになりましたPC本体もそのうちデスクから引きずり下ろしそうな勢いなので無線LANにして、小さいノートでサクッとネットしたいですね~こんなの希望。ピンクのノートパソコン。できれば、レッツノートかダイナブックかラヴィがいいです。個人的にはバイオとビブロ以外がいいな。デコセット。大変そうw可愛いけど…
2009年12月27日
コメント(10)

12月ももう、残り少なくなってきました~なにか時が経つのは早いなぁと思っちゃいます。いまさらですが、12月はじめにあったaxesfemmeのセールで買ったものをアプします。最終日に行ったら、ノベルティはもうなくなりましたと言われて残念でしたスカートとハイネックを購入今回はモノトーンで!ベストも買っちゃいました。こういうベストって実は初めて購入しました。このベストでどんなコーデができるのか、色々遊んでみたいと思います後ろの編み上げもどきwがかわいいですスカートは実は2WAYでチュニックになります。胸元編み上げになります。取り外しができる肩紐。レースっぽくてかわいいですチュニックにすると、丈が短いので、下にレベッカテイラーの黒スカートをコーデしました。胸元とウエストが編み上げになるのでクドイかな♪ちなみにこのベストは、着用すると締まって見える効果がありますこのベストをレストローズの適当なワンピとコーデしてみました。次はレストローズのスカート。うしろはこんな感じ。最後はROSE BAY MARKET で昔買ったちょっと長めのベロアのティアードスカートと。重たくて丈も中途半端でタンスの肥やしだったんですが、ベストと合わせると面白いカモと思いました。子供が寝た真夜中にせっせとトルソーの着せ替えをする私。。これが、なんか楽しいんですよねあと、先日はレストのプレセールにも行ったのですが、30%OFFだったので、控えめなお買い物にしましたこの次アップしまーす。
2009年12月19日
コメント(8)

1ヶ月以上ブログを放置してしまいました~というのもべビーちゃんが夜頻繁に起きるようになってしまい。。昼間は、PCを触るとマウスを取ろうとするので、触れず。。(光学マウスなので赤い光が気になる?)夜もすぐ起きたり騒いだりで、PCを触れない日が続きました。。最近はすっかり寝不足です。。が買い物もしっかりしてますこれは日本ハムファイターズ応援感謝セールで。スモーキーのベロアチュニックです。30%OFFでラッキーでしたすごく着やすいです。デザインも気に入ってます。裾レースとか、姫袖とか、フロントが編み上げとか淡いピンク系のお色も素敵デス次はフェアで。カタログ掲載のストールの色違いです。こちらのお色の方が好みでした。薄手なので真冬仕様ではないのですが、春先に使おうと思います広げるととても綺麗で癒されます~もう一点ワンピースを購入したのですがお直し中なので、後日アップします。恒例のノベルティーダイアリーは…白にしました可愛らしい小花がお気に入り* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * **最近は実は自分の服より、子供服に嵌ってますw特にココの服。↑どくろの腹巻ってなんか可愛いw最近子供服はどくろが流行りらしいですあとこれも欲しい~アニマル柄やどくろって、今の自分は全然身につけないのですがwベビーって派手な柄や、奇抜な色のものを着せてもかわいいものです。耳とかしっぽに弱いです~男の子が耳やしっぽが似合うのは、今だけでしょう~しっぽのついたズボンを履いてハイハイとかされるとお尻が可愛すぎて倒れそうになります(笑)今は本人は好みも何もないので、色々なテイストの服を着せてあげてます。アメカジ系だったり、トラッド系だったり。コムサデモードやミキハウスから、ユニクロ・シマムラに至るまでwもうちょっと統一した方がいいかなと思いつつ。(でも私は個人的にチャビーギャングが好き)将来は多少はお洒落ゴコロのある子になるといいなぁ。
2009年11月27日
コメント(11)

9月もあっというまに終了して、もはや10月最近こちらでは朝夕急に寒くなってきて、そろそろコートが着たい季節になってきました先月購入したaxesfemmeのコート4段のフリルが超かわいい~一目ぼれしました2年ほど前、グレースコンチネンタルで見たフリルコートを買い損ねてずーっと後悔していたんですが、それに似た、でもずっと廉価なwコートにめぐり合えましたよこうしろどこから見ても綺麗なラインでお気に入りです。ピンクと黒を見かけましたが、ピンクは私の目の前で速攻売れてました。同じく先月買った靴。ダイアナのものです。デザインだけでなく、インソールがキュートでお気に入り。*おまけ*シルバーウイークに出かけた、松前城。北海道最南端の町にある、北海道唯一のおしろ。でもお城は再築で、重要なのは、お城ではなく隣の門で、重文らしいです。行くまで再築のお城だと知りませんでした旅の目的は、お城ではなくじゃらん人気投票で食事部門2位になった旅館のご飯。今の季節はマグロのシーズンらしく、地元でとれたマグロやあわびなどの海鮮料理が超たくさんお腹いっぱい食べて帰ってきました↑いきなり出てきてびっくりした、マグロの兜焼き。トロを焼いたみたいで美味しかったです。服飾メインのブログに、トンでもない写真を載せちゃいましたねwグロイと思った方ごめんなさい(o_ _)o))
2009年10月09日
コメント(13)

レストローズのフェア第2弾ですシルバーウイーク後に、他店のフェアが始まったので行ってきました。ローズブーケのワンピースこちらの地方の限定です~例によってミニ丈ですが、インナーキャミの裾も同じ柄で2段になります。丈を肩紐で調節できます。精一杯肩紐を伸ばすと、丈がこれくらい長くなります長すぎず短すぎずが良いかも…丈が短いとチュニックですね。スイートレースのポーチポーチの中には…袋が2個と小さいポーチが1個。以前ノベルティで出たトラベルポーチはけっこう大きかったですが、このサイズは1泊か2泊の旅行にピッタリです小旅行やちょっとしたお泊りが多いので、使えそうローズシュシュ腕にしたいですとってもかわいいので他の色もほしいかもちょっぴり愚痴うちのBABYちゃんは先月くらいからハイハイを開始。生後7ヶ月の現在はつかまり立ち→伝い歩き→すぐ転ぶ→泣く→しばらく甘える→機嫌を直してつかまり立ち…のエンドレス状態。。後追いも激しく、私の姿が少しでも見えなくなると、怪獣のように吼え泣きます。自分の時間がほとんどなく、家事もろくにできず、ゆっくりPCが触れないのがつらい~でも、表情がどんどん豊かにかわいらしくなっていくのでBABYちゃんと一緒の毎日は楽しいです。レストの服を着ていると、リボンを解かれる、ボタンやレースを引っ張るよだれをつけるで大変ですが、めげずに着てます。
2009年10月02日
コメント(7)

先日レストローズのフェアに行って来ました連休中は用があるので、珍しく初日に行きました~ローズピグメントのシフォンのチュニックです♪お色はブラウン。私の好きなブラウン×ピンクの組み合わせがキュートですベロアのワンピースもでるのでそれと悩みましたが、今からすぐ着れそうなシフォン生地のこちらにしました。とっても来易いのでお気に入りになりそうローズピグメントの膝丈スカート。チュニックとはお色違いです~ピグメントばっかり~になってしまいました。。連休中色々入荷予定があるようなのですが、初日はまだ入荷しておらず…また他店でフェアがあるのでとりあえず今回はこの2点にしました今回はノベルティがかなり可愛かったですナンシーローズのブランケット~ポリ100%ですが、柔らかくて肌触りがいいです。これから寒い日、オフィスや車の運転中などの膝かけにちょうど良さそうですあとショッパーが激カワ♪ミニレーシーですできればずーっとこの袋でいて欲しいです~カタログは加藤夏希さんでした。でもいつものような、外人さんがモデルの方が好きかも~レストの服ってこういうポーズをするイメージないんですが。。ちょっとハード目というかワイルドなテイストの写真が多いです。ハイウエストのスカート可愛いです。シュシュもいい感じ~今年のコートが載ってますが…ちょっと小さくてわかりずらいです。あまりゆっくりお店を見れなかったので次はゆっくりできる時に行きたいです
2009年09月18日
コメント(11)

ブログを放置していたら、8月ももう終わり~。もうこちらはすっかり秋のような涼しい風が吹いてます。9月になる前に、8月のレストローズでのお買い物をアップしちゃいます ダークスモーキーのアシメスカート確かお盆前に購入~以前のスモーキーはピンと来なかったのですが、今年のは可愛いいと思いました最初ワンピにするつもりでしたが、ワンピは去年沢山買ってまだ着てないのがいっぱい一方スカートは妊娠中から産後まで、全く着れなくて全然買えなかったので、久々にスカートにしてみました。 水彩画のように、繊細で落ち着いた雰囲気のお花がお気に入り。黒のレースが効いるなぁと思います~甘すぎず締まって見えます こちらは解除を待って買ったブラウス。50%OFF着やすくてデザインも大好きです実は授乳にピッタリですお出かけべビがいるのであまり遠くに行けない今夏ですが、例年通り、ウニを食べに積丹に行きました片道3時間近く掛かるのは、べビ連れで初めての遠出です。途中の小樽の海岸で。とても良い天気でしたお待ちかねエゾバフンウニ毎年、コレを食べないと、夏が終われません!!旦那さんは、ウニばっかりじゃ飽きるというので、ウニエビ丼というのを頼みました。こちらはムラサキウニのようですが、なかなかエビとマッチして美味でしたウニを食べたお店のすぐ横の海はこんな感じ。とってもキレーな海の色に、毎度感動します積丹ブルーというそうです今回はべビちゃんはウニを食べれませんでしたが、お店のお座敷を這い回って楽しそうでした。最近はハイハイを覚えてますます活発になってます。べビちゃんとのお出かけもだいぶ慣れてきました。来月は旦那さんの学会が関東某所であるので、べビを連れて旦那の出張に付いて行こうかなぁと思ってます私の目的は南大沢のレストローズストックですが
2009年08月29日
コメント(7)

うちの庭のゴージャスなバラ…と言うのは嘘で、由仁ガーデンという所で撮ったバラです。先月撮った写真なのですが、アップし忘れていました。バラの季節はコチラでももう終わりです。キレイだったので季節はずれですが載せちゃいます薄紫のバラがキレイでした。ことしのアシュレイローズの紫を思い出しますホワイトも素敵デス赤も素敵デスレストローズのバラ柄は、デザイナーさんが直に描いてる?のではなくヨーロッパなどから輸入した、アンティーク生地などの柄を転写して使用している、と店長さんから聞きました。きっと素敵なバラをモデルにして描かれたんだろうなぁと思いましたレストローズのセール品です。ことしはべビちゃんがいて、例年ほど何度も店に行けなかったのでかなーり控えめです。ネック部分がレースのカットソー。ワンピとの重ね着に重宝します☆シュシュとミニバッグとカチューシャのセット。70%OFFやっぱ70まで下がらないと♪このセットで温泉とかに行きたいです。レースのパーカー。お色はキナリ。去年の晩夏物ワンピに羽織らせてみました。色々合わせ易そうです裾のこの辺が好き袖のふんわりしたパフスリも可愛いです。この次はついつい買ってしまった秋物をアップします~
2009年08月07日
コメント(12)

しばらく忙しくて10日ほどブログ放置してました。コメント返信遅れてしまった方済みません(o_ _)o))最近べビちゃんがずりばいを始めて、部屋中動き回るようになったので目が離せなくなり、私がPCに向かえる時間は益々減りそうです。。というか、こんなに早く目が離せなくなるとは。。ハイハイをするまでは大丈夫と思っていたのに、生後3ヶ月で寝返りをはじめ、5ヶ月を前にして動き回るようになってしまいました。成長は嬉しい反面、大変。それはさておき、最近のレスト以外のお買い物です。サマーセールはレストにだけ行ったのではなく~例年どおりジルスチュアートやレベッカテイラーなども覗きましたが去年と比べると自分的にちょっと不作かも。。でも着易くてテロンとしたTシャツが欲しかったのでジルでお買い上げ~薄手ですがとっても着やすくてお気に入りこのTシャツを着てベビちゃんと思いっきり遊ぼうと思います~ジルといえば先日、ジルスチュアートニューヨークのマザーバッグをゲットしました最初無地がいいかなぁと思っていたのですが、やっぱり花柄になってしまいましたジルスチュアートニューヨーク(ジルの子供服とか育児用品?のライン)は、シベリアにはないのでオクで購入しました是非出店してほしいのですが、、不景気なので無理かなぁ。でもうちのべビちゃんは男の子なので、あんまりジルの服はは着れないなぁ~7月22日発売の限定の最新作はコレでも今回自分がゲットしたバッグの方が好みですこちらはリズリサの白いサンダル夏になると履きたくなるのが白いサンダルorミュールです。カットワークに一目ぼれしました~お色は黒もありました。黒も可愛かったです~アクシーズファムのチュニックです。ココはお店が自宅から行きづらいお店に入っていて、なかなか行けないのですが、セール中なので頑張って行きました。前がボタンで開いて、授乳にちょど良さそうなのでゲット去年、妊娠が発覚してなぜか一番先に買いに行った洋服がアクシーズファムでした~レストよりラインが緩めで楽、そしてレースやフリルがこれでもかってくらいwふんだんに使われてる凝った感じの可愛い服が多いですマタニティってほんと可愛い服というか、好みの服が少なくて困ったのですが、こちらの服にはとてもお世話になりました。授乳中もお世話になりそうです~授乳してなくてもかなりツボな服が多いので普段着たいですねコチラはアクシーズのレギンス。裾のハシゴリボンとレースの組み合わせがツボでしたデザインが凝っていてめちゃくちゃ可愛いそれなのにとってもお安くて(確か1900円くらい?)嬉しいです
2009年07月24日
コメント(14)

今年のセール、皆さんは楽しんでらっしゃるでしょうか??人出もちょっと少なめだったのが印象的でした。初日から、多少待てば試着もできましたし、レジも並んでなかったです。。私は、個人的にはあまりほしいものがなくて、思ったより買わずに済んでます授乳してるせいで、着たい服が着れないからかも…それでもちょろっとお買い物しました。初日にゲットしたのがコレ。バネッサローズスカート☆50%OFF長めの丈ですがラインがキレイですっきり着れます。何かこれ、アシメだと思い込んでいたのですが、家に帰ってよくみたら、ティアードでした30%OFF このワンピは一目ぼれ30%OFFなんて買わないぞ!と思ってたのですが(笑)可愛くてついお持ち帰り。丈も短すぎず丁度いいのです。この辺が好き無地のホワイトのカットソー。50%OFF色違いでピンクも買いました。とっても着易くてしかもお安かった一緒に買ったキャミワンピにあわせて着るのにいいかなぁとキャミワンピに合わせる薄手のカットソーを探していたので丁度良かったです。他のキャミワンピにもあわせやすそうですこんな感じで…ちょっとクドイかなぁとか思いつつ。。張り切って初日に行ったにしては地味~なお買い物になりました。仕事をしてるときは毎日レスト着ていたのですが、仕事を辞めて子育てをしてると、ワンピとかそんなに着ないしなぁ~という感じで。あと授乳で胸が大きくなって、着れる服が少ないのでちょっと購買欲が下がってるかもそれに、改めてクローゼット見るとですね、服の山。。文字通り山(笑)ちょっと処分しなきゃなぁ~と思ってます。といいつつも除外解除や再値下げも、ちょっと覗いてこようと思ってます
2009年07月11日
コメント(14)

そろそろレストローズもセールが始まったところがあるようですが7月1日から始まるお店しかないココシベリアwは、ちょっと出遅れた感があります。最近いきなり暑くてちょっとバテ気味です。。6月に30度越えなんて、シベリアではフツーありえないのですが。先々週くらいのプレセールの買い物をアップしてなかったので、本セール前に載せておきます~今期はセールや値引きばっかりでもう食傷気味というかかなりお腹いっぱいなのですがwもし本セールで出会えなかったら、後悔するものだけチョイス!ミニレーシーのバッグ 30%OFFやっちゃいました、今期3個目のバッグですバッグコレクターと化してる??でもミニレーシーにはやっぱり弱いですアシュレイローズのストール 30%OFFキナリを持っているのですが、色違いピンク買っちゃいましたこちらもすっごく可愛いですジージャン 30%OFFお色はキナリ?柔らかくてとっても着易いし、デザインも可愛いです袖口を折るとレースが出てきます。細かいトコロが可愛いのがレストですね**最近よく作るもの。**白いカレーです。シベリア北海道が発祥の地とか。ココナツミルクとか入ってるので、あまり辛くなくて食べやすいです。白いご飯だと全部真っ白になるのでサフランライスをセット。でも暑い夏には、ピリっと辛いカレーの方が合ってるかもです~
2009年06月26日
コメント(13)

先週末までのレストローズのフェアはマグカップ2個ゲットして、満足していたのですが。。週末に、BABYちゃんの生後100日記念の撮影と、お宮参り、そしてお食い初めをすることになっていて…家族写真を撮るのに、今の季節に適当なスーツかジャケットがないことに気づいて急遽またレストローズに行くことに。。(去年までOLしてたのに、いっつもカーデとスカートorワンピみたいなコーデが多くてジャケットやスーツをあまり持ってませんでした~~)フェア後半でしたので10%OFFでしたジャケットはやっぱりピンクにしました小さいリボンがポイントですこれに合うスカートも買って、スーツにしちゃおうと思ったのですが欲しいものがなかったので、ついでに気になっていたチュニックをゲットいまさらですが、アシュレイローズのチュニックです縦に入っている繊細なレースが素敵嗚呼…こんなにフェアで買う予定はなかったのに…w100日の記念撮影には、手持ちの適当なスカートをあわせました。スーツではないけど、ジャケットを着ていれば一応キチンと見えるかなぁと。まー私の服なんか、実はどうでもよくて、主役はBABYちゃんなんですけどね初めはレストローズの適当なひらひらワンピを着ようかと思ったのですが、旦那は礼服を着るというので、一応私もそれに釣り合いそうな格好しなきゃだし。こんなコーデになりました。数年前の小花ブーケのスカート。ジャケットと似た色だからいいかなぁと。少々野暮ったいコーデですが、これが私なのかしら??と開き直り(笑)BABYちゃんもスーツを着ました。すっごく小さくて可愛いスーツでしたがw翌日は、お食い初めでした☆私が作ったのは鶏ハムだけ。ほかは母&義母が全部作りました。私と旦那さんより、BABYちゃんの祖父母達の方がはりきっているようで鯛も義母が持ってきたもの。あとで、旦那さんが捌いて、お刺身&兜焼き&鯛のアラ汁にしてくれました。(あ、こんな大きい魚は私は捌けません~)めちゃ美味しかった~
2009年06月05日
コメント(8)

レストのフェア第2段です~こちらは15%OFFで買えました☆いまさらーですが、アシュレイローズのシャツワンピです倉庫から持ってきていただいちゃいました授乳に良さそうという理由で、このデザインにしました。ピンクのブーツ買っちゃいました。可愛くてずーっときになっていて、もしセールで出会えなかったら悲しいので。。でも、可愛すぎて観賞用??しかもこれから夏なのに(笑)秋に履けますよ~と担当さん言ってくれましたが・・・ちょっと気恥ずかしいくらい可愛い。。なんだか履いて汚れるのも嫌。それか逆に開き直って、普段にガンガン履いて歩くか。。(笑)とにかくとっても可愛いので満足ですマグカップ2個ゲット。とても可愛いです~これでお茶飲みたいサマーローズ柄は服よりマグカップが好きです。レストは後だしじゃんけんの如く??先日フェア中盤から10%OFFとなりましたが。。。今日またまた行っちゃいました(汗そんなに買う予定は全くなかったのですが。。それは後日アップします☆***最近良く作るもの***キッシュです家に友達やお客様、親戚が赤ちゃんを見に、良く来るので色々作って振舞ってます☆中身はホウレンソウ、挽肉、生クリーム、ピザ用チーズ、卵、牛乳。実はとっても簡単だったりします
2009年05月29日
コメント(4)

先日フェアに行って来ました☆かわいいマグカップに釣られていっぱい?でもないけど色々と買ってしまいました~その1は小物編デス。チュールローズのバッグですお色はピンク。ショルダーにもなるところがツボでしたチュールローズは繊細で可愛らしくて、柄も大きすぎなくてかなり好きですサングラス~レストのは壊れやすいと思いつつ、買ってしまいました~たぶん、ケースがかわいいからですw買ってしまった~スイートレースのスニーカーシンプルなデニムやTシャツなんかのときに合わせると可愛いかなぁと思います。バッグや服も柄で、靴まで柄だとかなりNGですけどwアップ。レースが繊細で素敵デススニーカーといえば。こんなの以前でてました。形は今回のとほぼ一緒。懐かしい?チェックナンシー~♪なんか薄汚れてるので小さい画像にしますwこれもなかなか可愛かったです産後は胸が大きくなってしまって正直着れない服が続出です。。体重もまだ妊娠前には戻ってません。。おまけに授乳するので、前が開く服がいいなぁとか思っているとなかなか買える服が少ないので、今回は小物がいっぱいw早く、体重&体型を戻したいです。☆ママバッグ☆買っちゃいました♪ルイヴィトンのサック・ア・ランジェ☆モノグラムが実はあまり好きではないのですが、モノグラムミニのピンク×白だとめちゃ可愛いので、お気に入りですよくママバッグに使われる、ネバーフルにしようかなぁと思いましたが。柄はモノグラムではなくアズールがいいのですが、ネバーフルのダミエアズールはまだでてないらしいので・・・ピンク好きとしてはこちらにしました。すごく可愛いだけではなく、容量もたっぷりあるので子供の物が沢山入ります楽天でも発見~色違い~水色も爽やかで、夏にはピッタリかも。飽きがこなくて、一般的なのはコチラでしょうか♪明日?からレストは、10%OFFらしいのでまた見て来ようかなと思います♪
2009年05月27日
コメント(7)

昨日はBABYちゃんに初めてサクラを見せてあげようと思ってお出かけ私の住む市内のサクラは終盤なので、市内より遅く咲く北隣の市のサクラの名所へGO8日で満開近くというハナシだったので丁度見頃でしたサクラのトンネルがとてもキレイ。しかしこういう場所って渋滞がつきものチャイルドシートに載せると、BABYちゃんはすぐ眠ってしまいます。車の揺れが絶妙にキモチ良いらしいデス。ちゃんとサクラを見てくれたかは微妙~。。しかし、帰ってニュースを見ると、今日は真夏日だった場所もあるそうで一方で桜前線がようやく根室に到着したのも今日。そしてココシベリア北海道では今晩は霜注意報が出てるワケで…日本て縦に長いのね~と実感する日でした**********************帰り、山に寄り道してゲットしたもの。タラの芽~レストローズ着て山菜採り??はしてません~w旦那さんが採ってくれました。私は、「あ、あそこにある!」とか車から叫んでいただけデスwコレ天ぷらにすると、めちゃウマです甘くて超美味ではオヤスミナサイ。。
2009年05月10日
コメント(13)

レストローズのWポイントフェアに行って来ました出産前以来2ヶ月ぶりくらい。アシュレイローズのワンピやチュニックを見たかったのですが、もう店にはなかったです今年の春は出遅れたなぁという感じデスが、たまにはいいか~2店舗の限定ワンピも見ましたが、丈も短いし、BABYちゃんがいるとあまり着る機会がなさそうなので今回はパスの方向です。BABYちゃんと遊ぶのにいいかなぁと思ってTシャツを購入~レストのTシャツって、身体にフィットするタイプが多いですが、これはちょっと緩めのデザインらしいです。今のわたしは授乳してるので、胸が2サイズアップしてるので、緩めのデザインはちょっと嬉しいかもです。授乳中って前開きの服が便利なのですが、なかなか好みのがなく。。アシュレイのシャツワンピが前開きなら欲しかったのですが現物を見てないので、とりあえず小物でガマン。ストールを購入しましたまだこちらでは春トレンチを着るので、合わせてコーデしたいです広げてみました2種の生地違いがありましたが、こちらの方が発色がキレイで気に入りました。ピンクも欲しかったですあといまさらですが、2月のフェアの購入物。スイートレースのワンピかなり甘いテイストですが、黒かグレーのカーデを羽織って落ち着いた感じで着たいです。レースのバッグ見た瞬間めちゃかわいくてヤラレました。いつものように底に鋲がないのがちょっと不満なのですが可愛すぎて撃沈。アップです。柄物ではないので、レストの色々な服に合わせられそう。これとおそろで、ブーツも危うく買うところでしたがいつどこに履いていくんだろう自分?と思って断念(笑)ほんとはまだ欲しい気もしますが、ピンクのブーツなんて犯罪な気もするし、観賞用になりそうなのでガマンw***最近は授乳しているせいか、前開きの服が欲しいのですがリアルのお店にはなかなか可愛いのがないです~コレ買っちゃいました。これも欲しいですが、売り切れ。。相変わらずピンク大好きです
2009年05月01日
コメント(7)

久々の更新です。無事に家族が1人増え1ヶ月半くらい経ちました。最初の一ヶ月は実家に篭ってました。思った以上になにかと忙しくて、パソコンを触る暇もあまりない感じ。。人が1人増えるって、考えるとなんかスゴイことだなぁと感慨に浸る暇もなく、この世に舞い降りたばかりの、小さな天使のお世話に明け暮れる毎日です。この1ヶ月半程、写真は色々撮っていたので、天使のお昼寝中などを狙って、ちょっとづつ更新しようかと思いマス。**************************************出産したのは、以前の住居の近くの病院でした。近いというだけの理由で選んだのですがw内外装ともに今流行り?のいわゆる「ホテルみたいな病院」個室が、ビジホのシングルより広いVIPルームなんてのもあるそしてご飯が美味しい。なかなか快適でした病院の食堂…に見えないです。。てかレストランちゃんと?イタリアンレストランらしいです。お祝い膳は2名分サービスでイタリアンのコースでした。ワインまででてきてびっくり病院で…お酒??(私にはジュースでしたが。。)ケーキなどのスイーツが毎日15時になると、紅茶とともに個室まで運ばれてきます。ちょっとした姫気分??サイン発見~ダルビッシュとサエコさん夫妻のサイン。1年ほど前に、この病院でダルの子供が生まれたらしいです。当然豪華VIPルームだったんだろうなぁ。今日はこのへんで。もーいまさらですが、出産前日!に行ったフェアのお買い物写真もそのうちアップします~
2009年04月15日
コメント(11)

最近はあちこちでクリアランランスや最終OFFなどになっているのでデパートやショッピングモールをウロウロして見て歩くのが楽しいですお医者様から、臨月に入ったらいっぱい歩くように言われてるので、これ幸いと歩き回ってます~もうそろそろ冬物は欲しいものもないんですけどね。ただ、歩き回ると、ついカフェに入ったり、衝動買いをしてしまうのがコワイのですが最近は春物が可愛いくて目がいきますね~春色のキレイなプリントの服をみるとついトキメイちゃいます先日可愛くてつい買っちゃったものナンシーローズのパーカーお色はピンクです紐の先はハートのクリスタルになってますパッと見は、ミニレーシーかなと思ったのですが、良く見ると、「レーシー」がないんですね。ナンシーロージーズ?ナンシーローズ?(聞くの忘れたけど)そんな感じデスフードの裏地がとってもキュートです袖とポケットについてるレースもお気に入り春になったらいっぱい着たいですミニレーシーのパーカーが出てきたのでついでにパチリかなり前のもの。いつのか思い出せません2~3年より前であることは確かですが。これも気に入ってましたが、着る機会が少なくて数回しか着てないです~これもフードの花柄がお気に入りですお店を覗くとミニレーシーはバッグがいっぱい入荷していて可愛かったですでもミニレーシーバッグは、去年のも一昨年のも未使用で眠ってたりするのがあるのでちょっと今年は控えようかなぁ***最近のお気に入り***最近というか以前からですがベーグルが好きです☆大丸のベーグル&ベーグルで良く買うのですが、ランチにピッタリです。写真はベーグル&ベーグルのプレーンと抹茶ホワイトチョコ。もっちりとした質感とほのかな甘みが美味しいです。楽天でもベーグル&ベーグルのお品を売ってるみたいです☆お店だと、すぐ食べる分は軽くトーストしてもらったり、サインドイッチにしたり小樽麦輪のベーグルも絶品です。ベーグル&ベーグルよりお値段は高いのですが、もちもち感と小麦粉がみっちり詰まっている感がスゴイです。かなり重みがあって、1個でお腹いっぱいになります。小麦粉が北海道産100%なのも嬉しいです
2009年01月31日
コメント(11)

どんどんお腹が巨大化している近頃ですが、いっぱい歩いた方が安産になるというハナシですので、主にデパート内を?歩くようにしようかと思ってます(笑)外は雪なので、足元が悪くて転んだら困るし。。でもデパートを歩くと買い物しちゃうんですよね~という前置きはおいておいて、先週くらいですが除外解除と聞いたので行ってみました。チェックナンシーの濃ピンクのワンピです☆30%OFF☆見つけた途端コレは買いだろう!と思って早速ゲット50%OFFまでは残らないと予想。他に黒がありましたが、キナリはありませんでした。気がつけば全く同じ色と柄のチュニックをプロパーで買っている…できればキナリが欲しかったのですが。黒の刺繍スカート☆30%OFF☆ゴージャスなレースとたっぷりの刺繍にヤラレマシタこれから春に向かって黒スカートはどうだろう?と思いましたがかなり好みなのでチェックナンシーのキナリのアシメスカート☆30%OFF☆これも50%OFFまでは残らないと予想。キナリのワンピは買えなかったけど、スカートが買えたからちょっと満足です。色が明るいので春先の寒い時期まで着れそう裾のブラウンのレースが可愛いです☆ワンピース(柄名忘れました)☆50%OFF☆晩夏物です。落ち着いた花柄ですが、色味は春でも着れそうな気がするので購入刺繍ワンピ☆70%OFF☆これは再値下げになってから購入したもの。お安かったし、薄手なので春も着れそうです☆明るい綺麗色の小物と合わせたいですこの辺のデザインが可愛くて好きですファーマフラー。☆50%OFF☆色違いをプロパーで買ったのですが、この色も素敵なのでここシベリアでは、あと1ヶ月ちょっとは使えるかな?可愛い春物も出てきて気になってますスイートレース柄は、ワンピースやスカート(アシメ型が気になってます)ポーチやエコバッグを見ました。どれもとても可愛くて迷って、まだ結局スイートレース物は買ってませんが、バッグとかスニーカーも出るみたいで楽しみですあと先日受注会のコートも見てきました。とっても可愛いのですが、これから出産を控えてるので今春は残念ながら出番がなさそう。。なのでパス。これからはむしろ、今まで休日くらいしか着る機会がなかったカジュアル系の服が必要になりそうです☆
2009年01月23日
コメント(13)

先日レストローズで買った春夏物チュニックです(早すぎ…ミルキーローズのチュニック店内のセールの冬物の中にあると、パッと目を惹く爽やかな春色にヤラレました。。店員さんも着ていてすっごく可愛かったのもあるけど。お色の表示はオレンジ。花柄はオレンジっぽいけど、リボンは写真の通りピンクです2型あるうち、丈の長いほうを購入~こちらの丈だとお尻も隠れます。短い方だとショーパンなどに合いそう。胸元のハシゴレースが、凝ってます。2段になってる裾も良い感じ妊婦でも着れましたwこれを着る頃には妊婦ではなくなっている予定ですが。。締め付けもなくて楽に着れそうなのも嬉しいです早春になったら、去年色々買ったロングカーデとかロングパーカーと合わせて早速着ちゃおうと思いますあとはセールの除外解除も楽しみです***最近?楽天で買ったもの。伊勢丹限定の小花プリントシフォントップス半額だったのでゲットしました☆ 可愛いくて着るのが楽しみです実は授乳服だったりするのですが。。あまりそういう風には見えないのが
2009年01月09日
コメント(6)

先日セールに行って来ましたプレセでそこそこ買ったし、セールの初日は人出も凄くてコワイし。。本セールは行かなくてもいいかなぁと思ったのですが。。旦那様がPCパーツを買いに街へ行きたいと言うので、チャンス!と思い便乗して行くことに。セールに男性と一緒に行くのは気が引けますが。。時間と待ち合わせ場所を決めて、その間はお互い好きなものを見て回わると気兼ねもせずいい感じデスでももうセールが始まって3日目でしたので色々見て回りましたが、どこも残り物感がいっぱい。。ほしいものがほとんどない。。でも2軒目で晩夏~初秋物でほしかったけど迷って買わなかったワンピに出会いました*50%OFF*春に向かってブラウンを買うのはと思いましたが、明るい色とあわせればいいかなぁと思います裾レースのペチコートが付いてるので、着廻しもできそうです。一見シンプルな無地ですが、胸元のフリルとお袖のフリルがとってもキュートです車を停めたデパートで買うものがなく(+_+)駐車場代?のために買ったのがこのバッグレベッカテイラーのキャンバストート。ファスナーが付いてるので、中が見えなくて良い感じデス子供が生まれたら荷物が多くなるからいいかなぁと思い購入。今回はレストローズもジルスチュアートもレベッカテイラーもほとんど欲しいものがなく残念~やはり初日に行かなきゃ駄目ですね。週末の除外解除を狙おうかなぁと思います。でも…ついつい春の新作を買っちゃいました。。。この次アップします♪最近欲しいもの♪マザーズバッグです。可愛いものを探してますが、なかなか好みのものに出会えません。。楽天で見つけたコレがめっちゃ可愛いお値段が全く可愛くなく。。。(笑)だいたい子供に汚されるわ、時には何かにくるんででしょうが使用済みオムツなども入れるのが前提のマザーバッグに、なぜ20万円(笑)←それも中古ででも可愛い~ピンクのモノグラムフラワーのオムツ換えシート付(笑)レストローズの服に合うようなマザーバッグを探してますが、なかなか。。キャスキッドソンやジルスチュアートのはけっこう好みで可愛いのですが柄物だし。。服が花柄が多いので、無地か控えめ柄のを探してます
2009年01月05日
コメント(7)

今日は年の瀬。。こちらでは雪と風が強くて家でお篭り数年ぶりに自宅で過ごしてます~先日レストローズのプレセールに行って来ました週末2日間だけのセールでしたが、50%、30%、10%OFFがありましたピンクのグローブ50%OFFでした。去年プライベートレーベルの似たようなピンクのグローブを買ったのですが…可愛いのと半額なのに負けて?購入~白のシュシュビーズと刺繍が可愛いですこれも50%OFF~これの黒をプロパーで買ったのですが、白も可愛くてついつい購入。ロングTシャツです。カジュアル系は、今まであまり買わないアイテムだったんだけど子供が生まれたら、綿のTシャツって活躍できるかなぁと思って購入。50%OFFで2500円+税というリーズナブルさ(笑)も魅力ベロアのワンピース。50%OFFです7部袖でとても着易いです~黒地にピンクの小花が可愛い~柄アップ~クレアローズの別珍?ワンピこれも半額。これは元値がお高めなので半額はラッキーでしたクレアローズは、数年前初めて見たときは、「大柄で派手?」なイメージだったんですが、毎年見ているとだんだん可愛いかなぁと思うようになりました。ピアノの発表会?的な特別感のあるワンピですが、うまく着こなせたらなぁと思いますチェックナンシーのエコバッグでこれも50%OFF~今年はエコバッグいっぱい買ったんだけど、これはポケットもついていて大きめで可愛いからまた買っちゃいました最近コチラもレジ袋有料のところが増えてきたので、活躍できそうですフードとポンポン付で、裾がトーションレースのハーフコートコチラは30%OFFです~これのグレーをマッキーがCanCamで着てました友人はグレーを買ったのですが、私はコチラを。黒のアウターは持ってなかったのですが、こんなかわいいデザインなら着てみたいかなぁと思いました。中に華やかな色のお洋服を合わせたいです本セールはたぶん行かない。。行けないかなぁと思います。人ごみ怖いし。。プレセールでけっこう可愛いものが買えて満足です。
2008年12月31日
コメント(2)

今年のクリスマスは、旅行も行けないのでなにか美味しいもの食べよう企画になりました前から行きたかった、市内ではグランメゾンの一つといわれてるル・バエレンタルひらまつを12月初めに予約日本人初ミシュランの星を獲得した「ひらまつ」のオーナーシェフ平松宏之さんと、フランスの三つ星レストラン「ランスブルグ」のオーナーシェフ、ジャン-ジョルジュ・クライン氏が提携して開いたフレンチレストランなんだそうです。丁度3年前、旦那さんと結婚する前に、式場を探してホテルやレストラン、ブライダルフェア回りをしてたときにこちらでレストランウエディングを♪と考えて訪問しました。当時、中を一通り見せていただき、とても素敵な外観に内装も豪華で雰囲気も良く、おまけに美味しそうなお料理にウキウキしましたが、ウエディングの見積もりが両家あわせて数百万円(例年ロイヤルファミリーが泊まる老舗ホテルのウエディングプランの2倍!)で断念しましたが(笑)いつかせめてご飯食べよう!と言っていたのがやっと実現しました夜には別な場所に呼ばれていて、イブの日のランチしか予約が取れなかったのですが外観~洋館風の建物です。隣はサクラの名所にもなっている大きな公園入ると入り口には暖炉とシャンデリアがお迎えしてくれます。メニューは魚介が多いあっさり目な感じ。やはりランチだからでしょうか。妊婦には嬉しいです☆トリュフの香る フワフワ卵 パルメザンチーズ風味のフレンチトースト添え☆タマゴの中にトリュフが~どうやって料理するのかちょっと不思議。フレンチトーストもふわふわでした☆真鱈のポトフ仕立て キノコのムースリーヌ アネットの香り☆全部載せられないので、美味しかったコレを。またもやふわふわ。。このスープというかソースが絶品でした。この緑のハーブらしき物体、実家のプランターにあったようなw☆高麗雉のパイ包み焼き タイム風味のマデールソース☆雉肉ってあっさり目なのですが、中にはフォアグラが入ってましたあっさりのお肉と、こってりフォアグラがマッチして美味しかったです☆柔らかなマロンのビスキュイとヴァニラアイスクリーム☆暖められたマロンのビスキュイと、冷たいアイスを一緒に食べるととても美味しかったです小菓子~可愛いマカロンや小さいマドレーヌがラブリーしばらく眺めちゃいました最後はコーヒー。ソーサーが2重になってます中庭にはツリーがあったので、撮らせてもらいました。夏はテラスでお食事もできます食べ終わるのに2時間くらい掛かるランチで満腹になりました夜ご飯がほとんど食べられず…今度はディナーも行ってみたいです
2008年12月26日
コメント(4)

先日やっと取り寄せていたワンピを引き取りに行きました。ローズストライプのティアードワンピですもうあちこちのサイトで見かけてましたが、やっと手元にやってきました大きく広がる裾と、裾についているつぶつぶ?が可愛い~お色も、渋いスモーキーピンクで落ち着いていると思います。レストらしくて大好きな色ですおなかが出ているのでラインが綺麗でなくてちょっとアレ?ですが、まぁ頑張って着ます。来年は綺麗に着れます様に…****先日手芸屋さんでみつけたレストローズっぽい布?(500円也)コレワンピにしてみました初めて作ったお洋服ですあわせてるタートルはもちろん既製品。型紙はpolka drops さんのコチラを使用。ダウンロードして、地道に?プリントアウトしたのをテープで貼って、型紙を作りました。ブラウスからチュニック、裾を延ばせばワンピにまでなるという!便利なパターンです身頃の型紙が1枚でできる!という単純な作りで、初心者でもできるということなので、チャレンジしてみました胸元のシャーリング?がちょっと難しかったです。。妊婦でも大丈夫と書いていたので作ってみました。裾にブラウンの2段レースをつけたのがちょっとお気に入り超ド初心者の私でもなんとか服になりました近くで見ると縫い目がかなり曲がったりして酷いのですが遠くから見ればわからない??かな…レストの服は縫製が悪いなんてよく言われますが……裁縫ってやってみると、とても難しいですw縫い目なんて普通に曲がるし(笑)根気のいる作業だなぁと。このワンピ、子供の服を作る練習のつもりだったでまたこれから頑張ります…。ちなみにこれは完成品?ではなく、お袖にも同じブラウンのレースがつく予定。
2008年12月05日
コメント(9)

最近はすっかりお腹が大きくなってかなり身体が重くなってきました今はだいたい28週くらいです。。先日重い身体でレストローズに行ってきました~。少ないけど、案外妊婦でも着れる服、売ってるんですよね~母親教室でも、レスト着てる人いたし…もちろん産後も着る予定♪とりあえず見た瞬間やられた服ローズブーケの杢ピンクのワンピです渋いピンクがたまりません下はキャミワンピになっていて、他の服にも合わせられそうです胸周りは、大好きなハシゴリボンローズブーケは春夏にかなり買ったので、もうしばらくいいなぁと思ってたのに…色も生地も形も、夏のとは全然別物なので、やっぱり欲しくなっちゃいましたこれは12月上旬にライブに行くので(ジャンルは妊婦にも優しい?おとなしー系です)その時に着て行こうかなぁと思います去年迷いつつ買わなかったので、バラのラビットファーマフラー買っちゃいましたなんかオレンジ系の妙な色になっちゃいましたこれはこれで差し色として有効な気もしますが、後で違う店行ったら、もっと好みの可愛いピンクがあって、愕然としたのですもしかしたらそっちも欲しくなっちゃいそう。。ダイアリー2冊目。実はお取り寄せワンピはまだ引き取りに行ってません今週末にでも行って来ようかなぁと思ってます*最近楽天で買ったもの。マワハンガー♪松居一代さんも絶賛していた、滑らなくて形が崩れず、おまけに省スペースになるという、いいことずくめで評判のドイツ製ハンガーレストのつるつるした素材の春夏ワンピが増えて、滑って落ちまくりなので、思い切って購入~結果大正解でしたクローゼットに2割くらいスペースが開いたのでまだ服が増えても大丈夫??かも。(いや減らさなきゃ駄目だけど)まぁるい形の方は、人体ハンガーとかいいまして、ニットなどの肩に変な形がつかないそうです。去年のレベッカテイラーのお気に入りニットワンピの肩にハンガー跡が付いてショックだったので、今年はこれを使おうと思います
2008年11月30日
コメント(6)

最近はコチラは雪が降って大変寒いのですが、今日はジルスチュアートのクリスマスコレクションの発売日なので朝から行ってきました。平日の午前中の空いてるデパートって大人になってからはたぶん初めてで、とても新鮮でした今までは会社帰りの18時過ぎか、休日しか行ったことがなかったので。。無職って素敵だなぁとか思いましたwそれはいいとして、去年のジルのクリスマスの発売日は、この島(笑)に1軒しかなかったせいか?めちゃ並んでいたのですが、今日は全然並んでませんでした。超余裕で買える感じ。でも予約台帳から私の名前を探してるとき見たら、予約は数百件入ってるみたいでしたが。。で、買ってきたのはコレ。開けるときってワクワクします中身はコンナ感じ。うーんみれば見るほどうっとり中身は、ポーチにすっかり収まるようになってます。クリスマスのディナーに行くときは是非持って行きたいですね毎年恒例だった?クリスマスにお洒落してホテルにフレンチ食べに行ったり、夜景を見に行ったり、近くへ旅行に行ったり…というカップル的イベント?も多分今年が最後でしょう。。来年からは、ベイビーちゃんがいるから…ホームパーティになりそうそれからレストローズですが…フェアは明日からだと思っていたら、今日からのお店もあるみたいで、手帳貰っちゃいましたグラデーションフラワー?でしょうか。黒もありました。肝心の買い物はお取りよせ中だったりするのですが引き取ってきたらまたアップします
2008年11月21日
コメント(4)

昨日、ジルのバス&ボディコレクションを予約していたのでジルスチュアートに引き取りに行ってきました以前は駅から離れていて行きづらいデパート、しかも市内にここ1軒しかなくて、(だってココはシベリア)あまり行けなかったのですが、最近、駅に隣接した良く行くデパートにもショップができたので助かってます内容は、ボディミルク、フラワーバスソルト、シャワージェル、フローティングタイプのフローラルアロマキャンドルです同時に限定発売されたボディパウダーは購入しませんでした。見てるだけで可愛くてうっとりーバスソルト、そっと蓋をあけると、と~ってもいい香りがしましたしばらく鑑賞してから使いたいです。でもこんなかわいいキャンドルに火をつける勇気はありません~ジルは完全パケ買いなのですがこの辺はけっこう愛用~いちいち蓋にラインストーンとかついているのが、ジルドレッサーに並べるとちょっとハッピーになれますリップバームは良い香りがしてお気に入りで今2個目。ネイルは秋に出た21番が特に好き基礎化粧品にジルは使ってないのですが、フルーツ&アロマミストが気になってます今月発売のクリスマスコフレも気になります去年は発売日にすごい行列で諦めました今年もけっこう可愛いので人気になるのかも~
2008年11月08日
コメント(6)

今月に入って妊娠7ヶ月目。仕事も辞めて少しのんびりできるかと思っていたら、なんだか毎日忙しくてせわしない日が続いてます出産の準備のためのお買い物、歯医者さん(出産前に行っといた方がいいらしい)母親教室やらで最近毎日でかけてます。。ところで、今年の初め誕生日にお願いしてミシンを買ってもらって、コースター?やドイリー、サシェを3つくらい作って以降ミシンを放置していたのですが…(忙しいかったのと言い訳)せっかくだから赤ちゃんの服や小物を作ろうと思って手芸屋サンに材料を買いに行ったら布地のワゴンの中にこんな布がめちゃレストローズみたいローズブーケ?って一瞬思ったんですけど全然違いました。レストの何かの柄に似てる気もするのですが、気のせいかも…500円って札がついていたので(笑)迷わず買ってしまいました広げるとなかなかゴージャスオトナ1人分の洋服が作れる分の布らしいのですが、(2m半くらいの長さです)こんな柄で、レスト定番の型のアシメスカート欲しいなぁとか。。でもそんな型紙ないし。服作ったのは高校の家庭科の実習だけだし。色のイメージとしてはレストの4年位前のローズビズのベロアっぽいんですが。このローズビズよりゴージャスな柄かも。。。眺めて終わるか、それとも何かを作るか…思案中です~
2008年11月07日
コメント(4)

もう2週間近く前ですが。旦那と二人で旅行も、子供が生まれると行けなくなるので近くですがちょこっと1泊温泉に行ってきました。妊娠中は、あまり遠方への旅行だと怖いので旅行というより、自分の住んでる市内なのでプチお泊りという感じちょうど紅葉のシーズン…去年と一昨年の今頃は、プレイオフ、クライマックスシリーズ、日本シリーズ…とドームに通いっぱなしで、紅葉の見頃は逃したのですがw(その代わり応援してるチームの優勝を目の前で見れたり)今年は残念?ながら平和に紅葉のシーズンが訪れそうだったので1ヶ月前からお宿を予約してました(日本シリーズはまた札幌で…と期待してたのですが、先日西武に負けてしまいました)夜ごはん♪の一部。イワナと、かに、スペアリブ他。焼けた石の上に載ってますいよいよ翌朝に目的の紅葉~宿泊地の定山渓から近くの豊平峡ダムへ。一応、市内では紅葉が綺麗で有名なトコロ。市内から近いと思ってのんびり行くと紅葉の季節は大変な渋滞に巻き込まれてしまいます朝9時過ぎには現地に着いたのですが、既にクルマの渋滞が列をなしてましたそれでも数十分後には駐車場に到着~ちょうど見頃で天気も良かったです私が普段使う水道水は、ココから来てます。ここは雪解けの水のおかげで、渇水期にも水が枯れることはありません見た目綺麗そうで良かったです赤と黄色青い空に映えてとても綺麗でしたひときわ鮮やかなもみじ発見山の上の方は、前日に風が吹いて葉っぱが落ちてしまったそうです山の中腹のロッジと。綺麗な紅葉を満喫できましたしかし帰りはお昼前にダムを出発したにも関わらず、渋滞に巻き込まれましたクルマが動かなくて暇なので周囲の山もパシャリ常緑樹のグリーンと、黄色、赤の組み合わせが綺麗帰りは渋滞を避けて遠回りして帰りました。夕焼けの日を浴びると山はこんな色になります~ちなみに現在の北海道の紅葉は…ヤフーの紅葉特集によるとほぼ落葉、もしくは色褪せです…。見頃はほんの1週間くらいのようです
2008年10月24日
コメント(8)
全160件 (160件中 1-50件目)

![]()
![]()