大島紬 機織名人“のぶおばあ”の のの織り日報

「のの」とは奄美で大島紬の反物のこと。

かれこれ60余年、ののを織り続けています。ののを織ることは私の誇り。 100歳現役の織工を目指します。

27nobu

市場が小さくなれば、その時には細々と作ればいい。
機械織りや後染めの商品では、本物の大島紬とはいえません。
1300年以上も続いてきた奄美の歴史と伝統を無くしてはダメです。

奄美人々の私の祖先と家族、そして私の大事な財産が大島紬なのですから。 奄美大島から機織りや日々のシマの風景をお伝えしていきます。

□□□■■■-------------------------------
奄伽樂(あまから)は機織り職人"のぶおばぁ"を応援します!
   http://www.amakara.jp
-------------------------------■■■□□□


rakuten.jpg 楽天ブログランキング

01 人気blogランキングへ

当ブログ、あまから・ひとしほWEBサイト、ブログに掲載されている全ての画像、デザイン、その他の無断掲載を禁じます。

2008年10月01日
XML
□□□■■■-------------------------------

http://www.amakara.jp
-------------------------------■■■□□□





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月08日 13時49分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のの織り名人

のの織り名人

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

のの織り名人 @ Re[1]:御召十(02/13) kimi777311さん ありがとうございます…
kimi777311 @ Re:御召十(02/13) すごいですね、本当に根気がいる仕事です…
育児・子育て きらり @ Re:花びら 藍染め(09/27) 今晩は。 お邪魔しました。 では、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: