全98件 (98件中 1-50件目)

で、観光 まずは竹緑苑 国立光州博物館 フラッシュたかなければ撮影自由!お昼はよくわからないくらい田舎のファームレストラン メチャメチャたくさん出てきて美味しかった(@美^~^味@)♪ もう一つ!美味しい鶏料理といわれて 次の日に連れて行ってもらった!サムゲタンのお店 これ、一人1鍋づつ(;^_^A アセアセ・・・ 食べれな~い!って言った全員が骨しか残しませんでした(*^.^*) 今回一番美味しかったかも(@美^~^味@)♪ 漢方もたっぷりで今年はきっとインフルエンザにもかからないでしょう で、お土産に買ってきた用シマチョゴリ次回はチャングムの村と光州の市場と更に美味しいもの! 明日からまた演劇祭で出かけるので更新は来週のお楽しみ
October 8, 2009
コメント(12)

北海道文化財団から招待を受けて 韓国の光州広域市で 芝居の公演をしてきました 「光州平和演劇祭」です5泊6日!釧路から光州までは、 なななななんと!15時間の道のり! 釧路→千歳空港→仁川空港→金浦空港→光州空港 乗り換え&待ち時間でぐったりミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ 9月29・30日の2日間公演やってきて なんと!\(°o°;)/ウヒャー グランプリ「光州平和演劇祭賞」を受賞しました!賞金200万Wでした 韓国で外国の劇団が受賞するのは異例だそうですが 観客の投票で決定したそうです 韓国の新聞にも載りました 今回は招待だったのでほとんど自費はなし おこずかいだけしかも!いまはW安$安! 公演終わって観光三昧!すべて光州演劇協会で設定してくれました 美味しいもの満載!チャングムの撮影現場などなど! 詳しくは次の日記で
October 7, 2009
コメント(8)

最終日!富良野~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ やっぱり富良野はステキです泊まったところは「洋風民宿ひつじの詩」 コテージ風のペンションで居心地がとても良かった 朝食前にお散歩 o(^^ )o--------⊆^U)┬┬ ̄... お散歩 この周辺には可愛いペンションがいっぱい 爽やかだった~ そして、テラスで朝食熱々の手作りパン・自家製野菜を使った朝食美味しかった~d(*⌒▽⌒*)b 釧路へ向かって出発 途中の南富良野の道の駅にドッグランができていた狩勝峠を通って・・・ 新得「そばの館」でランチとろろ蕎麦と蕎麦クレープ(@美^~^味@)♪ 今回も楽しかったo((*^▽^*))o
November 15, 2008
コメント(14)

続いて行ったのは2泊目小樽朝里川!ワンコと泊まれる宿 ログペンション パインハウス ここはすべてパイン材で立てられている 看板猫が2匹=^∇^*= にゃお~ん♪ なかなか迫力あり(;^_^A アセアセ・・・ 翌日は札幌のドッグカフェ「セロリ・ダ・ワン」へ ここではワンコのタッチセラピーが受けられる(*^.^*) 旅の疲れを癒してみた▽・_・▽ ワン! ふふっ♪ お試しコースで20分1,000円だった(*^o^*) クレアもすっきりリフレッシュ(*'ー'*)ふふっ♪そして次は富良野へGO!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
November 12, 2008
コメント(2)

いつの間にかこんなに日記サボってた 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン 皆様お久しぶりです(;^_^A アセアセ・・・ ちょっとあちこち行って(と言っても道内だけど) 写真の整理がうまくいかなくて日記までたどり着けなかったわ ということで、久々旅日記第1弾! ドモドモ\( ̄▽ ̄*)(* ̄▽ ̄)/ドモドモ 9月の旅行記(*^o^*) 洞爺湖・小樽・富良野3泊4日♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆ 洞爺湖編 当日の朝はで出鼻をくじかれたがミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ 洞爺湖に入る頃にはいい天気になった 洞爺湖パーキングにいつの間にかドッグランができていたw(°o°)w おおっ!! しかし雨上がりのためドロドロで断念・・・( ̄  ̄;) うーん 残念だったミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ 今夜の宿は「キャンドルの灯る宿&レストラン しずく 」 (残念ながら11月9日で閉館になります) とてもステキなログハウスのペンションでオリジナルキャンドルを販売しています 閉館後はレストランのみ小樽に移転し「キャンドルライトカフェ&レストラン Muse(みゅーず)」来年1月、オープンする予定だそうです ワンコと泊まれるリーズナブルな宿だったので、残念です 翌日はサミットのあった「ザ・ウィンザーホテル洞爺」に行ってきました ここはワンコが入れないのでクレアは車でお留守番 一度ゆっくり滞在したいと思うホテルですε- (´ー`*) フッ ここの1Fの「ウィンザーグルメショップ」でサンドウィッチ・キッシュ・クロワッサン&クレームブリュレをGetして昭和新山でランチにした ついでにガラスのミュージアムを見学(・∀・)ウホ★ こんなステキなステンドグラスが(*^o^*) そしては小樽に向かった
November 8, 2008
コメント(10)

ほぼ1月半ぶりの日記更新(;^_^A アセアセ・・・ ご無沙汰してます ぺこ いろいろ多忙だったのもあります・・・(@Д@; アセアセ・・・ 体調も崩しました・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ しかし一番きつかったのは、いとこが脳溢血で倒れたことです( ̄^ ̄゜)グスン 健康で元気だったのに突然のことで驚き愕然としましたllllll(-_-;)llllll ずーん まだ40歳です・・・(T□T) ガーン 一命は取り留めましたが、まだ予断を許さない状況 (ーー;)叔母は早くに母をなくした私の母親代わりでもあり その気の落ちようは見ていられないほどですo(T□T)o何とか元気になってもらいたいと祈る日々です ☆彡 (-人-;)神様仏様 厄年ってやっぱりあるものなのか・・・確かにこの年齢って一番健康に危険な時期なのかも ・・・( ̄  ̄;) うーん 人事では済まされない ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン 自分だってわからない・・・明日はわが身か?・・・(゚_゚i)タラー・・・ 自分に何かあったら・・・やっぱりクレアのことを考えてしまった 北海道はやっと花の季節を迎えた(*^.^*) 各地30℃越えのニュースを聞くが(@Д@; アセアセ・・・ 釧路は14~18℃(^^;)
July 9, 2008
コメント(13)

今年もやっと(; ̄_ ̄)9 ググッ! 今年はお友達ワンコのシーズーのケーたんも参加(・∀・)ウホ★ ちょっと天気が・・・ (ーー;) いや!絶対晴れるわ~(; ̄_ ̄)9 ググッ! とりあえず出発!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ まずは池田町の「牧場の家」 ここのオープンカフェでいっぷくして ドッグランでちょっと遊んだけどのせいで足がどろどろ(^。^;)になった 宿に行く前に足湯でちょっときれいにした 今回も泊まる宿は「はにうの宿」(*^.^*) 接待します( ̄ー ̄)ふっ (* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノムゾォー!! 女三人ちょっと見せられない醜態にて(-p■)q☆パシャッパシャ☆勘弁(^。^;) そして2日目・・・ 晴れ女のアタシ! 今回初黒星ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ しかし!もちろん 今日はワンズはドライブで楽しんでもらって、お母さんたちはランチ&お買い物 ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン 十勝千年の森 ここは禁のためワンズはでお留守番 で涼しくてよかったかも(;^_^A アセアセ・・・ まずはランチ!「カフェ・キサラ」 メインディッシュ1品選んで、有機野菜の料理10品&ケーキのバイキング めっちゃヘルシーで美味しかった~(@美^~^味@)♪ 外の景色も最高(・∀・)ウホ★ 今度は晴れた日に来たいな~(*^.^*) ヤギのチーズ(アルプスの少女ハイジですよ~)や、かしわ茶GET! 詳しくは千年の森HPで 他にも天然酵母パンや十勝の有機大豆で作った渡辺食品の 正しい納豆・醤油・味噌!GET(・∀・)ウホ★ 宿に帰ってからものすごい でもなので( ̄ー ̄)ふっ そんなの関係ね~(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! 3日目(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ きた! 今日はワンズ中心! まずは十勝ヶ丘公園!ハナックで・・・ 十勝エコロジーパーク ランチ&いっぷくでハッピネスディリー&ハッピネスフロマージュ クロワッサンとアイスクリーム ルバーブとアスパラ(5月限定)のアイス美味しかった~(゚-、゚)ジュル 最後に今年もハルニレの木へ・・・ もあったけど楽しかった~(*^o^*) 帰ったらギブです(;^_^A アセアセ・・・ また行こうね~d(*⌒▽⌒*)b
May 23, 2008
コメント(12)

ゴールデンウィークも明けてやっと2連休! 先日いただいた豚鼻!ついに登場!きたわ~!(; ̄_ ̄)9 ググッ! かかってらっしゃい! はむっ!満足したわ~(*'ー'*)ふふっ♪ 満足したクレアをおいて日曜日に朝風呂入りに温泉銭湯行ってきた 5月だって言うのに気温3℃ (((=_=)))ブルブル ゆっくり露天風呂に浸かって極楽極楽(・∀・)ウホ★ と…何か白いものが (; ̄ー ̄)...ン? |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 雪降ってる・・・
May 11, 2008
コメント(12)

世間はゴールデンウィーク・・・ アタシは仕事ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ 昨日あいおかあしゃんさんから届いた(*^.^*) クレアにも(*'ー'*)ふふっ♪ 迷います・・・(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・ w(°o°)w おおっ!!これは! (;^_^A アセアセ・・・連休明けのお休みにね
May 1, 2008
コメント(16)

ハードな二週間だった~(=^‥^A アセアセ・・・ なんせ1人で音響・照明を操ってましたから・・・(^。^;) もちろん設定もすべてこなさなきゃならない 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン ステージが変わると機械も変わるし スペースも変わるから大変(@Д@; アセアセ・・・ でも、公演中は毎日中島公園を早朝散歩休憩時間には中島公園内にある豊平舘(重要文化財)でティータイム大正天皇が泊まった部屋を公開していたオオーw(*゚o゚*)w 数量限定でお持ち帰りできる『カニとホタテのキッシュ』 帰るときにあわせて予約 めちゃめちゃ(@美^~^味@)♪ 札幌に着いたときはまだ蕾だったも帰る頃には満開にめちゃめちゃ疲れた_(_"_;)_バタッ でも、いろいろ楽しかったd(*⌒▽⌒*)b 帰ってすぐクレアの誕生日! (ノ´▽`)ノオオオオッ♪いい子でお留守番もしてたんだよ~(o^^o)ふふっ♪
April 23, 2008
コメント(14)
超多忙にて!しばらくとんずらします!~(=^‥^A アセアセ・・・ 10日ほどで復活できそうかな?(;^_^A アセアセ・・・ 今日から帯広公演!来週は札幌公演! http://www.geocities.jp/hokugei_nori/hokugei.top.index.htmlお近くの方はぜひどうぞ(*^.^*)
April 12, 2008
コメント(4)

北海道はまだ寒いけど 明日から4月になる春仕様にリビングの模様替えした(*^.^*) 模様替えで一番難儀はクレアのトイレ!~(=^‥^A アセアセ・・・ 場所が変わるとおしっこ我慢するので変えられない(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・ カップボードを一人で動かせるか!うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 何とかクリア!うふふ♪ (* ̄ー ̄)v 間接照明が好きなのでリビングはライトだらけアロマポットも一役買ってます昼間はまた雰囲気変わるので満足!d(*⌒▽⌒*)b クレアはちょっと不満▽・_・;▽ ! 「なんかいろいろ変わっちゃったんですけど」
March 31, 2008
コメント(18)

最近・・・ お散歩に連れて行ってくれる友人が来ると ものすごく尻尾振って喜んでる o(^^ )o------⊆^U)┬┬ ̄... 犬のお散歩 こてこてに疲れるまで遊んでもらうので大好きなのだ 昨日は夜勤だったのでそのお友達がクレアを迎えにきてくれた そしたら、もう私のほうを見向きもしない・・・(゚_゚i)タラー・・・ 友達に抱っこされて「クーおいで」って抱っこしようとしたらそっぽ向いて前足で抑えられた 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン でも、遊び疲れて帰ってくると( ̄ー ̄)ふっ今度はその友達に冷たい態度(;^_^A アセアセ・・・ 「もうアタシ疲れたのでさようなら~」ってミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ お茶しながら話してると影からこそっと「まだいるんでしゅか?」みたいな視線が刺さる~(=^‥^A アセアセ・・・ お前は何者?・・・(゚_゚i)タラー・・・ 作・Fake~ さんほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)当然ですわ!! はい負けました・・・_(_"_;)_バタッ
March 22, 2008
コメント(13)

地球温暖化の影響か?太平洋側までなかなか流氷がこなくなった・・・しかし!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ 今回6年ぶりに釧路に流氷が押し寄せた!すごいすごい!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ たくさんの人が見物に来てた!(・∀・)ウホ★ がっ!しかし気になる一団が・・・ 幼稚園の先生!流氷の下は海です! ちょっと認識甘すぎませんか? 子供たちを流氷に乗せるのは安易にやってはいけないことですよ~ (*'へ'*) ぷんぷん
March 10, 2008
コメント(26)

友達が蟹 カニV=(° °)=Vカニ 持ってきてくれた小ぶりだけど身がみっちり詰まってます(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ ミソもみっちり詰まってたので甲羅焼きにしてみよう アタシにはあたらないんでしゅねカテキン入り豚皮かじってやる~★゜'*・。.:*:・'゜☆'・:*:.。.:*:・'゜★゜'*・。.:*:・'゜☆'・:☆皆様にお願いですこの写真の少年が、20年2月11日(月)午前8時より、行方不明になっています。 少年の詳細は写真をクリックして下さい。些細なことでも結構です。下記、太陽の園代表までご連絡頂ければ幸いです。 (PDFファイルです)社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 太陽の園〒052-0003 北海道伊達市幌美内町36-1TEL:0142-23-3549(代) FAX:0142-25-3789Mail:mailto:taiyo@dofukuji.or.jp行方不明になってから今日(3月8日)で一月近く経過しています。 ケイ君が早く無事に保護される事を祈っています。 又ケイ君の確認は下の クリック 太陽の園 クリックでお願いします。皆様のご協力をお願い致します。
March 8, 2008
コメント(8)

一昨日夜中に降った・・・ ワイパー立ててなかったんだ~ 朝、車の窓に雪が積もっててワイパー動かしたら べりっ汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン ワイパーのゴムが窓にくっついてる!・・・(゚_゚i)タラー・・・ しばし放心した(@Д@; アセアセ・・・ 冬だって言うのに夏用ワイパー使ってたアタシが (* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーンだ~ でも、夏用ワイパーのゴムって簡単に取り替えられるのね(;^_^A アセアセ・・・ イエローハット行ったらすぐに変えてくれた(*^.^*) しかもワイパー買い換えるより安かった(ΦωΦ)ふふふ・・・・ おかあしゃん( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!でしゅね by クレア はいはい!どうせアタシはアホでしゅよ ヘ(_ _ヘ)コケッ
February 29, 2008
コメント(14)

またまたFake~さんにステキな作品を作ってもらった(・∀・)ウホ★ 超セクシーですヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪画像加工してアルミフレームに入れて作ってくれるそうですここから注文できるんですよ~d(*⌒▽⌒*)bきれいに見本作ってもらったので、私も創ってもらおうと思って写真選ぶのが大変(;^_^A アセアセ・・・
February 26, 2008
コメント(12)

全道大荒れの天気! ・・・(゚_゚i)タラー・・・ こんな日は・・・ おうちで暖かくすごすべし!(*^.^*) で、早速お料理開始(・∀・)ウホ★ 冷蔵庫を確認して うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 何作ろうかな~ こんな日は温まる煮込み料理! 野菜もしっかりとらなくちゃ ルンルン♪ ̄♪ d(⌒o⌒)b ♪ ̄♪ルンルン トマトとレタスのサラダにフライドオニオンふって自家製ドレッシング! オリーブオイル・バルサミコ酢・乾燥タイム・ピンクの岩塩・粗挽き黒胡椒 小さな泡立て器で混ぜてなじませるたくさん作ったので友達呼んでミニ宴会 (*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪ 外はすごい風でゴーゴーいってる(o;TωT)o"ビクッ でもお家の中はほっこり(*^.^*) クレアも・・・
February 24, 2008
コメント(12)

あいおかぁしゃんさんから50000HIT ニアピン賞が届いた ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 酒飲み同士はいたわり合うのね ププッ ( ̄m ̄*) これは珍味だわw( ̄△ ̄;)wおおっ! クレアにも (・∀・)ウホ★ S美お母さんステキなマフラーありがとうございますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪50000HITうらやましい~ (゚・゚* ホレボレ 最近足跡滞ってるわ~汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン 日記サボりすぎ?話題がつまんないかしら? ( ̄○ ̄;)ウォー!( ̄∇ ̄; )ゲケーン!( ̄□ ̄;)ガーン゙!
February 15, 2008
コメント(18)

クレアより愛を込めて画像制作 by Fake~さんアリガト♪(*'-^)-☆パチンど~ぞ召し上がれ(@美^~^味@)♪
February 11, 2008
コメント(16)

Fake~さんに作っていただきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪雑誌の表紙外国ものはありましたがオリジナルは初めてです(o^^o)ふふっ♪Fake~さんありがとうございますV(○⌒∇⌒○) ルンルン
February 5, 2008
コメント(16)

アルバム見てたら・・・ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 小さい頃ってこんなだった~ってε- (´ー`*) フッ 生まれてすぐは・・・こんなに小さい 色も違うんだよね~ ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン お父さんお母さんと兄弟一緒d(*⌒▽⌒*)b それからまもなく家に来た(*^.^*) こんなに小さかったのに・・・今はすっかり色も変わって 大きくなったね~ (((((*^o^*)♪ もう家にきてから5年半! まだまだず~っと長い付き合いして行こうね~
January 30, 2008
コメント(14)

今朝の釧路の最低気温! -20℃ w( ̄△ ̄;)wおおっ! どおりで朝寒いわけだ・・・汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン 休みだったからゆっくりZzz (´~`) むにゃむにゃ だったけど 夕べはたっぷりお酒も飲んだし(^^;) 夕べはいつもクレアを預かってくれるお友達が エーデルワイスファーム http://www.someplace-else.com/ のスモークスペアリブとレバーペーストを持ってきてくれた (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 鶏のトマトとハーブの煮込みを作って で(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪ もちろんクレアも(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 満足しました(@美^~^味@)♪ 今年も冬のSL運行が始まりました http://www.marimo.or.jp/JR_Kushiro/sl19/sl08top.html 雪の中を行くSLは素敵です うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
January 27, 2008
コメント(16)

エゾ鹿猟も解禁の冬! 天然の鹿肉をいただいた オオーw(*゚o゚*)w こんな塊ゴロゴロたくさん(;^_^A アセアセ・・・ 鹿肉はクセが強いというが(^^;) 実は天然の鹿は高級食材!しかもヘルシー w( ̄△ ̄;)wおおっ! で、シチューを作ってみた(・∀・)ウホ★ 寒い日にはぴったりd(*⌒▽⌒*)b 寒くてストーブにかじりついてるもいる(-o-; 【簡単レシピ】今回作った(10皿分) 材料 鹿肉800g(もちろん牛肉でも牛タンなどもよいかも) 玉ねぎ大2個 じゃが芋4個 にんじん2本 マッシュルーム1パック 水1200ml+差し水適当 マギーブイヨン3個 赤ワイン200ml おろし生にんにく 塩 胡椒 ビーフシチューの固形ルー オリーブオイル ・鹿肉は臭みを取るために少し大きめに切っておろしにんにくをすり込み 塩・胡椒をして30分くらい置いてなじませる ・大きめに切った玉ねぎと鹿肉をオリーブオイルで炒める ・水を入れて中火で煮込み、あくが多いので丁寧に取る ・あくを取り終わったらあくと一緒にかなり水が減ってるので 水を足し赤ワインと固形ブイヨンを入れ中火で煮立ったら 弱火にして2時間ほどじっくり煮込む (途中水が蒸発してしまうので時々水をさす) ・大きめに切ったじゃが芋・にんじん・マッシュルームを入れて 20分くらい煮込む ・ビーフシチューのルーを入れて10分ほど煮込んだら ふたを閉めたままの鍋を4~5枚の新聞紙にくるんで、バスタオルで包んで風呂敷でしっかり包んで3時間くらいそのまま置く このようになりますd(*⌒▽⌒*)b まるで舌シチューを食べてるようなまろやかさ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 鹿肉はデミグラスソースと相性がいいね~(@美^~^味@)♪ お好みでパンやライス ワインやシャンパンでどうぞ 美味しかった~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
January 22, 2008
コメント(14)

無事風邪も良くなり うふ♪(* ̄ー ̄)v 行ってきました阿寒湖温泉「鶴雅」新年会! http://www.tsuruga.com/index.html 最近はまってる「D●C 濃縮ウコン粒」持参! (めっちゃ効く!(; ̄_ ̄)9 ググッ!) もちろん温泉入った後は宴会 ( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ 黒いロールケーキは竹炭で作ってるんだって~オオーw(*゚o゚*)w ショリショリした不思議な食感・・・( ̄  ̄;) うーん でも美味しかった(@美^~^味@)♪ ビンゴでGET!ルンルン♪ ̄♪ d(⌒o⌒)b ♪ ̄♪ルンルン お部屋に戻って二次会朝の4時まで宴会が続いた ( ^^)/▼≧☆チン≦▼\(^^ ) で、7時起床し朝風呂へ タタタッ ε=ε=ε=(; ^ ^)ノノ 今朝の気温は-22℃ ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 露天風呂に行ったら髪の毛バリバリに凍った!(^^;) 逆立てたらそのまま凍っちゃった(;´▽`A`` 今回のお土産 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ 今年も楽しかった~(・∀・)ウホ★ 帰ってきて爆睡Zzz (´~`) むにゃむにゃ
January 19, 2008
コメント(12)

といえば聞こえがいいが・・・ ☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! 風邪引いて声が出ない・・・m( ̄o ̄m)~グロッキー 3連休は仕事!休日なので休むわけにもいかず 夕べは夜勤だった~ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ 帰ってきてやっと薬飲んで寝た _(__)_~◎バタンキュー zzz・・・ クレア湯たんぽあったか~い C=(^◇^ ; ホッ! 週末新年会までに治さねば(; ̄_ ̄)9 ググッ!
January 14, 2008
コメント(12)

お年玉つき年賀はがきが当たったわけではありません(;^_^A アセアセ・・・クレアオリジナル切手シート!お気に入りブログの賢犬さんが作ったのを見て欲しくなったので作ってみました(・∀・)ウホ★元の写真はこれです(*^^*)ポッ どうですか? ここで作ってみましたよ~ http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/picture_stamp/ 昨日はいい天気でこんな飛行機雲が出ました 今日から仕事だった コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3 正月ボケをリセットせねば ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン
January 7, 2008
コメント(14)

大晦日から夜勤して、昨日からやっと お休みヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ さっそく川湯温泉に GO!-=≡ヘ(* ^ ^)ノ http://www.kawayuonsen.com/ もちろんクレアも、今回は金太郎も一緒川湯観光ホテル!源泉かけ流しの宿 http://www.iionsen.com/ わんこと一緒のお部屋は12畳の和室 広くてのんびり(*^o^*) 今年もわんこおせち 全10品((美^~^味)) 北海道野生エゾ鹿のムース・肉ロール・角煮 北海道産秋鮭のテリーヌ 北海道産にんじんグラッセ ひじきと野菜のミックス ジャガイモのサラダ スイートポテト チーズケーキ ゼリー ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう のんびり温泉入って、(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪ お土産は・・・ 帰りの送迎バスは爆睡Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
January 3, 2008
コメント(14)

今年も行ってきました! クリスマスディナー((美^~^味)) 釧路産毛ズワイガニのタルトセルバチコとパルメザンチーズを添えて 食べたとたん口の中が蟹~スペイン産ドングリで育てたイベリコ豚の生ハム "ハモンイベリコジョータ"とサラミの盛り合わせヒズメ付の生ハム原木w( ̄△ ̄;)wおおっ! ((美^~^味)) 釧路産灯台ツブと茸のガーリックソテー ポーチドエッグとトリュフを添えて 根室産生うにのトマトクリームソース スパゲティ うますぎ~!フランス産ウズラのロースト カチャトラソース チリメンキャベツで包んだサルシッチャとトリュフを添えて 足が(;^_^A アセアセ・・・ デザートとエスプレッソ((美^~^味)) 堪能しました~ε- (´ー`*) フッ 今日はクレアのクリスマス vUo・ェ・oU ィェーィ♪ ドッグカフェで美味しいものいっぱい( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう ワンコ用に「ケーキ・ササミ茹でたの・サツマイモとじゃがいものサラダ風・茹でにんじん・ゼリー」 パピヨンのユメちゃんとユアちゃん(・∀・)ウホ★ 珍しく初対面なのに仲良くできたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ 楽しかった~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ *<(・x・)o∠※PAN!"。・:*:・゚☆ハッピークリスマス☆
December 24, 2007
コメント(16)

素敵なクリスマスカードが届いた(*^o^*) なので、ちょっとディスプレイしてみた(・∀・)ウホ★ (*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*) クレアは大好きなワンチ咥えてご満悦( ̄∀ ̄)ニタァ みなさんよいクリスマスを *<(* ̄▽)/▽▼▽Merry X'mas▽▼▽\(▽ ̄*)>*
December 22, 2007
コメント(10)

なかなか見られない現象です(・∀・)ウホ★ 太陽が3つ並ぶ現象! 幻日とは http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~nozo/sora/parhelion.html 左右に反射された太陽が小さくあるのわかるかな?もうちょっと大きく出ることもありますが今日のはちょっと小さい(^^;; クレアはお昼寝Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
December 16, 2007
コメント(14)

どうですか?USAGI3さんのところからいただいて来ました(・∀・)ウホ★ http://www.magmypic.com/ここで作れます
December 13, 2007
コメント(8)

12月に入ってイベント盛りだくさんクリスマス・忘年会などなど ( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ もちろん ∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ ウコン持ッテコーイ 大事な季節(^^;; うちの壁掛けツリークレアもクリスマスバージョンいろいろ準備おしゃれしてクリスマスはドッグカフェに行こうかな~
December 8, 2007
コメント(16)

やっとパソコン復活! ワーイ ( ^-^)o-o
November 25, 2007
コメント(16)

パソコン不調・・・o(;△;)o エーンメンテナンスのために、しばらく日記お休みしますあぁ・・・( ^^)/(・・、) アゥアゥ 皆さん待っててね~( ;_;)/ ̄ ̄ ̄ナゴリオシイ...
November 15, 2007
コメント(4)

昨日の休みは茅沼温泉へ日帰り入浴!途中の茅沼駅で ここは駅長さんが鶴の餌付けをしていて 鶴が来る駅として有名でしたが 今は無人駅となっています 茅沼「憩いの家」入り口そばににゃんこいた温泉 岩風呂~露天風呂~ゆっくり浸かってきた~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 帰り道の夕焼け(゚・゚* ホレボレ ものすごく不満です・・・(; ̄_ ̄)9 ググッ!
November 6, 2007
コメント(6)

寒くなってきたので、家焼肉~! ((美^~^味)) イベリコ豚のバラ肉使っていい油たっぷり(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪イベリコ豚の脂身はオリーブオイルと同じ成分で胃もたれしないしサッパリして美味しい!( ̄¬ ̄) ジュル・・・ クレアには肉にはフランスの赤たらふく食べてもまだU\(●~▽~●)Уウイー!おつまみは食べ過ぎた・・・\( ̄゜ ̄)/どたぁ.. 焼肉臭くなったしクレアはシャンプーへ 冬用にかわいい服GETヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
October 30, 2007
コメント(13)

今日もいいお天気だ紅葉も終わりかけ 散歩に行ってきた(・∀・)ウホ★ 誰もいないので走った! 帰ってから米町公園に夕日を見に行ったカモメが帰っていっただんだん沈む夕日 きれいだった~(゚・゚* ホレボレ帰ってから美味しく飲んでま~す (* ̄0 ̄*)ノ口 うーいもう一杯!! ついでにここも
October 25, 2007
コメント(10)

http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html友達のHPでやってたので面白そうなのでやってみた(*^o^*)結果 『ソウル・ボトル』 本来のあなた 人生の目的と可能性 ボトル番号 104 カラー ピンク/マジェンタ ボトル名 大天使カマエル あるがままの自分を受けいれること(自己受容)ができる人です。いつもリラックスした状態にあり、なにごとにも執着せず、あるがままを受け入れ、認めることができます。対立する相手や物事に対しても、受け入れ、調和を与えることができ、よりよいコミュニケーション、自他を愛することのバランスがとれています。受容性のあるあなたは、ハートもオープンで、神のハートと愛とのつながりをもっています。自らの女性性と直感を上手に表現することができます。 神のハートと愛とのつながりほお~( ̄▽ ̄@)♪♪♪ 大天使カマエル?汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン 『フューチャー・ボトル』 あなたの未来の可能性 ボトル番号 041 カラー ゴールド/ゴールド ボトル名 Wisdom Bottle/El d'Orado(叡知のボトル/黄金郷) あなたにもともと備わっている能力や価値を活かすこと、他の人にはない個性や魅力を表現することが、ごく自然にできるようになります。自分の力を信頼していくことがカギです。そうすれば、あなたはさらに成長します。物事をポジティブに明晰に見ることができるようになるので、たとえ試練や困難があっても、前向きにチャレンジして乗り越えていくでしょう。頭脳明晰で知識欲が旺盛なあなたは、過去に学んだ知恵と新たに修得した知識を統合し、応用していきます。平凡に見える日常の中、シンプルなものの中に、愛と喜びを見出すでしょう。 ゚+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 愛と喜び~!ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪ 「ふ~ん」byクレア ここもいいんだけど
October 23, 2007
コメント(8)

今日も朝からいい天気 春採湖一周散歩行ってきた o(^^ )o--------⊆^U)┬┬ ̄... 犬のお散歩 まだ紅葉はいまいちだな~赤とんぼいた!あずまやでいっぷく風に吹かれた・・・ お友達から山葡萄いただいた (⌒¬⌒*)んまそ・・・♪食べても甘かったけど ((美^~^味)) やっぱり漬けた・・・山葡萄酒楽しみ楽しみ♪ここも楽しみ
October 15, 2007
コメント(14)

一昨日は13時間寝た・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ 夜中に地震があったけど(震度3だったらしい)起きる気力もなく 「地震だ・・・終わった・・・o( ̄ρ ̄)oスーピースーピー」 この一週間は体力勝負だった・・・_(_"_;)_バタッ 職場の収穫祭の準備で、芋ほり・芋だんご&カボチャだんご作り 収穫祭の買い物・段取り・タイムスケジュール作り・打ち合わせ φ(°ρ°*)メモメモ (*°ρ°)ノ□ペタッ 何とか終了!(;^_^A アセアセ・・・ で、翌日から北見で第5回道東小劇場演劇祭参加のため早朝出発 ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ 今回は岸田戯曲賞受賞劇作家「劇団八時半」主宰 鈴江俊郎氏をゲストに迎えて開催された のの3作品が2日にわたって上演された たくさんのお客様と楽しいアフタートークで活気ある演劇祭だった終わった後はもちろん 「意識を失うまで超狂宴」と題して朝まで宴会 (^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ ほんとに朝には宴会場所に意識を失った者たちがゴロゴロ _(_"_;)_バタッ >┼○ バタッ O=(_ _;; ドテッ もちろん私も……(o_ _)o パタッ 帰り道、紅葉が始まった阿寒湖を通って帰ってきた もう1~2週間で見ごろになるかな~ここも黄金色
October 11, 2007
コメント(14)

朝からいい天気だったので 釧路川の河川敷の公園に 散歩に行った(*´ー`) フッ ハマナスの実がなってた こんな実も広い公園なのに誰もいなかったので リード離して走ってみた 気持ちいい~ タタタッ ε=ε=ε=(; ^ ^)ノノちょっと休憩 ぽつぽつ 急いで帰ってきた そしたら大きな虹がo(*^▽^*)o ̄♪ いい気分だ!これから飲もうかな~ U\(●~▽~●)Уウイー!ここも( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪
September 29, 2007
コメント(20)

今日は十五夜昼間だったから見られないかと思ったが なんてきれいなお月様 月にはウサギ食べていい? これ((美^~^味))これも美味しそう~
September 25, 2007
コメント(6)

4連休~( ̄▽ ̄@)♪♪♪ 免許の更新に行ってきたず~っとゴールドだったのに ブルーになった・・・しかも3年1回はしょうがないけど1回はむかつく(; ̄_ ̄)9 ググッ! 覆面にあおられて無理やりスピード出さされた(○`ε´○)プンプン!! 納得できないって言ったら「公務執行妨害になる!」って言われて無理やりサインさせられた(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!! 後で公務執行妨害にならないって知って警察に講義したが うやむやにされた!○Oo (9 ̄^ ̄)9 メラメラ 悔しいから公表してやる! 裏金問題のあった頃3~4年前の北海道北見警察だ!この次同じ目にあったら訴えてやる! 怒怒怒 (`´)怒怒怒 連休2日目 梨も美味しくなって来た((美^~^味)) クレアは梨大好きo(*^▽^*)o ̄♪ 美味しかった~((美^~^味)) 連休3日目クレアのワクチン行ってきた(〇o〇;) ギクゥゥゥ!! おとなしくしてもらってきた(;^◇^;)ゝ しかし・・・去年までかかってた動物病院は ワクチン8種9000円だった 今回は帯広から月2回ペットショップに来ている獣医さんに申し込んでみた 5種だったらやめようかな~と思っていたが なっなんと!同じ8種で5000円! Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!! この4000円の差額はなんなんだ~? 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン 絶対ぼってる!(; ̄_ ̄)9 ググッ! 今日は最終日!ダラダラしてのんびりすごそう~ うふふ♪ (* ̄ー ̄)v ここもo(*^▽^*)o ̄♪
September 24, 2007
コメント(10)

今日、またひとつ歳を取った (;^◇^;)ゝ 年齢を重ねて思う事は意外に自分は変わってないな~と思う人生節目節目はあるけど、老化したと思うのも自分しだいだな~ !(;^_^A アセアセ・・・ ともあれ、また1年充実して過ごしたいですヾ(@^∇^@)ノ 皆さんよろしくお願いします 自分にカンパーイ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪ここもカンパーイ
September 15, 2007
コメント(12)

うちの職場の菜園で 巨大なズッキーニが! σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!! これをどうしよう 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン 食べるしかないんだけどσ(^◇^;) で、天ぷらにした! これがまたお酒に合うU\(●~▽~●)Уウイー! 美味しかった~((美^~^味)) 残りは明日職場のみんなで食べま~す(⌒¬⌒*)♪USAGI3さんの作っているビビリンガー隊員になりました所詮私はビビリ犬ここでビビリにも負けない
September 13, 2007
コメント(10)

今日は台風一過のいい天気お散歩行ってきた うふふ♪ (* ̄ー ̄)v でも思ったより暑い・・・(;´д`) 木陰を選んで歩いていったよ帰ってからね・・・( ̄~ ̄;) ウーン 同じボールなのに何してるの?(・・A;)アセアセ 貸してあげればいいのに、クレアちょっと意地悪 ケーちゃんの前にもボールあるよ~ 「だって私のなんだもん・・・」(by クレア) みんな仲良く!syuhei25さんの日記で紹介されていたバトンです 《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で知られていません(日本では300人位発病) つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、発祥すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。それで思いついたのがこのバトンという方法です。5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を多くの社会人に知ってもらって早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。みなさん協力お願いします。[ムコ多糖症]ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。重症の場合は成人前に死亡する。今のところ有効な治療法が無いので、骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。http://www.muconet.jp/★この本文を 日記に貼り付けてください。
September 10, 2007
コメント(16)

昨日MISIAのライブ行ってきためっちゃよかった~ 声きれい~MISIA - 心ひとつ kokorohitotsu(You Tubeより)http://jp.youtube.com/watch?v=I4NJVzMqHNQMisia Everything (You Tubeより)http://jp.youtube.com/watch?v=iNM6bRkpqc8ライブ中に着歌用のレコーディングした “はだしの季節”釧路バージョン レコ直サウンドで着歌配信される どこかに私の声も入ってるか?(ΦωΦ)フフフ... http://recochoku.jp/misia いい気分で帰ってきた(*´ー`) フッ 今日は雨お散歩行きたいな~お母さんはでどこも行けないので 去年漬けた山ぶどう酒 ちょっと試飲してみた U\(●~▽~●)Уウイー! 美味しい~((美^~^味)) (* ̄0 ̄*)ノ口 うーいもう一杯!! 今年は山葡萄手に入るかな~( ̄~ ̄;) ウーン ヒグマの出没しだいか・・・( ( (((_ _)ドテ ここに頼るかぁ~
September 6, 2007
コメント(10)

昨日のイクラでイクラ丼! &手羽元と大根と長芋の煮物~ &青汁!(;^_^A アセアセ・・・ 美味しかった~((美^~^味)) 今日帰ってきたら裏の線路に何かいっぱいよ~く見ると じー( ・_・) かもめがいっぱい 何してんだろう・・・(。・_・?)ハテ? 眠いし・・・ヽ(´。-д-`)ノ アーウ…「どうでもいいでしゅよ」眠くても・・・
September 4, 2007
コメント(14)

最後の夏のイベント “釧路どんぱく”&“さかな祭”があった 夜はこの夏最後の花火大会友人のマンションのベランダから(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイしながら見た(*^∇^*) 翌日は“さかな祭”で生のイクラをGET!イクラの醤油漬を仕込んだ((美^~^味)) 明日はいくら丼宝石のようなイクラここも宝石のようだよ~
September 3, 2007
コメント(8)
全98件 (98件中 1-50件目)